2025年4月30日 22:00 更新記
※1 本文の構成は、注釈⇒前置き⇒本題(速攻捜索アドバイス)となっています。
※2 随時最新版に更新していますので、
時間がだいぶ経過しましたら再読願います。
(注1)ネコジルシ掲示板を見るときは必ずログインしてください!
ログインしないと相手からの非公開メッセージを見れません!
⇒3年も経ってからログインして、保護した方から
メッセージが来ていたことを知って慌てた飼い主さんがいます!
⇒迷子捜索投稿(ネコジルシ掲示板を含め他の掲示板も)に
連絡先電話番号記載をお勧め!
連絡先電話番号記載があると長期捜索で
掲示板チェックを怠ったり、捜索を諦めた場合でも
保護された方が電話連絡してくれます。
※飼い猫は家族同然ですので、電話番号を公開される方は
意外と多いです!
(注)怪しいペット探偵から電話で捜索依頼の勧誘が
あるかもしれませんが相手にしないでください。
まともなペット探偵は、このような勧誘行為は
絶対にしません!
◆他の迷子掲示板は投稿して1年経過すると
投稿が自動削除されるようですが、
ネコジルシ掲示板は捜索を諦めて「終了」状態に
なっても投稿は何年何十年経っても削除されません。
過去の「終了」状態の投稿を検索して連絡してくる方もいます。
⇒ネコジルシ掲示板は投稿掲載期限が30日間ですが、
30日単位に延長でき、無期限に延長できます。
ですが、捜索を諦めて放置して延長しないと
ネコジルシは投稿を「捜索中」→「終了」にさせますが
投稿は永久に削除しません。
「終了」→「捜索中」に再開もできます。
ネコジルシ掲示板の基本機能を知りたい方は下記リンク参照。
※下記の四角の線内に囲まれた青い字のタイトルをクリックしてください。
以降も同様です。
(注2)私は埼玉県在住ですので、本文最後部に
埼玉県関連の下記を紹介していますので
埼玉県の方や埼玉県と隣接する東京や隣県の方は
参考にしてください。
①埼玉県の猫を収容する保健所一覧紹介。
②日中および夜間救急動物病院(年中無休で年末年始も営業)紹介。
埼玉県川口市(東京外環自動車道の川口JCT近く)の
「どうぶつの総合病院」
⇒救急外来 9:00~25:00
③超格安で野良や保護猫の不妊手術をしてくれる動物病院紹介。
埼玉県越谷市の「いながき動物病院」
※越谷のイオンレイクタウンは国内最大級のショッピングモールで有名。
⇒妊娠メスも対応、原則オス/メスの区別なく日帰り。
⇒レボリューション(ノミ、耳ダニ、回虫駆除)やワクチンも超格安。
⇒埼玉県越谷が本院ですが、千葉・茨城・群馬・福島に分院あり。
(注3)さらに本文最後部に無事解決した後の対策を詳細に紹介しています。
①猫の脱走対策
下記は一例。
●テレビの悪影響で「猫の散歩・外での猫抱っこ」の
脱走が後を絶たない状態です!
猫は犬と全く違います!厳禁を拡散中!
●外での猫の運搬は、大きな洗濯ネットに
キャリーケースごと入れて運搬してください。
キャリーケースから脱走しても洗濯ネットで阻止。
⇒転倒して留め具が外れたり、ファスナーが
傷んで破損しての脱走が多発中!
●マイクロチップ挿入をお勧め!
かなり遠方に移動してしまっても見つかる可能性あり!
特に出入り自由猫は行動範囲が広いので必須!
⇒アメリカでは自宅から千キロ以上離れていても
見つかった例が複数あり!
