離乳しようよ〜
後ろ姿からは誰だか分からない。

つゆ子さんのおっぱいの出が良すぎて、お腹空いてないのだと思う。
とりあえず毎日、飲まないか食べないか、試すことをしようと思ってます。
次の29日日曜日の譲渡会までに、カリカリかできればウェットを、食べるようになって欲しいな。
ミルクの期間はすぐ終わりますよね、そして、体の大きい子がいつの間にか、母のご飯を食べ始めるとカリカリを他の子も食べ始めるという。
まだ、春くんはそんな気配ないですね。

だが、夏くんはペロリと美味しそうにウェット食べたんだよね。

秋ちゃんだけ、片目が風邪で塞がったりしちゃうので、眼軟膏着けてます。

そして、冬ちゃんは安定の可愛さ。今日気がついたが、しっぽの先が白色で可愛い!

ケージを大きいのに変えたのですが、みんな大はしゃぎで走り回ってます。つゆ子さんも、授乳に疲れたら、上の段へ行き休憩してます。
1匹ずつ減ったら、つゆ子さんも楽になるよね。
今週からこにゃんの募集を始めました!
コメント、ぺったん、応募よろしくお願いします(╹◡╹)
前、猫をあげた人に電話やメールで連絡してるのですが、返信が来ない。生後半年経っても、手術をしたという連絡がないので、心配。こういう時に、モヤモヤしますよね。できれば、その子を救ってあげた私たちに、安心させるため連絡は返してくれないだろうか。
良い人だと思ったんだけど。。
猫は幸せかな。心配になります。
最近のコメント