先週、日記でお伝えした通り、
カメ部屋にこもったはりねーです。
先月のアライグマ騒動で、
カメ戦隊をベランダに出すのが
不安になったはりねー。
ないアタマを巡らせて何点か案を練りました。
①ベランダに網を張る。
↓
他動物が完全に侵入できないようにするの、実はとても難しくないか(-_-;)
②別棟でカメハウスを建てる。
↓
お金がうなるほどあったらそうしたいけどね(T_T)
③カメ部屋で放し飼い。
↓
…放し飼いに関しては、家族の反応は決して良くない。
が、コレが1番現実的(-_-)
…という事で、③が採用されたのですが、
まず、我が家のカメ戦隊は『半水生(水陸両用)』なので、
放し飼いとなると、ある程度耐水性のある
床材を貼り直す事になります。
あと、真夏になると非常に暑くなるので、
エアコンも導入しないとね。
で、まずは床材を調達し、
ヒマを見て1人で少しずつ貼っていくツモリ
でいましたが、
母が手伝ってくれたおかげでなんと!
本日中に終わりました!
ママちゃん☆ありがとう(嬉し涙)
コレが本日のビフォーアフターでございます(*^^*)

木製の床に、

クッションフロアを敷き、

貼り付けました。

なんせ素人だから、ツギハギって感じですがw
まぁこんなモンでしょ〜。
〜☆今週のオマケ☆〜
2人であーだこーだしながら貼り付けてる所に
応援に来てくれた、カワイイお嬢/ᐠ。ꞈ。ᐟ\

『次はエアコン買わニャきゃだねッ☆』
〜☆本日のお題の詳細は、コチラ☆〜
カメ戦隊は初夏にはベランダに出してます。
↓↓↓
https://www.neko-jirushi.com/diary/248311/
今回のアライグマ騒動はコチラ。
↓↓↓
https://www.neko-jirushi.com/diary/268034/
最近のコメント