最近っていっても
2、3日前からなんですが😅
昨日の話。
せっかくね…
せっかく明日、血糖値をはかりに動物病院に行くんだから
血液検査してきたら?
って妹に言ってみました。
妹も
「❓」
っておかしいと思っていたみたいで
私が
「やるんなら術前よ〜、術前の血液検査よ〜」
って叫んだら普段なら妹にちょっと怒られるのですが
「わかってるよ!」
って返答が…
で、血液検査の結果は
14歳にしてはいい感じ♬
でした。

ちょっと前まで
糖尿病らしく(❓)
凄く食欲があり食べるけど痩せていく…
があったのですが落ち着いてきたのか?
それともこれから何かあるのか?
猫は生き物だからわかりません。
これから何があるかわかりません。
っていうか
状態が良いように見えても血液検査をすると凄い数値だったり…
が今までのコたちで何回もあるので
いっつも
「これで終わりじゃないでしょう」
って身構えてしまいます。
私の感覚では
血液検査の結果はあとから来る。
って感じなんです。
後から
「ほら、来たよ!」
って感じ…
うちの猫のかかりつけ病院
とりあえず血液検査とかエコーとかして欲しい
って言ってもやってくれる。
(何回かそれで病気が見つかったので)
私が
「何もなければそれで良いので」
をすんなり聞いてくれる
ホントにありがとう😊
です。
あっ、『うり』のインシュリンの量は
朝→1目盛
夜→1目盛
です。
体重は4.4kg〜4.5kgを維持しています。
最近のコメント