②猫の病気対応(脱水、貧血など)
下記は一例。
●簡単な脱水症状の見分け方
猫の背中の皮をつまんで、上に引っ張ってください。
それから放して、皮が元に戻るまでに1秒以上
かかる場合は脱水症状です。
脱水症状でしたら、すぐに動物病院で治療してください。
(前置き)
愛猫で気が動転していることは承知ですが、
長文ですが1時間さいて、じっくり読んでみてください。
冷静に速攻捜索アドバイスを実行して無事見つけた飼い主さんが
非常に多いです。
(1)(重要)文中アドバイスにも記載されていますが、
追いかけたり強引な捕獲は、絶対しないでください!
怯えて、どんどん遠くへ逃げてしまい、
2度と発見できなくなります!
飼い主さんでも逃げる理由は、どんなに懐こい猫でも
一旦外に出ると極度に怯えてパニック状態に
なっているからです。
◆外の捜索は好物と洗濯ネットを携行し、
発見したら座るように姿勢を低くして好物で
忍耐強く誘ってください。
上から見下ろす姿勢は怖がりますので!
逃げても絶対に追いかけないでください!
保護したら、やさしく洗濯ネットに入れてください。
呼んでも誘っても逃げてしまう場合は
捕獲器を使用してください。
(2)捜索方法や捜索道具でお悩みの飼い主さんは
東京小平市の信頼できる
ペット探偵「ジャパンロストペットレスキュー」の
無料電話相談を利用してください。
0120・・ですので電話代も無料です。
24時間無料電話対応。
法人会社で代表は遠藤氏です。
https://www.jlpr.net/
⇒代表の遠藤氏は、ネコジルシ掲示板での
私のボランティア活動をよく知っていますので
「ネコジルシ掲示板のルルさんからの紹介」と
言ってください。
代表が直接応対してくれます。
⇒下記速攻捜索目次の項目8で紹介している
ペット探偵でペット保険最大手「アニコム損保」と
提携しているペット探偵です。
「アニコム損保」加入の飼い主さんは無料で
捜索依頼できるようです。
https://www.anicom-sompo.co.jp/news/2019/news_0190509.html
①無料電話相談と称して有料等の勧誘行為は
一切行わないので安心してください。
30分以上、無料電話相談をして、アドバイスだけで
自分で見つけた飼い主さんもいます。
②(重要)この信頼できるペット探偵が
積極的に無料電話相談を推進している理由は、
ペット探偵業界は組合法がなく、
やりたい放題の無法状態で、
詐欺まがい、または素人まがいのペット探偵が
横行して、騙される飼い主さんが非常に多いからです!
法外な金額を請求されるというより、
捜索したように見せかけて、ほとんど捜索しない
手抜きの捜索で、金だけ取られる被害が多いです!
⇒「いろいろ捜索しましたが、残念ながら見つかりませんでした」
というペット探偵の口頭報告だけで終わってしまい、
騙されたことに気ずかない飼い主さんも多いです。
まともに捜索していないのに
「捜索の延長をしますか?」と言ってくる
悪質なペット探偵もいます。
⇒特にペット探偵の拠点が地元に近いからという理由で
安易に依頼して被害を受ける飼い主さんが多いです!
⇒ペット探偵は店を構える必要がなく、
自宅またはアパートの一室で携帯電話1本だけで
営業していることが多く、全国複数に拠点があると
虚偽の広告もあるようです。
飼い主さんと同じ全くの素人がテレビの見様見真似で
ペット探偵を開業していることも多いです。
資格不要で携帯電話1本で開業できますので。
立派なホームページに騙されないようにしてください!
ホームページの実績発見例や発見率なども虚偽が多いです!
⇒(重要)yahooなどペット探偵検索で上位に表示された
ペット探偵は要注意!
