mami

神奈川県 30代 女性

いまはアパート住まいなのでネコとは縁がない生活ですが 絶対そのうちかわいいニャンコとラブラブ生活を送るのだ!! …とネコジルシを見て自分を慰める毎日。

日記検索

最近のコメント

めっちゃヒサシブリですぅ ☆はるもも さん
めっちゃヒサシブリですぅ アオリ マイカ さん
色んな事がありました みっちぃ さん
色んな事がありました またたび さん

My Cats(2)

}
ぺる

ぺる


}
ジョン

ジョン


もっと見る

mamiさんのホーム
ネコジルシ

そんな毎日
2006年3月3日(金) 454 / 5

皆様ごきげんよう。
最近、すっかりPCではネコジルシを開かなくなりました。
でも、しっかり携帯では毎日ちょくちょくチェックしておりましたよ。

2月に入る前くらいから体調がずっと悪く参っていたのですが、
体調の悪い理由はすぐに判明しました。
妊娠です。結婚4年目、ついにできてしまったのです…
今、現在11週目です。つわりはそれほど強くありませんが、
すぐに疲れてしまう。疲れると気分が悪くなってくる。
仕事は3月いっぱいで休職する予定。正直臨月前まで働く方が信じられません。
早く仕事休みたい…今はそればかり。

元々、ぶっちゃけた話、子供は好きではありません。
私は衣料品販売を担当してて、ベビー服も置いているので子供も当然来ます。
ぎゃーぎゃー泣き喚く子供を見ると、近い将来、私もああいう状況に困惑する
事になるのだなぁ…とそれだけでブルーになってしまう。
昔から子供より、ネコに囲まれて暮らしたいと思っていたくらいです。
周りは「自分の子供はかわいいよ!」ってみんな言うけど、
中にはそうじゃない人も現実いるでしょ?自分だって分からないし。
子供を産む、育てる。責任の重さに、ストレスは溜まる一方です。
エコー写真を見て、普通は「育ってる」と思うと、嬉しく感じるもの?
私の場合、「大きくなってる。気持ち悪い」と真っ先に感じてしまった。
いつ、母性本能って出てくるんでしょうね。
休職したら、少しは心が休まって考えが変わるかなぁ。
子供のためにも、こんなんじゃいけないとはもちろん思うのだけれど。
やっぱり、こんな歳になっても自分が子供だからなのかな。
まだ、「おめでとう」の言葉が素直に受け止められないでいます。
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(12件)

やまとり
2014/07/31

あずきくん、頑張ってますね!
早く完全室内に慣れてくれるといいですね。
リードを付けてお出かけしたらスッキリできるのでしょうか。
それともリード無しで今まで来ていたからリードを嫌がっちゃうのかな?
お母さんは意地悪しているわけじゃないんだよ。
分かってね。><

1番下のお写真、さくらちゃんお目目真ん丸で可愛いです。
喜んでるんですね。(笑)

トラネコ大好き娘
2014/07/31

日記閲覧に来ましたΣ(ノ≧ڡ≦)

あずきくん、我が家の忠太くんにそっくり♪~♬
カワイイです。

我が家の忠太くんは、完全室内飼いですが・・・まりもちゃんが我が家へ来てから外に興味が出てきたのか、時折夜鳴きします
またたびで落ち着かせてます(笑)

さくらちゃんもカワイイですし、あずきくんが室内になれると良いですね・・・

Noru
2014/07/31

コメント書き込みありがとうございました★
汗をかかない猫は扇風機などの風はあまり体温調整に関係ないと聞きますが、クーラー送風のベスポジでへそテンする姿を見ると風を感じているのかな~と思います。

ウチは箱入り息子なんで(笑)眺めるだけであまり興味なさそうかな!?室内生活に速くなれると良いですね~★

ルナクスナムン
2014/07/31

あずきちゃん綺麗な猫さんだな~♪
お外の世界を忘れるまでどのくらいかかるかわかりませんが今がユイカさんにとってもあずきちゃんにとっても辛抱の時なんですね。ガンバレ(,,゚Д゚)!

さくらちゃんは仲間がいて嬉しいのね(^-^)仲間がいるっていいですね。

ユイカ
2014/07/31

やまとりさんへ
チョットでも外の空気を…と思いベランダに出したり
したんですけど、余計に外に出たがる気持ちを
かりたてるみたいで夜鳴きが酷くなります。
今は窓から外を覗くだけですね〜w
ホント早く慣れて欲しいです。

ユイカ
2014/07/31

トラネコ大好き娘さんへ
コメントありがとうございます。
マタタビで落ち着かせる方法もあるんですね!
夜鳴きが酷い時は試してみます。

ユイカ
2014/07/31

Noruさんへ
コメントありがとうございます。
箱入り息子ちゃんですかー。
実は元々あずきももらって来て8ヶ月までは室内飼い
だったんですよ。
それがある時からベランダの柵の間からすり抜けて
外に出ることを覚えてしまって…
外で伸び伸びと遊ぶあずきも大好きだったのですが
仕方ないですもんねーw

