猫坊

東京都 60代 男性

団地、アパート、マンション、一戸建てなどの住宅地に、 タクシー会社、運送会社などの駐車場、町工場、作業所、小さな 公園などが混在している、23区の隅っこに住んでいます。 わたしと家内、5人の...

日記検索

最近のコメント

みち草...🌿 猫坊 さん
みち草...🌿 しゅらこま さん
みち草...🌿 猫坊 さん
みち草...🌿 猫坊 さん
みち草...🌿 nekonoron さん
みち草...🌿 しゅらこま さん
みち草...🌿 あきこやま さん
みち草...🌿 猫坊 さん
みち草...🌿 しゅらこま さん

My Cats(5)

}
母猫

母猫


}
ハチワレ

ハチワレ


}
白茶

白茶


}
ミケ

ミケ


}
クロ

クロ


もっと見る

猫坊さんのホーム
ネコジルシ

ハナジルシ🌺 寄せ集め 貼り紙
2022年4月6日(水) 231 / 7

こんにちは😸

ここ数日間雨や曇りの日が続いた関東地方ですが、今日はとても
暖かな良い天気となりました。

特別な行楽でなくとも、ただ外を歩くだけで心弾む春でありますよ。
小鳥がさえずり、花は香りを放ち、猫ちゃんは日向ぼっこ、
これでプチコロがなければ楽園なんじゃがじゃが....🐫

ウンナンオウバイ(雲南黄梅)です。オウバイの仲間ですが、葉っぱが
常緑なのと花が大きい(3cm ほど)。この場所では中華料理店の壁面を
被うように拡がっていました。中国原産ですが、雲南省ではないそう
です。🐖


ホソバヒイラギナンテンです。ヒイラギナンテンの仲間ですが、
開花期が秋なので実になっています。葉っぱがヒイラギナンテンに
比べてやさしい感じで、使い勝手がよいかもしれません。
お庭にいかがでしょうか。🐀


フッキソウの仲間だと思います。普通のフッキソウに比べて、地表を
はう茎が剛直で、花付きが多いのですが、単に栄養状態の違いなのか
解りません。富貴草と名前が縁起よく、古くから庭に植えられていま
す。ツゲ科の常緑低木です。🐢


リキュウバイ(利休梅)です。日本風な名前ですが、中国原産、バラ科
の落葉樹です。花びらは白で、中心の薄緑色がとても清楚な感じです
ね。似た名前のものにリキュウソウ(利休草)というのもありますが、
これも中国原産です。千利休が好きなんですね。🐵



歩いて10分ほどの町会の掲示板に貼ってありました。


なんだか物騒な言い回しですね。「動物愛護する慈愛の念で...」とか
さも理解ある風ですが、ちょっと隠しきれない想いが...
うちの方の町会に攻めこんでこないでね。🐗

それじゃまたね(^_^)/~~
24 ぺったん とうりん とうりん ラキシア ラキシア ゆり37 ゆり37 kei-5 kei-5 お祭り小僧 お祭り小僧 お祭りくん お祭りくん おむすび猫てんてん おむすび猫てんてん AAD AAD ま め ま め ポワン ポワン にゃん子です。 にゃん子です。 金太先生 金太先生 ゴマ子 ゴマ子 あきこやま あきこやま
ぺったん ぺったん したユーザ

とうりん 2022/04/14

ラキシア 2022/04/11

ゆり37 2022/04/09

kei-5 2022/04/09

お祭り小僧 2022/04/07

お祭りくん 2022/04/07

AAD 2022/04/07

ま め 2022/04/07

ポワン 2022/04/07

金太先生 2022/04/06

ゴマ子 2022/04/06

あきこやま 2022/04/06

あめちゃ 2022/04/06

しゅらこま 2022/04/06

ミクのパパ 2022/04/06

メグミ 2022/04/06

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(16件)

なんこ
2009/10/05

どうされてたのかな~と思ったら、りょくちゃん、そんなことになってたんですね…
治ってほしいなぁ…りょくちゃん元気そうだから、きっと完治しますよ!祈ってます!
そしてねころん、元気に遊んでるのね♪ねころん、スーパーマントがとっても似合ってます~♪

とろろ姉さん
2009/10/05

>なんこさん
ありがとうございます。
ビスコくんも大変な時に.........
りょくちゃん、あんなにしっかりした身体だから(笑)きっと、はねのけてくれると信じます。

ねころんは、このマントのままガンガン走りまくってますよ~!(^^;)

ビスコくんもどうかどうか、少しづつでも回復してくれますように!!!

