生き物なのに、【拾得物】っていう扱いには、違和感があるんですけどね。
物じゃない!って😅
まあそれはさて置き…
警察署の会計課の落とし物課の所に行き、日にち、住所、氏名、電話番号を記載して、免許証見せて、あっさり終わりました。
届け出の時は大変だったのに😅
以前日記で飼い猫保護した経緯を綴った時、初めての事でアタフタしていた私に、色々アドバイスもらい助けて頂きました。
そのお掛けで、何をどうすれば?と迷うことなく行動出来ました。
その節は、皆様お世話になりました😊
3か月前…

こんな大きな猫さんが、車のボンネットの中にいるなんて、ビックリしたのを思い出します。
車のエンジンは熱いし、狭いし…💦
動かずじっとしていたのが良かったのでしょう。
もし信号待ちしていた時に逃げ出したら?
熱いエンジンの中で動いていたら?…。
そう考えると、無事なのが奇跡に近いと、主人や会社の人たちと話していたと言っていました。
ほんとに運が良かった😊

●特徴的なオッドアイ
●首輪をしている
●ボンネットの中に入って来た場所がある程度特定している
この事からも、すぐ飼い主さん見つかると警察官の方や、動物病院、チラシを見て連絡くれた方、そしてこちらでも、そう言われました。
が、結局3ヶ月の間に飼い主さんからは連絡ありませんでした💦
この3ヶ月は楽しく三毛ちゃんと過ごし、もう飼い主現れなくてもいーやと思うほどに 情が湧きました。
なので本日から2ヶ月間が、引き渡し期間というのに、直ぐ手続きしに行きました😁
これで うちの子です💕

名前は…
娘が魔女の宅急便が好きと言う事で、分かる方はいるかもしれませんが、
【リリー】と名付けました😅
娘は直ぐにそう呼んでいました。
別れが来たら、寂しくなるので名前は付けまい!と思っていたのに。
誕生日は保護した日か、うちの子になった今日にするか悩みましたが、みんなで話し合った結果、保護した10月16日にしました😊
と、いう事で、これからリリー&ジジを宜しくお願い致します☺️


最近のコメント