そして、夕方、物件内見をしてぐったり帰宅後も
明日に備えて同じくチェックをしてきました。
毎日アパート探し一色。
ペット可物件情報が届くように設定もしていましたが、
多分、その情報は古い。
たくさんの不動産さんの方と話す中で
『早い者勝ち』という言葉が心に刺さっていました。
掲載されている物件も電話をかけると
もう決まっていたり、キャンセル待ちが10人というものも。
こんな状態でキャンセル待ちをお願いして、果たして
入居につながるのか…
転勤と共に引っ越しもしてきたけれど、
5年の歳月は、仕組みもだいぶ変わってしまったんだなあと。
昨日の朝もアパート物件チェック。
あ!この場所、いいかも!!!
ドキドキしながら詳しい情報を開けてみます。
まだ完成していない物件です。
入居は夏。
悩む。
でも場所はいい。
部屋の大きさはこれまでいろいろ見てきたので、
狭いのはわかっているけど、どうにかなるか…?
『早い者勝ち』という言葉がぐるぐるまわる。
条件を見ると、2匹までと記入されています。
大手さんの条件はだいたい1匹まで。
こっそりなんて苦しいから嫌だと思っていても
これだけ物件がないと、妹たちからは黙っていたら
わからないからいいんじゃないの?と言われました。
嘘ついて借りたくないんだよー。
どうしようかと揺れる心。
とにかく不動産に連絡をする。
やはり掲載して間もないので、まだどこからも
問い合わせがないという。
今しかない!!!
しかし、内見どころじゃないし…
場所の住所だけ聞いてまず見てきますと伝えたが、
その間に決まったら、もうこの条件はないかもしれない。
妹たちにも相談。
よし、決めた!
もう一度不動産に連絡して、契約したいと伝えました。
今はネットで用紙をダウンロードできるそうですが、
お店に行くことに。
やっぱり、お店の人の雰囲気も見ておきたい。
新しい建物で良い対応だったので、安心しました。
ただ、部屋は今の暮らしからすると、狭い。
実は駐車場が見つからず、すごいお値打ちなのに
駐車場を探してもらっていた物件もありました。
実家にも職場にも遠いけど、広さはダントツで良い。
悩んで悩んでキャンセルの連絡をしました。
もう少しで見つかるかもとおっしゃっていたので、
後ろ髪がひかれたままの気持ちもあります。
しかし、物件探しにおいて
ダメだと決めたら、もうそこまでで気持ちを切り替えなければいけないかな。
うーん…
引っ越しまで時間ができたので、
とにかく住まいの見直しをすることにしました。
モノが溢れていたけれど、断捨離です。
猫のための必要不可欠のものを優先してみる。
6月頃に完成するらしいので、中が見られるように
なったら、さらに絞り込むかな。
夏まで遠いけど、今の場所から出勤になります。
出勤も帰宅も今までと違ってきます。
タロミケに出来るだけストレスにならないようにしなきゃ。
生活は今、タロミケ中心。
がんばるよ!
昨日は帰宅後三人でホットカーペットの上でリラックス。
みんなでだらり。
タロちゃんのお腹の下に手を入れてポカポカ。
がんばるからね〜

最近のコメント