OKさん!
2009/10/05

そうでしたか・・。大変だったんですね。
2時間の診療の末、「治りますよ。」とおっしゃる偉大さに感動してます。
須崎先生とは?川畑先生・・?「マイナス思考を自力で軌道修正させる方法~」
確かに、病は気からとも言うけれど、こういった精神面からのサポートも
動物病院の先生のお仕事なんですね。

とろろ姉さんや妹さんが平穏で、りょくちゃんの病状が良い方向に向かう事を祈ります。
りょくちゃんガンバレ!菌に負けるな!
スーパーキャット、ねころんもガンバレ!悪と戦うのだ~♪

yashiko
2009/10/05

みなさんの日記を拝見しているとアビちゃんには掛かり易い疾患がたくさんあるんですね…何度か須崎先生のお名前も拝見いたしました。すごいの一言でした。その須崎先生が治りますよっておっしゃってくれたんですね。よかった♪その言葉を聞くまで気が気じゃなかったでしょうね。早期発見はお二人お見事です♪高額のケア大変そうですが、快方に向かってくれることを祈ってますね

とろろ姉さん
2009/10/05

>OKさん!さん
りょくちゃん自身は、なんでこんなにイヤなとこ(お医者さん)連れて行かれんの~!?と思ってたでしょうけど。(^^;)
私の方はかなり落ち込みました。。。

須崎先生は、猫の雑誌などを見ると、必ずお名前が上がっているような獣医さんで、西洋医学ではない治療をされてる方ですよ~。
『余命宣告なんて大きなお世話だ!』というような方です。(^^)

ありがとうございます!
ねころんはしょっちゅう悪と戦ってるようで、忙しそうです。(^m^)






>yashikoさん
う~~ん、色んな種類が混じってる子に比べれば、弱いところもあるのかもしれませんね。
でも、それもかなりの個体差があると思います。

ありがとうございます。
快方に向かうことしか考えられません!
オクちゃんも、猫又になるまで元気でいてもらわないと、ね!!(^m^)

nanazo
2009/10/06

そっか~りょくちゃんが大変だったんですね。。。。
元気にしていてもにゃんこ達の体の調子まではなかなか気づいてあげられない事が多いですよね。
普段はとっても元気なのに・・・・
でも、きっと姉さんと妹さんのりょくちゃんへの愛情が早期発見につながったんじゃないのかな?
先生も治るっておっしゃって下さったんだからきっと良くなりますよ。私もりょくちゃんが元気になるようにお祈りしていますよ。

ねころん元気そうですね!!
うちも運動会がだんだん激しくなっています(>_<)

mokona
2009/10/06

そうだったんですか・・・
一時は心のざわつきが収まらず、本当にご心配だったでしょうね・・・
何をしていても頭の中はその事だけで・・・
とても気持ちが分かります。
りょくちゃん、絶対に良くなりますよ!!
大先生が仰られた事、私も信じます!!
信じる力は奇跡も起こすんですから!
大丈夫!!!

で、ねころんちゃんは今日も世界平和のために
頑張っているんですね~(笑)
でも・・・こんなに可愛いと
飛び立つ前に後ろから抱きしめたくなっちゃうw

とろろ姉さん
2009/10/06

>nanazoさん
そうなんです.......りょくちゃんより私が大変でした.....(T^T)
色んなところをしょっちゅう撫でてあげないといけませんね。。。

応援ありがとうございます!

ねころんはもう、遊んで!攻撃が激しすぎる~!!(^^;)
りんたん、るーたんも、元気で何よりです!!





>mokonaさん
そうなんです、もう『上の空』という言葉がぴったりでした........

そうですよね、いいイメージがいい結果に繋がると思っています。
心強いお言葉、本当にありがとうございます!!

