進撃の巨人面白かったぁー。
作画(会社)が変わって?
美人のミカサが男化…北斗の拳化してきたのは
なんだかちょいショックですが笑
ファイナルシーズンに備えて一月初旬から
初めからもう一度見直しておさらいして
いました。後半は子供に付き合って
もう3回ほどみたところもありますが
何度見ても初めて知る発見もあり面白い。
そんなこんなで深夜のアニメが始まる前に
暇な時間があったので
私にも描けるだろうかと子供の持ち物の
進撃の巨人のクリアファイルを見て
ちょいお絵描き。

うーん、まあまあ似てるやん(自画自賛)
所要時間20分くらい?
でもこういうの、シバチカさんなら
ちゃちゃっとかけちゃうんだろうな。
観察力の違いなのかしら…。
エレンのロン毛のが描きたいなぁ。
まだ時間があったのでもう一度お絵描き。
ってそんなにあるなら家事しろ??
近くに飾ってあって子供の小さい頃の
写真をみて描いてみる。
うーん、顔を小さく描き始めたので
目がうまく描けん。

ちなみに向かって左から次男、長男、三男です。
次男のかわいい垂れ目具合が表現できず残念。
でもまあ、うちの子、こんな感じです。
と言っても園児の頃だから今見ても全然別の
おっさん…じゃなくて、お兄さんになっています。
なぜにお絵描きはじめたかというと
次男三男がクリアファイルをみて
描いていたから。

↑三男作。
この大きさでみるのが一番似ているので
あまり近寄ってはいけないらしい笑
この後服や装備も描いていてそれはとても
うまいと思った。
さて、話変わりまして
そんな三男の通学靴に大きな穴が
あいておりまして、雨が降ると浸水するとの事で
近くのアピタに一緒に買いに行きました。
というのはアピタに行きたい理由付けで
本命はコレ

マックとGODIVAコラボのドリンク。
いや、ちょっとGODIVAさん、
そこら中とコラボしすぎ…
普通に美味しゅうございました…が
300円以上もするし、
近くにGODIVAのお店があるので
そこでプラス数百円だして
GODIVAさんのドリンクの方が
確実に美味しいしそれで良かったのかも。
い、いや、靴も買いましたよ、ちゃんと。
こちらは50%オフになっていて
普通の安い通学白靴とスポーツブランド白靴が
同じ値段になっていて軽くて良いのが買えて
ラッキーでした。
そしてその後、元旦に人が多すぎて
行けなかった近くの神社の
初詣のリベンジしてきました。
お守りとか返したかったし。
それでびっくりしたのは今までは
どこのお守りでも受け付けてくれて
いたのに、ここで買ったものしか
返してダメですとなっていたこと。
三男が数年前修学旅行で買ってきた
努力しないので効果の見られなかった
学問の高級お守りは京都へ返しに
いかないと行けなの…泣
まあ、
なぜか三男それを気に入っているので
返したくは無いそうで良いのですが。
神社さんもコロナ禍の不況で
他で買われたお守りまで
処分…ゴボッ…失礼
対応できないのかな。
とりあえずそこで買ったお守りは返して
別のは持ち帰りました。
最後はコタツから動かないラナさん。
暗いところでは目がまんまるで
キュートなのです。

この子、昨日ウエットフードを食べた後
私に向かって
ケケケケケケケ
みたいな奇声を上げまして
どうしたの?って聞いても
ケケケキャキャキャ
コキャコキャ
とか繰り返して隣の部屋へ
逃げて行きました。
虫とかは周りにいません。
明らかに私に向かって話しかけていました。
あれ、私が虫?
ちなみに録画しようと思いましたが
スマホの容量オーバーで動画使えませんでした。
今日もしょーもない生活している
記録日記を読んでいただき
ありがとうございました。
最近のコメント