まさか!と。
主人は隔離…といっても2階の部屋なので、完全な隔離とはいかなかったけど💦
濃厚接触者も家から出られないので、妹や義母は買い物してきてくれ接触出来ないので玄関先に。
そしてありがたい事に保健所からも物資が届き、何とか乗り切りました。

届いた物資を確認中のジジ
本当なら、その間に私の誕生日があり、誕生日は好きな物を食べに行くという特権でウナギを食べに行く予定でした。
今年は食べに行けず、好きなケーキも食べられなかった😭
2年前のコロナでも食べに行けなかったな〜💦
40代最後の年なのに〜。
まあ今回は後日食べに行けるとしても、息子は学校を休み、娘も入社したばかりなのに休む事になってしまい、主人は申し訳なさそうにしていました😅
まあ、誰がなってもおかしくないので、しょうがないけど。
主人は2,3日はキツかったようで、インフルエンザに似てたと。
あと喉が痛かったと言っていましたね。
後遺症もなく、終わったのは良かったです。
私と子供たちには、伝染らなくてホッとしました。
もし、私や子供の誰かが陽性になったら、また延びる💦
それだけは避けたかったから。
で昨日から主人は仕事に行けるようになりました。
暇すぎて、ルンルンで仕事に行きましたよ。
隔離は精神的にもキツかったみたいです😁
私も嬉しかった。毎日3食ご飯作るの大変でしたもん😅
外に出られないということは、ジジも散歩に出られない。
ニャーニャー文句言ってたけど、我慢してくれました。
さて、いつものように洗濯物を干すと何処からともなく現れる2匹。
最近、抜け毛が酷く、撫でるだけでも毛。
何もしなくても飼い主の服は毛だらけ😭
ゴロゴロが手放せないです。
なので昨日ベランダで日向ぼっこしている間にファーミネータしました。

家の中ではとても出来ない毛の量。
毛が舞う始末
してもしても出てくる毛。
ジジの方が酷かった〜。
すっきりしたかな?

皆さん、今日も1日頑張りましょうね🥰

この後ろ姿がたまらん💞

またもやリリーに奪われたジジの場所
最近のコメント