
桜太郎が、後ろ右脚を捻挫してしまいました´д` ;
桜太郎はリビング・私はキッチンにいて、
状況は見れなかったのですが、
大きな音が聞こえて慌ててリビングに行くと、
瞳孔全開・身体は小刻みに震えていて、かなり怯えている桜太郎。
その後もご飯は食べるけどすぐに嘔吐してしまったり、
右足を庇うように歩き、
足が痛むのか元気もなくなってしまって。

これはあくまで私の推測なのですが、
そのときTVでは東北の地震のニュース中で、
緊急地震速報が鳴っている映像が流れてきて、
それを聞いた桜太郎はパニックになったのではないかと思いました。
桜太郎は6年前の熊本地震のとき、
かなりのストレスを受けてハゲが出来たり、
揺れはもちろん、あのアラート音が今でもすごくトラウマになっているんです。
そもそもがビビリさんですしね…。

骨折の心配もありましたし、
健康診断のレントゲン検査で、椎間板ヘルニアの可能性を指摘されていたのでそれも不安でしたが、
病院での結果は足にもその他も骨折やヒビなどはありませんでした(*´•ω•`*)ホッ
消炎鎮痛剤を6日間の内服です。
ただ…
今回、健康診断を受けた病院とは別の病院で検査を受けたのですが、
椎間板の石灰化の可能性に加えて、
新たに両股関節と両膝関節にも気になる点が見つかりました。
おそらく遺伝的な要因だろうとのことでしたが、
捻挫が完治したら、体重を少し落とすことと関節のサプリを始めることにしました。

颯士郎の涙目もいまだ模索中だというのに(´-﹏-`;)
というわけで、まずは捻挫完治!
そのあとも諸々がんばっていきたいと思います!
と、豆腐メンタル飼い主自身に喝ッ!!!
そんな中、最年長のオハナさんは元気いっぱいです♪

うんうん、睨まれたってかわいいもんはかわいいのさ♡
最近のコメント