業者の有料広告で常に検索結果の上位に表示可能。
悪いことではないのですが、悪質ペット探偵が
悪用することがありますので要注意!
yahooでは業者名の先頭に「スポンサー」と
表示されるのが有料広告。
(本題)
★速攻捜索目次:
1.基本的な捜索方法
下記(1)~(3)は多くの無事保護した
飼い主さんの捜索事例も紹介しています。
(1)自宅から脱走した場合
(2)マンション/アパート内で脱走した場合
(3)自力で帰れない遠方で脱走した場合
(4)共通捜索事項
◎2.《特に重要:必ず実施へ》
殺処分を防ぐ早急な警察と保健所への迷子届け
◎3.《特に重要:必ず実施へ》
発見率が高いアナログ捜索(チラシ配布やポスター貼り)の実施。
⇒無料のチラシ/ポスターの自動作成方法や
配布方法などを紹介
⇒遠隔依頼でチラシ作成&配布してくれる印刷会社紹介
例えば、東京から北海道や九州の地図区域を
指定するとチラシ作成とポスティングしてくれます。
遠方の旅行先で脱走した場合は便利。
4.他の複数の大手迷子掲示板紹介
5.発見率が高い夜間捜索(夜間~深夜~早朝)方法
⇒黒猫も捜索可能
6.(特記事項)
⇒子猫の捜索や長期行方不明の場合の捜索方法。
7.一緒に捜索してもらう協力者がほしい場合
〇8.(お勧め!)まずは信頼できるペット探偵の
無料電話相談(捜索方法など)※電話代も無料
⇒(重要)捜索依頼でペット探偵選びを検討されている方へ。
信頼できるペット探偵の捜索費用・捜索時間・捜索内容も
詳細に紹介していますので、この信頼できるペット探偵を
標準基準にして他のペット探偵を比較してみてください。
⇒チラシ/ポスターの連絡先で電話番号公開を躊躇される方へ。
この信頼できるペット探偵作成のチラシ/ポスターの
目撃情報連絡先はペット探偵宛になっており、
飼い主さんの個人情報は一切表に出ません!
連絡先電話番号は目撃情報専用ダイヤル0120・・・で
電話代無料。
24時間専用の会社スタッフが電話対応します。
9.怪しいペット探偵に注意!
悪質ペット探偵の捜索事例紹介。
⇒ペット探偵依頼での多くの注意事項紹介
●ネット検索で上位に表示されたペット探偵は要注意!
●成功報酬型ペット探偵は要注意(落とし穴あり)!
●テレビ出演してるから信頼できるとは限りません!
10.無事発見して解決したら
=======================
1.基本的な捜索方法
(1)自宅から脱走した場合
⇒空腹で餌を探しに遠くへ行かないように
置き餌(餌と水)をしてください。
それと使用済み猫砂も家の周りに撒いてみてください。
猫は超臆病で夜行性ですので、季節に関係なく、
人や車が少ない夜間(夜間~深夜~早朝)に
活発に動くので、可能でしたら玄関や出入り口は
夜間も開けておいてください。
夜間に玄関等から戻ってきた例が多数です。
◆下記は詳細な置き餌方法(賛否論も)と
アリ/ナメクジ対策です。
置き餌による無事解決した実例も多数紹介。
※下記の四角の線内に囲まれた青い字のタイトルをクリックしてください。
以降も同様です。
下記リンクは自宅以外の置き餌や捕獲器設置を繰り返して
見つけた飼い主さんの例です。
①完全室内飼い猫の場合
外に出ると極度に怯えて、
脱走当初(1週間ぐらい)は近くで怯えて
固まって隠れている可能性があります。
数日経つと多少落ち着き、餌や水を求めて
動き出すことがあります。
②出入り自由猫の場合
外慣れしているので行動範囲が広いです。
突然帰ってこない場合は、
・交通事故ケガで警察または保健所に収容された?
・倉庫・ガレージ・物置・納屋に閉じ込められた?
◆下記リンクは出入り自由猫の危険度についてです。
完全室内飼い猫もあてはまる部分がありますので、
完全室内飼い猫の飼い主さんも読んでみてください。
※下記の四角の線内に囲まれた青い字のタイトルをクリックしてください。
以降も同様です。
●野良がいるから置き餌をしない方がいますが、
飼い猫が餓死する例も多いです。
日本全国、野良がいない地域はありません。
野良は食べ終わると元の寝場所に帰ってしまい、
置き餌を24時間占拠することはありません。
餌は無くなったら補充してください。
●トレイルカメラの自動録画監視お勧め!
