ネコジの皆様、こんばんは(*^▽^*)ノ
ひな祭り🎎の今日、伊吹山麓に花を探しに行ってきました😃
去年はいつ行ったかな?と確認したら
3月4日でした。規則正しく生きてます😁
ネコジの皆様、(ノ ̄ω ̄)お晩です。 今日の滋賀県は一日中ずーっと雨☔でした😞 昨日の話になりますが、お天気の良いうちに花を見て来ました😃 えっと全部お花の写真なのですが、 最後のお花、もしかしたらブツブツとか苦手(駄目)な方は嫌かも…?なのでご注意ください😥 事前に予告しますので、スルーするか心をグッと掴んで気をしっかりして見てください🙇♀️ 滋賀県唯一の百名山
2021年3月5日(金)
しかーし!自然はそうはいかなかった😫
湖北の降雪被害、未だ収まらじでした…
去年の日記では梅が咲いていて、セツブンソウ、福寿草、キバナノアマナにアズマイチゲが咲いていたのに

まだ1mくらいの雪が残ってます😰
「除雪されてる~♪」と思ったらこの写真の所までで除雪終了となり💦
車をバックで下ろす始末🥲
下に車を停めて歩いて先を見に行きましたが

花はまだ雪の下で眠ってそうでした😭
セツブンソウ祭りの会場も雪だらけ。
時折ツボ足で太ももまでハマりました💦
こんな時は泣きのお寺さん。
裏手の小さなスペースですが雪を退けて下さってました、感謝✨です☺
少しでしたがセツブンソウに出会えました

一応群生感も味わえました

場所によっては棚田一面にセツブンソウが咲いているのですが、雪が解ける頃に咲くのだろうか…🤔
まだ暫くは雪が無くなりそうにないのだけど
咲かずに終わる年もあるのだろうか?🥲
福寿草も一株だけ咲いてました。

去年は福寿草もたくさん咲いてたんだけどな😔
アズマイチゲが咲く所も念の為に確認に行ったけど雪に埋もれてました😢
半ばくらいにもう一度だけ来ようかな。
今年は咲き始めが遅い分、急に色々と咲き出して追いつかなそうだな💦💦
熊🐻の目覚めも遅いのかしら?🙄
物言うコンマス崎谷さんの退団が発表されましたね!
今でもプーさん🧸批判凄いのに、退団したら箍が外れて止まらなそうだな😅
そう言えばオケの公演プログラムにも変更が出てきてる。とニュースで見ました。
まぁこの状況でチャイコさんの大砲ドーン💣とか演奏しにくいわなー🙄
パラリンピックもゴタゴタしそうですね💦
相手を蹴落としたとて自分が幸せになれる訳じゃないのにね。
本日もお立ち寄りありがとうございました🙇♀️
最近のコメント