ねころんは..........忙しそうですよ~~!!(笑)
最近は、ご飯より遊び.......いや、世界平和に向かってがんばってます!(^m^)

チャムりん
2009/10/06

随分拝見していなかったので、どうなさったのかと思っていたらりょくちゃんが・・・・・・。
でも、偉大な先生に出会えて本当に良かったですね。
これも大都市圏にお住まいの強みかも。
だってこの近辺なら、泣いてないての日々が続いていたと思う。

りょくちゃんも、妹さんご一家やとろろ姉さんさんに励まされて、きっと元気になれるよね。
ネコジの皆も応援してるよ。
朗報を待ってるので、頑張って下さいね。

み~こ
2009/10/06

こちらをじっと見ている写真…思わず泣けてしまった…

お話してくださる日をずっと待っていましたよ!! 
それはイコール、治療の目処がついたってことだから\(^0^)/
先生の言葉…とろ姉さんも妹さんも涙が出るほど嬉しかったね!(;▽;)
ワタシもね、フッと気付くと りょくちゃんのことが頭をよぎり主人にも話をしていました。
『なにをしていても うわの空…』もう何度も経験したからお気持ちがよく分かります。


アビがこの病気にかかり易い…これは友達のアビ仲間も初耳だ…と言っているし
避妊手術をしたからといって、100% かからないわけではない…と
手術の前に担当医に聞かされていました。 色んな覚悟が必要なんですね…。

須崎先生、きっとりょくちゃんを治してくれます♪
なにより妹さんととろ姉さんの精神面が安定するのが薬でもあるから…

ねころんちゃんは元気いっぱいね\(^0^)/
たくさん遊んでたくさん食べて、りょくちゃんにも元気を送ってあげようね!!

babyneko
2009/10/06

りょくちゃん、大変でしたね。それはそれは心配で、どうしようもなくやるせない気持ちになりますね。
だって大切な家族だからね。
でも、須崎先生というすばらしい先生に出会って、治療も見つかり、りょくちゃん、本当に良かったね!りょくちゃん、本当によかった!りょくちゃん、これから治療がんばって完治するように祈っています。

スーパーキャット、ねころん、かわいい~あまり強そうではないけど(笑)悪と戦っているのね!どちらにせよ、このかわいさでみんなをいちころにしちゃうね。これからも元気いっぱい運動の秋、食欲の秋を満喫してね、ねころんちゃん!

とろろ姉さん
2009/10/06

>チャムりんさん
そうなんです.......しばらく落ち込んでました.......

でも、どのように対処するかは、飼い主の責任で、運命としてそのまま受け入れる、手術をして乳腺を全部取ってしまう、切らずに治してくれそうなお医者さんを探す.......など.......どの選択肢も全て責任持ってやってあげなけらばならないですもんね。

妹も泣いてる場合じゃない!と思ったらしく、非常に前向きです。
きっと良くなると信じています。






>み~こさん
あんなに元気なりょくちゃんに何か起こるワケがないと思っていました.........

最初に腫瘍専門のお医者さんにかかったので、そちらに来られる患畜さんに比較的アビシニアンが多いということかもしれません。
アビシニアンだから、雑種だから、ということはなく、個体差がかなりあると思うんですよ。

確かギネスに載ってる最高長寿の猫は、あの弱そうな(ごめんなさ~い!)スフィンクスだったし!!

今は、妹も私も落ち着いて前向き、これからりょくちゃんが快適に過ごせることを考えるばかりです。

ほんとに、自分の寿命を切り取って分け与えてあげられるもんなら、そうしたい!!!





>babynekoちゃん
そうなのです...........ほんとに大切な家族よ~~!!
妹もこれまでどれだけりょくちゃんに助けられてるか!

これからの治療がいい方向に向かってくれることだけを考えています!!

ねころんは、ほんとにアクティブ~~!!
あまり強そうではない.........かなっ??(^^;)
でも走るの早いよ!!(笑)

食欲よりは、だんぜん遊びに夢中なねころんです。(^^)

なおこんぐ
2009/10/06

お仕事お忙しいのかと思ってました。
そうですか…りょくちゃんが…。
毎日一緒に住んでても体調に変化が無ければ気づかないものですよね。
気をつけなければなりませんね。
でも、偶然にも発見されて良かったです。
そこにとろろ姉さんが居てくれて妹さんも救われたと思います。
早く完治出来るように願ってます。

スーパーにゃんのねころんちゃんは相変わらず可愛くて元気そうで何よりですね^m^

とろろ姉さん
2009/10/06

>なおこんぐさん
そうなんです..........でも、今はもう前向きですよ~!
りょくちゃんはお腹を撫でられるのも大好で、しょっちゅうお腹撫でてアプローチをするのですが、私と妹がちょうど一緒に居る時に初めて気づいたようです.........