置き餌・居そうな場所・捕獲器(入口までで入らない猫の判別)の
24時間自動録画監視。
飼い猫か野良か、はっきり確認できます。
プロのペット探偵の必須道具で発見の決め手になっています。
トレイルカメラとは、乾電池式で持ち運び自由で
動体検知で自動録画します。防水です。
日中はカラー映像、夜間は赤外線の白黒映像。
画面は本体内臓で録画映像をすぐ見れます。
ベルトが付いており木に縛りつけることができます。
近所のお宅に許可を得て庭に設置して発見した方もいます。
空き家・山・森林・寺・神社などの自動監視も最適。
アマゾンや楽天市場で1万円前後(5千円程度もあり)で
売っており、複数台購入される方もいます。
●トレイルカメラ等の監視で愛猫が確認できましたら
捕獲器の設置をお勧めです。
下記リンクは捕獲器についてです。
⇒捕獲器でも入らない場合、動物愛護団体や猫ボランティアさんも
お手上げ状態ですが、自作できるトラップ道具(罠道具)も紹介。
まともなペット探偵は自作のトラップ道具を用意しています。
※下記の四角の線内に囲まれた青い字のタイトルをクリックしてください。
以降も同様です。
★下記リンクは自宅から脱走した場合の
多くの飼い主さんの無事保護した捜索事例集です。
⇒3か月・半年・1年以上・2年以上でも無事見つけた例も
ありますので諦めないでください。
(2)マンション/アパート内で脱走した場合
⇒マンション/アパート内全住人にチラシをポスティングすると
発見が早いです。
ベランダ伝いに脱走移動しますので、他人の部屋内やベランダ内を
捜索できないからです。
下記リンクは捜索方法と無事保護した捜索事例も紹介。
※下記の四角の線内に囲まれた青い字のタイトルをクリックしてください。
以降も同様です。
(3)自力で帰れない遠方で脱走した場合
⇒脱走した早い段階では、脱走現場に戻ることがありますので
置き餌をしてトレイルカメラを設置することをお勧めです。
捕獲器を設置してもいいです。
⇒アナログ捜索(チラシ配布やポスター貼り)中心の捜索です。
それと地元の動物愛護団体や猫ボランティアさんに
メールで捜索の協力を求めてください。
速攻捜索目次の項目3と項目7を参考にしてください。
★下記リンクは自力で帰れない遠方で脱走した場合の
多くの飼い主さんの無事保護した捜索事例集です。
(4)共通捜索事項
●捜索場所:
駐車場などの車の下や車のボンネット内
(寒さや危険を回避:車の底から出入り可能で特に子猫が多い)、
軒下、物置、ガレージ、納屋、側溝(排水溝など)、
エアコン室外機の裏や下、コンテナの下、庭、草むら、
空き家、会社倉庫、公園、神社、学校(幼稚園も)など。
●名前を呼んで探してください。
仲の良い同居猫の鳴き声を録音して
外で流して捜索してもよいです。
●(重要)追いかけたり強引な捕獲は、絶対しないでください!
怯えて、どんどん遠くへ逃げてしまいます!
⇒外の捜索は好物と洗濯ネットを携行し、
発見したら座るように姿勢を低くして好物で
忍耐強く誘ってください。
上から見下ろす姿勢は怖がりますので!
逃げても絶対に追いかけないでください!
