らな

群馬県 54歳 女性

趣味はガーデニング、温泉、ビーチコーミング、鉱物採集、手吹きガラス、切子、サンドブラスト作品の収集、アロマテラピー、手作り石けん、DIY。 ペットに関して 犬はチャンピオン犬の仔をブリーダーか...

日記検索

友達(0)

友達がいません。

My Cats(3)

}
モッチ

モッチ


}
ミーコ

ミーコ


}
チコ

チコ


もっと見る

らなさんのホーム
ネコジルシ

相変わらず・・なモっちゃん。
2022年1月11日(火) 254 / 2


モッチという名であるにもかかわらず、
「もっちゃん」としか呼ばれないモッチゃん。




相変わらず、
手足を伸ばしきっております。

床で寝てるだけですが
ポーズだけ見ると
蝶々でも追いかけてジャンプしているかのようです。


我が家にとっては初めての長毛猫。

毛並みが少しづつ変わってきているので
最終的にどんな感じで止まるのか楽しみです。

我が家に来た時は
あまり表情が見えない程度に黒が強いグレーだったんですが、
当時と比べ淡いグレーになってきて
目も丸くなったせいか、表情がしっかり見えるようになりました。

もうじき1歳2か月。
もっちゃんの急成長は8か月くらいの時でした。
その後、成長が止まったかな・・と思っていたら
ここ最近、また大きくなり始めました。

それと同時に、
少し肉がついてきたと思っていたのに
再び細く・・。

毛が長いので目立ちませんが
抱っこすると骨ばっています。

冬になってから
3匹の猫が私の布団の中に入って眠るようになりました。

体が痛いです。

朝、起きると
私は横向きで30㎝幅くらいしか場所を与えられておらず、
左右を猫たちに占領されております。

たまに腕が痛くて起きると
私の腕を枕にして、2匹の猫が眠っていたりします。

痛くて辛いです。
でも、気持ちよさそうに寝ているので
暫く堪えます。

堪えますが、やはり痛いので
そーーーーーーっと
腕から頭を降ろしてやり

そーーーーーーっと
猫たちを体から10㎝くらい離れた場所へ移動させ

ゆっくりと寝返りを打ち、
再び眠りにつこうとすると

まず、ミーコさんに足でどつかれます。
その後、チコちゃんが顔の真横に移動してきます。
それからしばらくすると
もっちゃんが縦ではなく、横向きで寝始め、
のびのび伸ばした足を私の腹の横辺りに突っ込んできます。

体が痛いです。

寝返りが打てないのがこんなにつらいなんて。


どうして 同じ部屋の横のベッドに寝ている、
私よりも基礎体温の高い主人の所へ行かないのか。

3匹全員いなくなると寒いけど
1匹くらいは主人の所へ行ってもいいと思うの。

いや、むしろ
こんなに狭いんだから

主人の所で寝た方が広々としていて
猫にとっても幸せだと思うの。

なのに

毎日猫たちは私の布団にしか入りません。


夜、ろくに眠れず
疲労から昼寝を始めても

それまで2階のリビングで
ストーブの周りにゴロゴロしていた猫たちは
一斉に私の布団に入ってきます。


なぜ・・


なぜ一人でゆっくり寝かせてくれないんだ。


お母さんだって

お母さんだってたまには



こんな感じにのびのび寝たいのよ。
25 ぺったん ちぇるこっこ ちぇるこっこ ハッピー神無月 ハッピー神無月 よしさか よしさか 美國 美國 ななぼん ななぼん tugu tugu でぶちゃん でぶちゃん ゆり37 ゆり37 オバ オバ みき0305 みき0305 ココモモリン ココモモリン ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん メグミ メグミ りょみ りょみ
ぺったん ぺったん したユーザ

よしさか 2022/01/12

美國 2022/01/12

ななぼん 2022/01/11

tugu 2022/01/11

でぶちゃん 2022/01/11

ゆり37 2022/01/11

オバ 2022/01/11

みき0305 2022/01/11

メグミ 2022/01/11

りょみ 2022/01/11

あゆやた 2022/01/11

su-nya 2022/01/11

あめちゃ 2022/01/11

健太郎 2022/01/11

ミクのパパ 2022/01/11

黒猫うめ 2022/01/11

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(15件)

お祭り小僧
2023/07/15
ID:xXtoHqo2hXE

わあ、また大変な目に遭ってしまいましたね
保険のこともヤキモキしますが、まずは ご無事で良かった
とはいえ、目が心配です、どうか、手術が無事に終わりますように🙏

りょみ
2023/07/15
ID:N5vmWXdSUyw

こんにちは😊
ほんとに何で?って感じ。
前回で懲り懲りだったのに。
でもケガなくて良かったです。

目でしょう?
加齢だと思われます😭
40代から50代が多く、近視の人が特に多いとの事なので、私ドンピシャです😅
目なのでドキドキします。
レーザーで駄目なら、大きな病院だそうです。
レーザーで終わることを願うばかりです😊