皆さんにも応援していただき、嬉しいです!

ねころんは、超元気です~♪
ありがたいことです~~!!

やまやん
2009/10/08

りょくちゃん~大丈夫ですか?
相変わらずキュートなお顔にダイナマイトボディー...

人間でも早期発見、早期治療って良く言いますけど、まさか自分や自分の周りの大切なものたちが病気になるなんて思いませんよね~

先生のおっしゃるように治ることを期待していきまっしょい!

とろろ姉さん
2009/10/08

>やまやんさん
体調はなんの変化もなく元気なので、かえって晴天の霹靂というか.......(><)

そうなんです、自分や自分の周りだけは大丈夫って、なんか根拠のない自信があったりして...........

でも、このまま元気で居てくれると信じてます。
ありがとうございます!
ぺったん ぺったん したユーザ
猫坊さんの最近の日記

みち草...🌿

こんにちは🐱 東京地方、雨のち晴れ。少し風が強い。 気圧のせいなのか、昨日、今日とやたら眠いです。 野良猫ちゃんご飯配りから帰って、パン🍞など食べたらウトウト し始め、午前中はもうろう...

2025/08/02 104 9 21

🌴暑くてかなわん...🐷

こんにちは🐱 東京地方、晴れ。 みな生存しております。 先週のことです。 休みの日はわたしがゴミ当番なので、朝ゴミ物置に持っていく。 すると、いつものサビ猫ちゃんがいて「ご飯くれよ!...

2025/07/27 151 9 24

周辺の夏...🐠🌿

こんにちは🐱 東京地方、晴れ。 こちらも梅雨が明け、しばらくは安定した晴天が続くものと思い ます。三連休ということで、マス釣りや鍾乳洞見物などお出かけ も楽しみですね。 わたしは...

2025/07/19 101 3 24

道ばたの草花...🐔🌿

こんにちは🐱 東京地方、晴天でした。 が、太陽ギラギラの猛暑日というわけではなく、「今日も暑い一日 だったなー」とか言ってられるぐらいの余裕はありましたね。 朝一番にご飯を届ける猫ちゃ...

2025/07/06 107 5 24

早くも夏バテなのか...🐷🌴

こんにちは🐱 6月ももう終わり、早くも半年が過ぎてしまう。 そして何もしていない、これもいつもと変わらない。 しかし、何か達成すべき目標とか、せっぱ詰まった事態にあるわけ ではないので...

2025/06/29 169 2 26

周辺の草木...🐐🌿

こんにちは🐱 東京地方、曇り。朝は雨が降っておりました。 いつも通り、6時前ぐらいに帰宅し、外猫ちゃんの食器など洗って、 鳥かごの掃除をして(だいたい床の広告紙を交換するていど)、 ゴ...

2025/06/15 135 3 27

梅雨空の団地...🐄🌳

こんにちは🐱 何日か前に関東も梅雨入りしました。 雨が降ることが多いです。あまり強い雨ではなく、 小雨🌂程度で長いこと降っています。 困ることは、公園などの屋根がない場所で猫ちゃんが ...

2025/06/11 100 2 21

6月の放浪者便り🌱

こんにちは🐱 東京地方、晴れ。 昨日は雨風が強く、台風のような天気でした。 予定されていた足立区の花火大会🎆は中止となりました。 うちには、花火や雷がとても苦手な猫ちゃんがおりまし...

2025/06/01 128 2 33

5月の団地の風景..🐔🍀

こんにちは🐱 東京地方、くもり☁️ 昨夜の雨は4時ごろには小雨になり、 現在は薄曇り、気温は平年並み、あたたかです。 野良猫ちゃんらは、出てきてご飯を食べたのが10にゃん、 お休...

2025/05/25 168 2 31

団地とその周辺を巡る..🐘🌿

こんにちは🐱 東京地方、晴れ。 初夏を思わせるような陽気となっております。 先日、夢をみました。とても短い夢でしたが、 気になって時々思い出します。 地下道みたいなところで、見知...

2025/05/18 183 4 29