保護したら、やさしく洗濯ネットに入れてください。
呼んでも誘っても逃げてしまう場合は
捕獲器を使用してください。
◆飼い主さんでも逃げる理由は、どんなに懐こい猫でも
一旦外に出ると極度に怯えてパニック状態に
なっているからです。
●猫は超臆病で夜行性ですので、季節に関係なく、
人や車が少ない夜間(夜間~深夜~早朝)に活発に動きます。
交通量が激しい大きな道路や線路でも深夜は
極端に交通量が少ないので、猫は簡単に渡ってしまいます!
◎2.《特に重要:必ず実施へ》
殺処分を防ぐ早急な警察と保健所への迷子届け
※管轄の保健所は警察が教えてくれます。
⇒(重要)殺処分を防ぐだけでなく、
迷い猫を保護された方が警察または保健所に
飼い主さんの迷子届けを問い合わせることが非常に多いです。
⇒(重要)交通事故や病気で動けない猫が住民通報で
保健所に収容されることが多いです。
出入り自由猫が急に帰らなくなった場合は交通事故ケガで
保健所に収容された可能性があります。
⇒(重要)警察と保健所はお互い全く情報共有していませんので、
迷子届けは必ず両方に出してください。
◆日本の悪弊の縦社会で横のつながりがありません。
隣接の保健所間でも、つながりがありません。
⇒警察に収容された場合は即日または数日後に
管轄の保健所に移送されます。
⇒保健所に収容されると5日間程度で殺処分されますので注意。
⇒殺処分0を推進している地域でも交通事故ケガや重病の猫は
警察または保健所に収容され、迷子届けがないと殺処分されます。
現実は本当の意味の「殺処分0」ではありません。
⇒迷子届けには期限があり、警察と保健所それぞれ違いますので、
長期捜索中は確認して切れていたら再届けをしてください。
◎3.《特に重要:必ず実施へ》
●無料のチラシ/ポスターの自動作成方法
●チラシ配布とポスター貼りの方法
⇒チラシ/ポスター配布の範囲
⇒お勧めのポスター貼り場所
●格安のチラシ/ポスター印刷会社紹介
⇒千枚以上の印刷で超格安!
●遠隔依頼でチラシ作成&配布してくれる印刷会社紹介
⇒全国地図の区域を指定すると
チラシの作成およびポスティングしてくれます。
例えば、東京から北海道や九州の地図区域を
指定するとチラシ作成とポスティングしてくれます。
遠方の旅行先で脱走した場合は便利。
下記リンクで詳細に紹介。
4.他の複数の大手迷子掲示板紹介
他の掲示板にも投稿し、最低1日1回、
保護や目撃情報の投稿をチェックしてください。
⇒投稿に連絡先の電話番号記載をお勧め。
長期捜索(半年、1年以上)で掲示板チェックを
忘れたり怠っても保護した方が電話連絡してくれます。
愛猫は家族の一員なので、電話番号を躊躇なく
公開される方が多いです。
半年、1年以上経って保護された方が
掲示板経由(電話番号記載なし)で連絡しても
飼い主さんは諦めて返事がないことが多く、
保護された方は途方に暮れています!
※他の掲示板は投稿が1年経過すると自動削除
されるようですが、ネコジルシ掲示板は
飼い主さんが捜索を諦めて投稿が「終了」状態に
なっても永久(何年何十年でも)に削除されません!
⇒実際に「終了」状態の投稿に対して3年以上経ってから
保護された方が連絡してきた例があります。
5.発見率が高い夜間捜索(夜間~深夜~早朝)方法
猫は超臆病で夜行性ですので季節に関係なく、
人や車が少ない夜間(夜間~深夜~早朝)に活発に動きます。
⇒猫の目は遠くからでも懐中電灯を照らすと光ります!