ユイカ
2014/07/31

ルナクスナムンさんへ
あずきのこと綺麗と言って下さってありがとうございます!
親バカですが、私も男の子の割りには綺麗な顔だと
自負しております(笑)
完全室内飼いに向けて、あずき共々頑張ります!

zinque
2014/08/01

目が、目が怖いw

怒ってますね~。
外の景色が見える場所に、落ち着くスペースを作って
あげるといいかな。あとは日中、ストレスを十分に
発散するくらい遊ぶことですかね。
夜、大声で鳴くのは気を遣いますね。

nakomamanomama
2014/08/01

こんにちはー!コメントしたつもりで、遅くなっちゃった(>_<)!

あずきちゃん可愛いだけでなく良い子なんですよー(本当に!!)
辛いですね(>_<)頑張ってくださいとしか言えませんが、どうしたものかな~。

おもちゃの、シャカぶんで遊ばせると激しく遊んですぐに疲れてしまいますよ。
※壊れるのもすごい速さです。

落ち着くといいですね。さくらちゃんよかったじゃん
(^O^)おにいちゃんいてくれると安心するね♪

ユイカ
2014/08/02

zinqueさんへ
コメントありがとうございます。
はい、たくさん遊んであげたいと思います。
夜鳴きに関しては苦情が来ないように祈るばかりですw

ユイカ
2014/08/02

nakomamanomamaさんへ
ニャンズの間では、シャカぶん凄い人気みたいですね( ´艸`)
今度試してみます。
あずきが鳴くとさくらも夜中寝れないので頑張っておりますよー
ぺったん ぺったん したユーザ
mamiさんの最近の日記

めっちゃヒサシブリですぅ

皆さまオヒサシブリです。 最近、まったくネコ生活とは縁遠く…ご無沙汰しておりました。 しかぁし、ここにきて、僅かですがネコ話題ができたもので。 ①うちのお嬢さんは、はや8ヶ月半となりました。...

2007/06/04 655 6 0

色んな事がありました

9/19 18:47、出産しました。3068gの女の子です。 正直な話、体重が増えるのが怖くて、特に臨月は食事を制限していたのですが…しっかり3000gを超えたのは何故なんだろう? 先生の意向で...

2006/10/12 587 3 0

最近のお気に入り

ご無沙汰しております。今日も残暑が厳しい!体調には皆さん気をつけてね。 ①「かむかむ」シリーズのシークワサー味。 酸っぱいんだけど、ややマイルドで、元祖のレモン味より美味しい! 私...

2006/09/10 611 3 0

ねこのすみか

茅ヶ崎に新しくできた猫カフェ「ねこのすみか」さんに行ってきました。 店内にはメインクーンの子猫ちゃんがコロコロ転がってました! 子猫って…ふわふわで痩せててちっこいですねぇ~…あふぅ。

2006/08/09 652 1 0

こないだ、川崎のニュー○イックで発見。 税込み1,680円也! 安らかなお顔をしていました。 肉屋さんで豚の頭を売ってるの、初めて見ましたよ!!どーやって食べるの? 重量はかなりのも...

2006/07/12 647 2 0

TOPにFLASHアニメが!!「感動した!」←古い

いやー、びっくりしましたよぉ。 何て何てかわいらしいアニメなんでしょう!! またたびさんの画がキュートすぎです。(FLASHも組んだのかしら??) これを見て新規登録しない人はもはやいないであろ...

2006/07/07 672 5 0

や…安いっ!

今日、ちょっと嬉しかったこと。 青梗菜 10円 にら 10円 みつば 5円 で、購入しましたっ! 茅ヶ崎にお住まいの方、青果「ことぶき」に是非行きましょう。 こんなバカ安掘り出し物...

2006/06/17 584 5 0

初めての手作り

自慢じゃないけど、手先が器用な方ではありません。 料理もレシピがないと作れません。なのに、自分でアレンジして失敗すること多いです。 思いつきで味付けしてしまうので、同じ味を再現できません。 すま...

2006/06/13 578 3 0

季節の野菜カレー

久しぶりに有名店「珊瑚礁」の本店でカレーを食べました♪ お昼前に入ったらガラガラでしたが、正午を過ぎると一気に満員に。 行列は平日ですしもうブームも去った感があるのでさすがにありませんが、 もし...

2006/06/02 672 3 0

青い海と青い魚

地元 辻堂海岸~鵠沼海岸を両親&ジョンとドライブ。 ジョンは車に乗るとお利口さんなんですよ~。 実家の脇にジョン用の車を付けると、早く乗せて!乗せて!と大騒ぎです。 こうして...

2006/05/30 596 2 0