てんてる
2023/07/15
ID:fYAFQEiVWtU

なんてこったい・・・( ー́‎ࡇー̀)ゞ


どんなに気をつけていても大病したり、
不運に巻き込まれたり•••
そういう年回り と 言うのでしょうか、、、
長い人生の中でそういう時期、あるよね😞

息子さんが乗車中じゃなくてよかったし、 
この程度で済んでよかった••• 思うしかない(´-`)



目が痛い でしたっけ?? 言ってましたよね!?
網膜剥離 眼痛は関係ないのか。

私なら、お祓い行くかな ( ˊᵕˋ ;)
不安なら、辛いなら厄払いに行きましょう🙂
厄払いって
「 このお金を包むのキツイなぁ 」って
金額を包むと、より効果があるそうですよ。


落ち込まないでねっ! 元気だしてねっ!!😊

りょみ
2023/07/15
ID:N5vmWXdSUyw

こんにちは(*^^*)

ほんとなんてこったい!って感じですよォー😭
確かにこれで済んで良かったけど。

てんてるさんの読んで
あっ!目が痛いって書いてたわ!って思い出しました。
良く覚えていましたね〜。
もしかして、前兆だったかもって思いました。 
こわ!

お祓い行きます?
私も行っておこうかと思いました。
ただ、このお金きついな〜ってほど包めませんが😅
行かないよりかは良いかしら?(笑)

落ち込みませんよ😊
元気!元気です💪

あゆやた
2023/07/15
ID:k2DYzx.F/qo

網膜剥離😱大丈夫なの?
手術無事終わりますように✨
安静にしておいてよー‼️

事故、電話した翌日だったんだね。
痛いとこない❓
来られたら注意しててもどうにもならんよね💦

りょみ
2023/07/15
ID:N5vmWXdSUyw

そうなの、ビックリよ!
急を要するから、早く手術しないとって言われるとドキッとするよ😭
でも昨日の今日で「早く眼科きて良かったよ」って言われたから、それは良かったみたい。
手術こえーけど頑張る💪

事故、電話の次の日💦
ほんと付いてない😖
この不運あげるよ〜😅

ちびえみりん
2023/07/15
ID:i1Zp1zxe8e2

嵐の様な状態だなあ・・・
事故はりょみさんには落ち度は無いのよね
その交差点、優先道路でも最徐行しないといけない
相手は必ず一時停止しないといけない
大丈夫

網膜剥離❗
手術が要るのね(´・_・`)
目は怖いですよね😱
しかし数十年も飛蚊症&光視症の私だけども設備の整った眼科や評判の眼科に掛かるも放ったらかしにされてまふ💧

りょみ
2023/07/16
ID:N5vmWXdSUyw

おはようございます😊

嵐のような状態でしょ?
もう!って感じ
制限速度40キロ
で以前の事があったから、気をつけてはいたのよね。
飛び出しに関しては、トラウマよ

だから減速はしたんだけど、でも徐行までは💦
減速しても相手は止まってたから、そのまま直進したら、動いてきたのよ!
減速したから、これくらいで済んだんでしょうねって警察の人に言われたわ😖
もう泣きたいよ😭😭

目は私も飛蚊症状あったけど、大丈夫って言われてて。
でも今回は尋常じゃないくらい、バーッって。
だから、そうなったら直ぐに病院に行ってくださいね。

ちびえみりん
2023/07/16
ID:i1Zp1zxe8e2

一時停止しても目視で車来ないか確認しないと一時停止の意味無いよね!
相手の人はぼーっとしてたんかな。
比率はどうなるかな( 'ω')?
昔 完全に10ー0と安心してたら8ー2で負けて今でも納得いかない事故だった😑
あの時ドラレコあれば優位に立てたのにって本当に悔しいです
(;`皿´)グヌヌ

18日に手術なのね。
目の手術って怖い😱けど見えなくなるの考えたら怖さも吹き飛ぶ気がする。
りょみさんガンバ(๑•̀ㅂ•́)و✧

ももこ5
2023/07/16
ID:eytFcmISuzg

お大事に🙏
事故って続けて遭いますよね💦私も一時停止無視に当たられ9対1、その翌月、信号停止していたら、追突され、10体0。動いていたら0じゃないって納得行かない…。思いっきり避けたら、田んぼに突っ込むんですけど😓

りょみ
2023/07/16
ID:N5vmWXdSUyw

おはようございます。

えー!
ももこさんも?
しかも続けて💦
大丈夫だったんですか?体。

動いてたら0じゃないって、私も納得いかな〜い。
回避したら電柱でしたから、それにぶつかる方が前側だから怖かったですもん。

tamakofu
2023/07/16
ID:u72ulPrE6fM

大変でしたね。車同士が衝突する衝撃はすごかったでしょう…。大丈夫でしたか?