黒猫でも捜索可能。
特に夏は夜間捜索の発見率が高いです。
ペット探偵は首に双眼鏡をぶら下げて懐中電灯で捜索します。
女性の飼い主さんで防犯上、深夜(夜中)捜索が
できない場合は日の出の早朝捜索をしてください。
(注)懐中電灯が近すぎると逃げられてしまいますので注意
⇒アマゾンや楽天市場で1万円前後で
「暗視スコープ(暗視双眼鏡)」を売っています。
⇒冬や肌寒い時期は寒さをしのぐために、
日中、日当たりの良い場所で日向ぽっこが多いので
日中捜索(朝~夕方)と夜間捜索の両方を行ってください。
6.(特記事項)
①(重要)子猫は危険や寒さを避けるために
駐車している車の底からボンネット内に
隠れることが多いです。側溝にも。
⇒スマホに繋げるファイバースコープで
車のボンネット内や側溝の捜索可能。
アマゾンや楽天市場で5千円前後。
②(重要)長期行方不明(数か月、半年、1年以上)の場合の捜索方法。
野良が多い場所(餌場あり)も捜索して
集中的にチラシ/ポスターを配布してください。
野良の仲間になって一緒に暮らしていることがあります。
⇒過去に3カ月行方不明のメス飼い猫が
自宅から1キロ先の野良が多い場所で
オス野良に守られて一緒に暮らしていたことがありました。
⇒下記は遠方の預け先から脱走して1年8か月ぶりに
無事見つかった実例です。
脱走場所から数キロ先でTNR活動(野良の不妊手術)を
していた動物愛護団体の捕獲器に捕獲されたようです。
③過去に屋根に登って降りられない例も複数ありました。
7.一緒に捜索してもらう協力者がほしい場合
地元の猫愛護団体や猫ボランティアさんに捜索協力願い。
特に出先の遠方で脱走した場合にはお勧めです。
地元の保健所職員が動物愛護団体や猫ボラさんと
接点があるので聞いてみてください。
⇒上記で無料のチラシ/ポスター作成した
PDFファイルをメールに添付して送ってください。
〇8.(お勧め!)まずは信頼できるペット探偵の
無料電話相談(捜索方法など)※電話代も無料
故志村けんさんの「志村どうぶつ園」にも多数出演していた
東京小平市のペット探偵「ジャパンロストペットレスキュー」です。
法人会社で代表は遠藤氏です。
0120・・・ですので電話代も無料です。
24時間対応。
https://www.jlpr.net/
⇒代表の遠藤氏は、ネコジルシ掲示板での
私のボランティア活動をよく知っていますので
「ネコジルシ掲示板のルルさんからの紹介」と言ってください。
代表が直接応対してくれます。
①ジャパンロストペットレスキューは信頼できるペット探偵!
ジャパンロストペットレスキューはペット保険最大手の
「アニコム損保」と提携をしている信頼できるペット探偵です。
信頼できる実績がないと「アニコム損保」とは提携できません。
https://www.anicom-sompo.co.jp/news/2019/news_0190509.html
ネコジルシ掲示板でも紹介されています。
下記リンクの後半です。
https://www.neko-jirushi.com/maigo/page-maigo_prevent-3.html
②気軽に無料電話相談してください!
30分以上無料相談されている方もいますので気軽に電話してください。
下記は無料電話相談のアドバイスだけで
無事解決した飼い主さんの一例です。
「みんなへの報告メッセージ」を読んでみてください。
https://www.neko-jirushi.com/maigo/36843/
(注)文書化に時間がかかるメール相談は、お勧めできません。
③(重要)ペット探偵依頼を検討されている方へ。
下記リンク「★ズバリ信頼できるペット探偵(猫)の紹介」に
ジャパンロストペットレスキューの
捜索費用・捜索時間・捜索内容(キャンセル対応も)が
具体的に詳細に紹介されていますので、
ジャパンロストペットレスキューを基準にして
他のペット探偵を比較してみてください。
9.怪しいペット探偵に注意!
悪質ペット探偵の捜索事例紹介。
⇒詐欺まがい、または素人まがいのペット探偵に
騙される被害が続出しています!
ペット探偵の組合がないので、やりたい放題の無法状態です。
①Yahooなどで「ペット探偵」をネット検索して
検索結果の上位に表示されたペット探偵は要注意!
