いつからだったか、イロも一緒に寝るのが常になりました。
ミケミケズと違ってべったりくっついて寝るコトはありませんが、
各々で『猫クレーター』を形成しております。
それでもやっぱりお互いに『同じ釜の飯食った仲』的な?
近しいモノは感じているようです。
あちょび相手になっとる。 単にスクちゃんの精神年齢が低いから。とも思うケド…
お昼寝のさなか、物言いた気に見えたイロ。

その夜…
「にゃんか、言いたいコトあるんニャろ?」

ニャン生相談に乗る気マンマンなスクちゃん。
「こにゃいだ、飼い主に霧吹きでお水かけられたでしゅ💧」

「うん、うん…」
※シンクにあがれるようになったイロが最近イタズラしるようになりました… イタズラ大王を真似たとしか思えぬ…
「ボクにゃんてイタズラのたびに毎日ニャ💣」

「とくにシンク周りは狙われやすいし気を付けニャいとさ…💦」
⇒『イタズラを止めよう』とは、ならないようです💧
話し込んでいるふうだったのに、
ふと見ると『しんくろ・ぽぉず』で高いびきでした。

ニャンだ!?この恰好!?(笑)
翌日、アニキ感たっぷりでイロを毛繕いしていたスクちゃん。
にゃのに…「馴れ馴れしいでしゅよ💢」 ソコは「ありがとでしゅ♪」⇒にゃかよち❤…な、感じでしょ!?
※あくまでもイメージ
人間の想像通りにはならないかぁ💧
[イロMEMO] ※計量は起きてスグ朝🍚前
3/9 体重 1,901g (-7)夜🍓
3/10 体重 1,937g (+36)
3/11 体重 1,957g (+20)夜🍓
@🏥 2.00kg!
3/12 体重 1,985g (+28)
3/13 体重 2,005g (+20)🎉✨
生後6ヶ月+9日で、やっと体重2㎏超え!!
嬉しくて動画撮る(イロ2度めの測定) 日々の増減でもマイナスになる日が減ってきた!
少しずつでいい、おっちくなろうね!