昨日は夏に予定している合宿(中止になりませんように)の下見&打ち合わせに行ってきました。

お分かりでしょうか?
左右違うブーツを履いて出かけてしまいました。
2回ぐらいかな?あっ、今見られてる!と感じたのは。
気付かんかったと?
って言われましたが、さすがに気付いたら履き替える、そのまま出かけんっちゅうのw
1日これで過ごしましたがなんとかなるもんです!!

たとえブーツが左右違っても美味しいぜんざい食べて体あったまる事も出来ちゃいます。
なんとかなるとは思いつつ、先月の地震をきっかけに、もし避難となったらアリーは?と真剣に考え、車に積む用の餌やトイレをまとめておきました。

万が一に備えてハーネスにも慣れていた方がいいかな?とお家の中でちょくちょく着せています。
一つ目は体重だけで判断したので体長の長いアリーには胴回りがブカブカですぐに脱げてしまうので買い直しました。どうにもならんかったw
いや、仕立て技術があればなんとかなるんだろうけども…
みなさん、サイズ確認は怠らずですよ!!←当たり前?w
着た直後の、んっ?!って表情やぎこちない動きが可愛くて笑えます。

ぬん!!
またこれ着るですか?
首輪はいまだに嫌がって出来ませんが、ハーネスには少し慣れてきました。

ゴロリン、ゴロリン。
避難なんて事が起こらないのが1番なんですけどね。
最近のコメント