業者の有料広告(スポンサー広告、リスティング広告)で
必ず検索結果の上位に表示させることができます。
有料広告は悪いことではないのですが、
悪用する悪質業者がいるようですので注意してください!
⇒マスコミ報道ではトイレ修理、車のロードサービス、
鍵開けレスキューでもネット検索結果の上位表示の業者に
安易に依頼してしまい、被害が続出しているそうです!
パンク修理22万円!レッカー移動15万円!
鍵開けレスキュー980円が10万円請求!
キャンセル料15万円請求!
特にネットに頼る若い世代が多くの被害を受けているようです!
②成功報酬型ペット探偵は要注意!
⇒捜索しなくても猫の自力帰還、
捕獲もしないで発見(飼い主、第3者やトレイルカメラでも)
だけでも成功とみなされる。
(成功報酬10万円程度)
⇒すぐ見つかりそうにないと別の依頼者宅に向い、
時間(数日、週間単位)を空けて、
猫の自力帰還や飼い主らの発見を待ちます。
結局、ほとんど捜索しないで成功報酬を
もらう仕組みです。
⇒「見つからなければ無料」はマスコミ報道の誤報で、
見つからなくても経費(交通費・宿泊費・諸経費)は
有料で請求されます。
経費を水増し請求すれば、通常のペット探偵の
捜索料金に匹敵して費用は大差ないです。
※1 諸経費はチラシ作成費用やパーキング代など。
※2 タクシー料金並みの高額な交通費請求に注意!
⇒依頼中に他のペット探偵に相談や依頼をすると
罰金(10万円程度)を請求されることがあるので注意!
③テレビ出演しているから信頼できるとは限りません!
⇒テレビ出演したペット探偵でも、かなり悪質な業者もいます。
10.無事発見して解決したら
まだでしたら、動物病院でマイクロチップを入れてください。
かなり遠方に移動した場合でもマイクロチップで
無事発見されることが多いです。
下記リンクはマイクロチップの絶大な効果の実例です。
=======================
以上で終了
【最後に】
(1) 埼玉県の猫情報
私は埼玉県在住ですので、埼玉県の猫情報を紹介します。
隣接する東京や隣県の方も参考に。
①埼玉県の猫を収容する保健所一覧を紹介
※下記の四角の線内に囲まれた青い字のタイトルをクリックしてください。
以降も同様です。
②埼玉県の救急(日中&夜間救急)動物病院紹介
「どうぶつの総合病院」
(注)専門医療対応と救急医療対応は電話番号が違うので注意
https://vsec.jp/
●年中無休(年末年始も営業)
救急外来は毎日9:00~25:00
●場所は「埼玉県川口市石神815」
・東京外環自動車道の川口JCT近く
・東北自動車道の浦和IC近く
東京の方も参考に。
③超格安で野良猫や保護猫の不妊手術をしてくれる動物病院紹介
「いながき動物病院」
・妊娠メスも対応、原則オス/メスの区別なく日帰り。
・レボリューション(ノミ、耳ダニ、回虫駆除)やワクチンも超格安。
https://inagakiah.com/
詳しい料金内容は下記で、通常の動物病院に
比べると超格安です。
https://inagakiah.com/price/
●場所
本院は毎週2回、分院は月1回ですが、
1回に100匹ぐらい不妊手術します。
①埼玉県越谷本院
②千葉県東金分院
③千葉県銚子分院
④茨城県土浦分院
⑤茨城県東海村分院
⑥群馬県桐生分院
⑦福島県いわき分院
(2)その他
①猫の脱走対策
②猫の病気対応
③本文の【速攻捜索アドバイス】は
下記リンク【迷い猫の捜索アドバイス(詳細)】の
重要部分を抜き出したものです。
時間の余裕がありましたら読んでみてください。
(注)ただ、あまり最新版にメンテナンスされていません。
以上
最近のコメント