目の手術も無事に終わりますように、祈ってます。

りょみ
2023/07/17
ID:N5vmWXdSUyw

おはようございます😊
また事故ですよ〜😭😭
ほんと嫌になります。
でもケガなくて良かったですけどね。

明日、手術です。
されてるのが見えるというのが怖いけど頑張ります😖

とんまつ
2023/08/12
ID:5xD4pK9hGh6

遅れてのコメント失礼します。

大変な事故です。
運が味方しなければあの世行きでしたね。
私も気をつけないとこのご時世何があるかわかりませんよね。


保険会社の策略なんですね!
この定義は損保同一基準で、要は動いたら1割保険を使わせる思惑です。

民事訴訟をすれば10:0に必ずなります、最高裁で数多くの判例がありますから提訴してください。

要するに都合のよい談合でっせ!

これが美しい日本の実態が垣間見れる一部の事案かもです。。。(爆笑)

りょみ
2023/12/12
ID:N5vmWXdSUyw

こんばんは😊
すみません、お返事遅くなりました。
10対0にはなりませんでした😭
でも9対0に落ち着いたのでまだ良かったと思うしか‥‥。
保険会社の策略なのですね。
事故は起こしたくないけど、少なくともどう対処するべきか勉強になりました😊
ぺったん ぺったん したユーザ
らなさんの最近の日記

新参植物に対するミーコの反応 と 主人の自慢の品に対する子供たちの反応

昨日は久しぶりの青空。 何日も続いた雨のおかげで せっかく咲きだしたバラも ・花弁が傷んで咲かない ・花弁が傷んで汚い ・鑑賞出来ずに花が終わった という結果に。 ( ºωº...

2021/05/24 275 2 15

ばんざい!で・・・すぐ寝るモチ

万歳の格好で前足の肉球をそっと撫でてやる と・・・ モッチは30秒ほどで目を瞑ります。 そして1分もしないうちに ...

2021/05/23 375 2 21

薔薇の咲く庭でミーコさんは・・

「あなたのご趣味は?」 と聞かれたら、皆さん何と答えられます? 私は・・ 「えーと・・ バラ栽培と庭造りとDIYとクラフトと温泉巡りと鉱物採取とガラス作品収集と 石けん作りと...

2021/05/15 326 8 28

カメラ目線

まだ末息子が「おかあさんといっしょ」を見ていた当時、 乳幼児に交じって一人だけ、 (小学校の3年生くらい??)という子が出ていた回がありました。 ただでも目立つのに、その子だけずっとカメ...

2021/05/13 364 6 18

我が家のキャットルーム

このブログ、振り返ってみますと ↑ 振り返る事が出来るほど書いてない。 ここは東照宮か!! ってくらいに 眠り猫の画像ばかり(汗) そしてブログ内で使っている...

2021/05/12 288 2 18

寝姿

先日、 いつものように長座布団を占領し 寝ていた猫たちが輪っかを作っていました。 30分程経過 ↓ 勉強中の息子がトイレに行って戻ってくると ほぼ毎回、...

2021/04/22 321 4 19

モッチ、チコママに教育される。

先住猫のミーコ(サビ)とチコ(グレー)。 相変わらず 2匹でくっついて寝ております。 新しく来たモッチ(グレー長毛)の事も 2匹で可愛がっておりますが、 母親役はほぼチコ。...

2021/03/20 342 2 16

アタシがママよ!

何かとモッチの面倒を見ていたチコちゃん。 少し前から モッチがチコちゃんのお乳を吸っておりました。 とはいえ チコちゃん、去勢済みなので お乳出ないんじゃないかなぁ・・ ...

2021/03/04 360 2 16

先住猫の仲良しさ加減

我が家の猫1号、ミーコさん(サビ)と2号、チコちゃん(灰)。 いつも一緒で、ベッドもわざわざ一つの所に入って寝ております。 寝姿を写真に収めておりますと・・ 「何見てん...

2021/03/04 252 0 8

猫さんぽ

今日は午後から主人と クリスマスローズの古葉取りやバラの剪定。 クリスマスローズは100株以上。 古葉取りだけで 45Lのごみ袋があっという間に無くなっていきます(-"-;) いつも...

2021/02/12 324 4 12