とりあえず我が家、猫様達から人まで元気ルンルンです。
いやぁ…。
実はですね、スマホが壊れ使い物にならなくなったり、優が一泊2日の家出をしたり、あれよあれよとバイトが辞めていき仕事が超ハードになったりら腰を痛めて通院の日々だったり……ε-(´∀`; )
ちょっと離れてる間に色々ありまして😅
ネコジが気にはなりながらも夜はゲン、ミルク、優と布団を奪い合いながら即寝状態です笑
まぁ、夜は夜で布団強奪戦が始まるのでゆっくり寝てられず結局寝不足の悪循環( ・∇・)
さよなら、私の安眠の日々よ…( ;∀;)
さてさて、近状報告を書くと長くなってしまうので割合して😅
まずはゲンから🍀
ゲンは相変わらずの魅惑ボディで元気に優を抱き締めながらのナメナメに励んでます😅
お陰?で舐めハゲはあれ以降ありません。
そして彼は最近布団に潜って寝る技を習得しまして、毎夜毎夜私の布団に潜り込み安眠しております。
お陰で私は安眠出来ませんが🤣
こんな感じ😅

ちょっと優が割り込み🤣
たまに布団から顔だけ出してオッサンみたいな寝方もしてますね( ̄▽ ̄;)
可愛いけどね、何か最近「俺の布団を皆に貸してやってる」感が😓
布団敷く時間になると押し入れ前に張り付いてニャーニャー鳴いて催促してます。
いや。これ私の布団だからね?😅
ミルクは最近は私に限定で抱っこ猫です🐱
パジャマを着ている時間のみですが😓
とりあえず夜寝る前に1時間は抱っこされていないと気が済まないようで。
途中で下ろすと夜中に抱っこ‼️と叩き起こされ、膝ではなくお腹に乗って来ます💧
…私で暖取ってますか?笑

家出猫、優は基本的にゲンと私にベッタリです。
夜はゲンとくっ付いて私の布団で爆睡🤣
息子の不注意で家出した時、優は家の近くにいてくれたが幸いしたのですが捕獲器には入らなくて😓
家出する前から私が名前を呼ぶと返事をしてくれたり、私の後ろを着いて歩く子なので、その時も外に向かって名前を呼んだらニャー‼️と返事をして出て来てくれました。
優も早く家に入りたかったみたいで玄関前でウロウロ。
私も今がチャンス‼️と思い可哀想だけど、ゲンやミルクを二階に閉じ込め、玄関全開で優に手からちゅーるをあげ、ナデナデさせてね〜と冷静を保ちながら首回りをナデナデ。
優も横になりながら、ちゅーるを舐めたりナデナデされたり、家に入りたそうにニャー。
今しかチャンスがないだろうし…捕まえて私が嫌われても仕方ない。
何か起こる前にとりあえず家に入れなきゃ‼️と決意してナデナデからの首根っこ捕まえて抱っこして室内に連れ戻し😅
もう右手に優を確保して左手で即座に玄関閉めて、ちゅーるは投げ出し、大惨事状態でしたね😓
家族で一安心でしたが、1番安心したのは息子だったみたいで、泣いて喜んでいました。
彼もあれ以来懲りた様で今じゃ異様に慎重に窓の開け閉めや再確認をするようになりました。
しかし、この一件以降、優のお母さん病はより一層激しくなり…笑
私の事を更に追いかけ回しくっ付いて歩く様になりました( ̄▽ ̄;)
ちょっと構ってあげると満足するから良いですけどね😅
優の事を捕獲器に入れたのも私だし、家出した際に首根っこ捕まえて保護したのも私だけど嫌われる事はなかったみたいです🍀

さてさて、最後にふぅ。
ふぅは先日、我が家に来て1年が経ちました😄
甘えん坊は相変わらずと言うか、拍車が掛かりまして😓
ブラシを見たら私の膝に乗って来て、ナデナデして欲しいと私の膝や足にスリスリ。
外猫時代、子猫に愛情を与える側だった彼女は実はずっと愛情が欲しかったのかもしれません。
愛情飢えしていた2年を埋めるかの様にひたすら甘えまくり、ナデナデを要求😅
なるべく応える様に沢山声を掛けてナデナデしてるけど、キリがない笑
1時間以上ナデナデしても足りない様でひたすらスリスリゴロゴロ( ̄▽ ̄;)
終わりだよー!と声を掛けて立ち上がると着いて歩く😓
仕事遅刻しちゃうからー( ;∀;)と毎日振り切って出勤🤣
あっ😅
相性もあるから仕方ないのですが、ゲン達が中々ふぅを受け入れられずでして。
いや、威嚇の回数は極端に減りましたけど、たまに攻撃性を感じられ無いシャー‼️をするんですよね。
流石にいつまでもふぅをケージでって言うのは可哀想だし、かと言って室内オールフリーにして仕事の間に喧嘩は困るので、ふぅは二階の娘の部屋で基本的に過ごす形に😓
主人や私がいる時はオールフリーでゲンが娘の部屋に行き、ふぅと一緒に過ごしたり、ふぅがあちこち遊び歩いたり出来る様にしています。
とりあえず完全に喧嘩しないでしょう!ってなる迄はお互いの安全確保で、こうゆうスタイルで行く感じですかね😅
でも、その甲斐あってか、徐々にゲンとふぅが同じ部屋で過ごす時間が長くなって来ました😄
先は長いから、安全第一に考えたやり方でのんびり行きましょう🍀

いや、久々に書いたら支離滅状態ですね🤣🤣

洗濯物を全て掘り出して洗濯カゴに入るゲン🤣🤣
最近のコメント