今朝、掛かり付けの動物病院(幼馴染み)からラインがきて
「くるみちゃん😺の療法食の入荷が来月からストップになるけど何袋必要?」
と連絡がきてビックリ!
取り敢えず二袋確保してもらって夕方取りに行きました
動物病院で話を聞きましたが、ロイカナの療法食が何故か来月から取引先の業者さんでも入荷出来なくなっているみたいだと
くるみの療法食は消化器系サポートでフランスで製造されていて、他にも韓国で製造の尿路系のフードも来月からストップとの事
コロナ禍での影響なのか全く分からず😥
くるみは消化器系サポートじゃないと💩が凄く硬くなってしまう体質だからフードを変えるわけにはいかないからなぁ
動物病院で買うのが一番信頼出来て安心なんだけど
皆さんの処ではそういう話出てますか?
さっきアマ○ンで探してみたけど、どこも倍近い値段で出品していて正規の値段じゃなかった まるで転売?買いしめしてるみたい(T_T)
ペットショップでもう二袋ぐらい早めに購入した方がいいのかな😒
暗い世の中でこうやって得をしようとするのが垣間見えて余計に落ち込みます

最近のコメント