
我が家の7ニャン達〜最年長の18歳のテツ
昨年、夏頃の血液検査では腎臓が悪い数値
で他は問題無しでした。
それが今年2月末頃から大量の水を飲むように
なり給水器が、あっと言う間にカラカラ
そして大量のおしっこ〜
夜中も寒い中、1時間置きに水飲みに行き
冷えた体で布団に入ってくるので私も
寝不足気味に
腎臓と脱水で、一日置きに皮下点滴に
通院してたけど、念のため血液検査をした所
肝臓の数値と、血糖値が以上に高く糖尿病の
診断でした。
それから食欲も落ちて来たので、静脈点滴
に切り替え日帰り入院が3週間続き〜
その間1日2回のインスリン注射も始まり、
家でも出来るように指導を受ける事に

先生と相談したがら血糖の数値でインスリン
の量を調整〜でも2回程、低血糖になり泡を吹いて痙攣を起こしブドウ糖を飲ませて病院に
駆け込んだりとバタバタした日々でした。
先生曰く、テツは口内炎持ちで7歳の頃から治療の
為、ステロイド注射をしてたので〜
その副作用で今回の糖尿病になったんだろう
との事です。
今はインスリンのお陰で水も余り飲まなくなり
食欲と体重も増え19歳を迎えられそうです。
最近のコメント