ねーちーさん

ねーちー

埼玉県 50代 女性

生き物全般好きですが、猫が一番好きです。 性格的な難とか身体的な難があり、 人様とのコミュニケーションが苦手です。 猫好き=良い人だと思っております。 失礼がありましたらすみません。 よろし...

日記検索

友達(0)

友達がいません。
ねーちーさんのホーム
ネコジルシ

ちょっと素敵な情景
2022年5月7日(土) 303 / 0

ご覧くださいましてありがとうございます。

いつものように“あの子”を探しに出かけた時の事です。
「おぉっ、お前、また来てたのか!」
というような声が聞こえ、声の出どころを探すと、
(私は耳があまり良くないので目で人がいる場所を確認します)
民家の庭先で男性の方が、いつも会う三毛さんに何やら話しかけています。
三毛さんはそこにいるのが当たり前のように、リラックスした様子です。
その男性も何やら楽しそうです。

件の男性と面識はありませんが、ずっと以前に顔見知りの方から、良い噂話を聞いたことがあります。
「あそこのお宅は、病気になって捨てられてたパグの面倒をずっと見てるのよ」
歩きながら、指さす方向を見たら、そのお宅の窓にお猫様のシルエット発見!
きっと、とても良い方がお住まいに違いないと思っておりました。

「野良猫さん、うちのお庭に遊びにおいで」
って思ってくれる人が増えたら、平和で素敵な世の中になると思うのは、
幼稚過ぎる妄想でしょうか…。


↑いつもの三毛さん。
写真の腕前悪く幽体離脱のよう…。

↓先日初めて出会った子です。

まだお若いようです。

ここまでお読みくださいましてありがとうございます。
25 ぺったん とんまつ とんまつ kei-5 kei-5 おえー おえー にゃん子です。 にゃん子です。 お祭りくん お祭りくん あんもも あんもも なんちゃって親父 なんちゃって親父 のす山田隊長 のす山田隊長 T・N T・N 栗太猫 栗太猫 オバ オバ メグミ メグミ AAD AAD ゆり37 ゆり37
ぺったん ぺったん したユーザ

とんまつ 2023/02/10

kei-5 2022/06/12

おえー 2022/06/01

お祭りくん 2022/05/10

あんもも 2022/05/09

T・N 2022/05/07

栗太猫 2022/05/07

オバ 2022/05/07

メグミ 2022/05/07

AAD 2022/05/07

ゆり37 2022/05/07

su-nya 2022/05/07

てんてる 2022/05/07

○○ママ 2022/05/07

黒猫うめ 2022/05/07

よっぴん1号 2022/05/07

お祭り小僧 2022/05/07

あめちゃ 2022/05/07

lemonbalm 2022/05/07

美國 2022/05/07

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(4件)

タツにゃん
2020/10/10
ID:J26k7QNALQ.

こんばんは🌙
そのサークル知ってる気がします。
K○t Po○erというサークル名じゃないですか?
2年前くらいに、姪っ子が見学に行ったときに、ちょろっと聞いたそうです😃
若人達が優しい気持ちを持ってくれていて、嬉しいですね😻

茶々の母ちゃん
2020/10/10
ID:hr9oroMEKAA

こんばんは🍀
調べてみたら愛知県内には猫サークルがある大学が、多くあるみたい✨
名古屋大や愛知教育大学みたいな国立大学にも、猫さんのTNRと保護と譲渡を行っているサークルがあるみたいで。
愛知県外の大学でも、広まってくているみたい。

中には、フード代を全て大学が負担してくれている大学や、地域の方々と連携して保護猫活動をしている大学もあるみたい。

うちの子の附属大学のサークル名までは聞いていなかったのですが、全国的にも大学のサークル活動として公認して受け入れる風潮があるみたいですね✨

私が現役の大学生だったら、そのサークルに入りたいな♪

ゆせなチャッピー
2020/10/10
ID:ymrjlcpA9Fw

こんばんは⭐️

そのサークル素敵すぎますね。

猫を思う優しい学生さん達に感動します。

茶々の母ちゃん
2020/10/11
ID:hr9oroMEKAA

こんばんは🍀
最近、増えてきているサークルのようです✨

そのサークルで学んだ学生さんは、きっと卒業後も、ネコさん達に優しい目を持ち続けてくれる様に思います♪
ぺったん ぺったん したユーザ
ねーちーさんの最近の日記

お猫様以外の生き物の話(とべない蝶々…の写真有ます)

この度の日記は、見る人によっては不快な気持ちになる可能性がございます。 大変恐縮ですが、苦手と思われる方はお戻りくださいますようお願いします。 ...

2023/03/06 364 11 43

寒いならくっつけばいいのに…

久方ぶりに投稿させていただきます。 寒くなると、仲の悪い娘たちも微妙に距離が縮みます。 実は寝ているフリして、お互いを意識しています。 環境のリセットをする機会が無いから、永遠にこのままなの...

2023/02/10 270 2 33

つめあと

ご覧くださいましてありがとうございます。 ウチの娘たちは基本的に悪さをしませんが、 長時間の留守にする時はケージに入ってもらいます。 そうしておかないと、下の娘が血を流しております。 ...

2022/12/17 384 0 38

お猫様以外の趣味の話(石鹸その2)

ご覧くださいましてありがとうございます。 前回の石鹸話では、思いがけなくたくさんのペッタンをいただき、ありがとうございました。 そこで調子に乗った私は、また石鹸作りをしました。 前回分の...

2022/11/30 351 9 33

ついつい買ってしまいました

ご覧くださいまして、ありがとうございます。 行楽とはほぼ無縁の私ですが、本日は群馬県前橋市にある【日本一安い遊園地】へ連れていってもらいました。 高速使って、片道約2時間。 帰りに寄った...

2022/11/14 414 2 43

お猫様以外の趣味の話

ご覧くださいまして、ありがとうございます。 石鹸作りは私の趣味の一つです。 久々に作ってみました。 薄いグリーンのはオリーブオイルがベースです。 他は廃油リサイクル。 ...

2022/10/23 445 4 53

しっぽ

ご覧くださいまして、ありがとうございます。 下の娘ちーは背中から尻尾にかけてのセンターラインが曲がっています。 その部分の写真を撮りたいのですが、ちーは背後をとられるのがNGのようです。 な...

2022/10/17 336 2 33

つい買ってしまいました

ご覧くださいましてありがとうございます。 登録してから7カ月になりますが、プロフィール画像がまだ決まりません。 娘たちのイイ写真が撮れないもので…💧 気が向いたときにしか書かない、私のし...

2022/09/20 359 0 42

下の娘が来てから11年

お立ち寄りくださいまして、ありがとうございます。 今日は、ウチの下の娘ちーの紹介をさせていただきます。 ちーたんは、どこにでもいるような雉白の猫です。 特徴は斜視であること、背中から尻尾...

2022/09/03 365 0 44

娘が来てから14年

ご覧くださいましてありがとうございます。 上の娘ねーたんが来てから14年となりました。 この子は、当時の職場近くのアパートのベランダで産まれました。 下段にいるのが野良時代のねーた...

2022/08/14 397 0 44