まだまだ、猫は出入り自由か、外猫かって感覚で餌やる。
物置やガレージで生きて、避妊も去勢もまだまだ理解してるのは、動物病院に連れてく人だけ。

先生に、病気になるよと言われ家の中だけで、飼育するような感じ。
野良猫の子供なんだし出せばいいじやないと、母は言う。
もらえるかと言われた家は、完全室内飼育もしたことないけど、外に逃げたら
轢かれる場所。
先生曰く、あ〜轢かれちゃったと、
サラッと言そうな人に出せないよねって言ってた。
母になんであげないのよと、言われても。
危ない家には譲れないからよと。言ってやった。
保護者の皆さんとは果てしない感覚の違いです。
野良猫の子供じゃないくらいなアホな考えで、あげればいいと。
折角、引き寄で合った子猫。
命を助けたのに、安易な譲渡で死んじゃうとか嫌だよ。

箱猫ミケ
クッキーの箱見るたびこの娘を思うんだろうなと。
なんか泣ける。

お前も箱猫
お腹空いてこのクッキーを食べながら
君達の面倒を見たんだよ。
このクッキー好きだけど、この子たち居なくなったら食べれるかな。

ケージさえ遊び場で仕方ないから
出窓と着け遊び場へ
買ったミルクを作っていくと、香りですご~い騒ぎ。
よじ登りされて、ギャー
飲みっぷりも凄いよ。
野良猫の子だから、あげなよって言う。
ミルクをやって、お尻を拭いて病院に行って、薬をやって。
私の心は?猫は物じゃないよ。
ただで貰ってくれると言うんだからあげなよって!言われる。
なんかわかんない。
保護親さん達の想いを知ってる私は、簡単に猫は譲れないし。
その想いに賛同してるし。
考えの違いって難しいね。
産まれては死んでいく子猫
カラスに拐われて食べられる子猫
アライグマ、ハクビシン、大人のオス猫
危ないばかり。
たけど、猫は外で飼うもの。
そんな田舎思考と、古い考え
人間が一番怖い。

ね、子猫達
完全室内じゃないといかないもんね。
最近のコメント