ようやく仕事納めをし、晦日から年末年始休暇に入った。
一足先に休暇に入った主人には多いに助けて貰い、本当に感謝しかない。
来年は「夫孝行」しないと罰が当たりそう。
そんな年末の慌ただしさを他所に我が家の猫女子たちは平常運転。
冬休み満喫中の息子たちからベタベタに構って貰い、気分はお姫様。

(お昼寝中の琥珀さん)
くじ運ビンボーな私が抽選会の2等が当たり、おちゃれなコーヒーメーカーをゲット。
早速、好みの珈琲豆を購入し、コーヒーメーカーのお力を借りることに。

(コーヒーメーカーの放つ音に釘付けな、きなこちゃん)
こだわるならサイホンで淹れるべきだが、珈琲豆と水と電源さえあればセブンカフェよろしく自動でコーヒーを抽出してくれるのだから有難い。
大掃除の合間に一杯の珈琲をいただきながら交わす家族の会話にほっこりしながらも、こういった家族の団欒も息子たちの巣立ちが近づくにつれ減っていくかと思うと少しフクザツだ。
子の成長は嬉しいものなのだけどね。
年明けまで残すところ僅かとなりました。
仕事面では流行りものが足枷となった場面もありましたが、猫女子と共に家族全員が健やかに年明けを迎えられることに感謝をせねばなりませんね。

良いお年をお迎えください。
追記)
年末から火災事故が増えております。
「火の用心」「指差し確認」を今一度。
最近のコメント