な我が家のアンチノール。
『ぼん』は…
腎臓が悪い疑惑があり
アンチノールは血流が良くなるらしいのでそれで腎臓の為に飲ませています。
『めめ』は…
毎年冬になると膀胱炎になり
ほぼ、細菌性は確定してるのですが
まれに、特発性から細菌性になる時ある
と言われたので
何もしないより何かしたくて飲ませてます。
あっ、でも細菌性は確定だとは思っています。
『うり』は…
前に一時的に腎臓の数値が高くなったときに
すぐに回復したんですが
やっぱり何もしないよりしたいなぁ…
って飲ませています。
で、アンチノールのおかげなのか
何年も、何年もなかなか治らなかった
お腹の舐めハゲが無くなったので今はそれ目的もあります。
コレ、私たちの勝手な憶測ですが
皮膚に違和感がありそれで舐めていたのが
消炎作用があるサプリなのでそれが無くなって治ったか?
それとも内臓が調子悪いとその部分を舐める時があるらしいから
腎臓か他のどこかの炎症が軽くなり舐めハゲが治ったか?
まぁ、とりあえず舐めハゲが今は無いのが
良かった〜
です。
舐めハゲがあった時

この時はエコー検査のときに獣医さんから
「エコー、やりやすいよ」
なんて言われたり…
今は

フサフサです。
サプリはサプリなので正直『めめ』と『ぼん』は効いているかわかりません。
でも、飲ませても良いなら…
な感じで飲ませています。
また、しつこい動画です。
スルーしてください。
アンチノールをシートから出すときに失敗していまい
一粒、余計に出してしまったので
ひっさしぶりに『うり』に投薬してみました。
1年ぶりくらいかな?
いつもは妹が飲ませてるので😅
いつも、シートから出すのを失敗しても
『めめ』と『ぼん』の2匹が私担当なので
どちらかに飲ませたら良いのですが
『めめ』に飲ませたあとに『ぼん』…
って思ったら失敗してしまいました。
だいぶ暖かくなって手のアカギレも良くなってきたのに
最近また、でき始めて指が良く動かなかったからかな?
老化!
廊下❓
老化❗️❗️❗️
老化かーーーー
おまけ
今日、ガソリンを入れてきたらだいぶ安くなっていました。
いつも行ってる
セルフのガソリンスタンドは
1ℓ153円
セミセルフのガソリンスタンドは
1ℓ154円
でした。
最近のコメント