今日のお昼前、夫婦でドライブ(買い出し)をしてたら大きな交差点(十字路)で大渋滞。
「年の瀬?…はまだ早いか、何?」って思ってたのですが、交差点の30メートル程先に…
マクド🍔
私「あ~、ポテト🍟🍟渋滞か!😱」
旦那「…どゆこと?💧」
私「明日からポテト🍟がSサイズのみの販売になるねん!」
旦那「何で?」
私「無いねん!ポテト🍟!だからMとLは提供やめるらしい」
旦那「なん」
私「それ以上聞かんといて✋、無いって事しか知らん。うちマクドの人ちゃうし😠」
夕方のニュースでも映像が流れてました。
日本全国でマクドのドライブスルー渋滞だったみたいです😵
昨日22はニャンニャンデー😺
ペットショップや平和堂グループでお買い物
お友達のニャンコ達へのお年玉。

お年玉パウチとウェットフード食べない子に
乳酸菌のバラエティパック。
子供が出来てちょっと蔑ろにされがちなニャンコ達ですが、子供が小さい間は目が離せないし仕方ないかな…。と思いつつ
ニャンコ達への貢ぎ物が年々と増えていきます😁
まぁそれでも「子供がアレルギーだったらどうする?」と聞いたら
「近くの古いアパート借りて私と子供が出るわ」と。
シニアのニャンコ達なので数年の事だろうし
そもそも貰い手も見つからないだろうし、当然捨てるなんて有り得ない。と言う人です。
一応、相互後見人になってるので
どうにもならない時は私が引き受けますが、
住み慣れた家の方が良いだろうからねー😌
あ、他所のニャンコ達のだけじゃなく
我が家の宝ニャンコ達の年末年始のご馳走も

見えニャイですよ💦

早くくれニャ!😺まだダメです~😌
あんまり贅沢な物は買ってないけど、
普段は買わないパウチやウェットフードを。
日常で食べている無一物は平和堂グループが安かったのでそちらでまとめ買いしました😄
1パウチ70円くらいだから激安!とまではいきませんが…😅
今日は人用の買い出し。
今年は喪中だったので、こじんまりでも正月らしくしとこうか。と
ホームセンターでしめ縄飾りや鏡餅を買うつもりにして
他はどうしようか…🤔💭と考えていたら
「正月関係ないけどアレが欲しいねんなー」とオッサンが小声でブツブツ(苦笑)
タイヤ交換する時に今は十字レンチを使ってるのですが、ラチェットレンチが欲しいらしい。
いくらくらいするん?と聞いたら
「そんなん安いもんやで、2~3,000円くらいのもんちゃうか」って言うので
なら買ったらー🙂。と見に行ったら強さ調整が出来るやつで6,000円くらいしてた(苦笑)
なんなら電動のエアーレンチ?(お店でやってもらうドュルルルルってやつ)の家庭版みたいなのの方がむしろ安かった(爆)
結果、門松🎍やめて、しめ縄飾りを小さめのにしてラチェットレンチ買いました😁
私の車のタイヤ交換もして貰ってるし(勿論、私も手伝ってはいます!)
腰が今以上に悪くなられると先々介護とか困るので🙄
期間限定のお正月飾りや私が胸撃たれた💘
『金ピカ招き猫🐱ฅ』よりもきっと実用的で価値ある物だと思います😁
今年はおせち料理もホテルさんの頼まないらしいので🥲何か考えなアカンかな🤔
ニャンコ達のご馳走ちょっと分けて貰おうかな?🙄🙀🙀🙀
最後に
久しぶりに(?)綺麗に撮れた丸亀マロンさん

貴方、アイライン綺麗に引けるわね~っ😳
羨ましいくらいアイメイク上手いわね🥺
最近のコメント