食品などを買い込んで帰宅。
食品はあじゅじゅが手を出すので、
すぐに冷蔵庫へ。
ペットボトルの紅茶は、、
まさか大丈夫だろうと、
床へ置いたまま、
シャワーへ、、
そして、夕飯の支度………
あじゅじゅが
ペットボトルのラベルが
気になったらしく、
ちょいちょいやってたけど…………
さて、、
夕飯を済ませ、
そのペットボトルの紅茶を飲もうと、
持ち上げて蓋をひねったら、、
空気が入ったとたん、
ペットボトルに小さな穴があいてて、
紅茶がピーーー!!って、
飛び出した!!😂
もちろん犯ニャンは、
ガシガシやってたあじゅじゅでしょう😅
中身の入ったペットボトルに
穴をあけた子は初めてです😂
あわてて、
傍にあった空のペットボトルに
詰め替えるも、、
紅茶はビービーこぼれて、
床はビチャビチャ💦💦
ティッシュで拭いた直後、、
通りがかりのこっちんが、
紅茶が匂う床に、
砂をかけて証拠隠滅しようと
カシカシ😂
キミは犯ニャンじゃないし、
そこに砂は無い😂
………そんなこっちん。
本日、5月5日、
満1歳の誕生日です😆

画像は数日前のもの。
もちろん、保護猫のこっちんは
正確な誕生日はわかりませんが、
5月生まれだろうと聞いてたので、
我が家のひとり息子なので、
5月5日を誕生日に決めました😊
我が家の子になるまで、
何人もの方に繋いでもらった命。
いちばんのビビりのくせに、
いちばんの呑気。
(矛盾してる?😅)
気は優しくて、遊び好きで、
ちょっとおマヌケ😂
ゆえにいちばん構ってもらってるのは、
こっちんだと思います。
爪とぎを破壊したのは、
こっちんです😅
モデル?はあじゅじゅ。

爪とぎは
こういう使いかたを
するものではありません😅
みんな暖かくなってきて、
さらに元気に過ごしてます😊

こちらは、
くるくる4月20日の誕生日の画像。

4月20日は、
うにちゃんの誕生日でもありますが、
数年前にうにちゃんにプレゼントした、
我が家でいちばんデカイタワーは、
この日、チビ達に破壊されました😂😂
キャットタワーを破壊されたのは、
初めてです😅
転倒防止のストッパーを
天井で締めるやつだったのですが、
日々の激しい衝撃で、
ストッパーが緩んでしまってたみたい💧
でも、
猫がヒョイヒョイ登るぐらいなら、
普通、転倒はしません。
でも、チビ達は、
かけっこしながら飛び乗ったり、
上で取っ組み合いしたり、、
使い方激しいので…………💦
キッチンで夕飯の支度してたら、
背後で、、
ドカーーーン❗❗
……………と、
何事かと振り向いたら、
タワーが転倒して、
上のほうは折れて、
修復不可能な状態に……😅
日々、、
壊され、汚されていく我が家に、
仕事しながら片付けなどをする
余裕もなく、、
ゴールデンウィークを利用して、
片付けや掃除をしています😅
嗚呼…………
我が家に安息の日は
くるのでしょうか?😂

最近のコメント