こちらは週末のお天気は良くないようです。
今日も朝からどんよりのお天気…😓
今年購入したバラ(鉢植え)が咲きました。
そのうちの一つ…
![](/img/diary_image/user_219054/detail/diary_271852_5.jpg?h=8066032d7911861a7190485f5b725c67)
クィーンオブスウェーデン❣️
開きかけの時は少しオレンジが入っているのですが、完全に開くとピンクに変わります。
不思議ですねぇ〜😄
バラってこんなふうに色が変化していくものが多いですね。
激痩せピーちゃん、週に1回点滴に連れて行っています。
![](/img/diary_image/user_219054/detail/diary_271852_2.jpg?h=8066032d7911861a7190485f5b725c67)
ケージに入れられると、ちょっとだけ抗議しますが、あとはお利口さんのピーちゃんです。
今日の体重は、2,18kg😓 そうとう厳しい状況です。
小鳥さんのようにしか食べてくれないので、やせていくのももっともなのですが、強制給餌にも
限界があって、本ニャンがあんまりストレスを感じるようなことはしたくないし…。
昨日はウェットフードを強制給餌していて人差し指をかまれました。
ちょっと場所が悪くて、難儀しています。
![](/img/diary_image/user_219054/detail/diary_271852_1.jpg?h=8066032d7911861a7190485f5b725c67)
ピーちゃん、この前まで居間のお隣の部屋のタンスの上で寝ていたのですが、最近は出窓で
寝ていることが多くなりました。でも、ここ2、3日お風呂場の方に行きたがるんですよ。
ちょっと心配です。暑かったせいもあったのかなと思うけれど、本格的に弱ってくると薄暗いところに
行ったりしたがる子もいるらしいので。
ちなみにうちで看取った子はこれまでそのようなことはなかったです。
まあ、アメ・シャルもウロウロしているので、落ち着かないんだと思いますけど。
![](/img/diary_image/user_219054/detail/diary_271852_3.jpg?h=8066032d7911861a7190485f5b725c67)
バスマットに横になるのはかわいそうなので、バスタオルを敷いてあげました。
ピーちゃん、そんなところで寝ていたらママちゃん寂しいからこっちにおいでよ。
![](/img/diary_image/user_219054/detail/diary_271852_4.jpg?h=8066032d7911861a7190485f5b725c67)
それでも時々はお腹が空くのか、自分で食べようとしてくれるのはうれしい😄
もうとにかく好んで食べるもののオンパレードです😆
少しでもカロリーが高い子猫用のご飯やちゅ〜る系おやつなど、アメちゃんならウハウハしちゃう
ラインナップです。
AD缶はこの前まで食べてくれていたけれど、今は嫌がるようになったので、やむなく強制給餌❗️
栄養価が高いからね。
ウェットもこの際食べてくれるならなんでもいいので、ムース系、スープ系のものをあげています。
でもね、ちゅ〜るにしてもエナジーちゅ〜るでもたったの14カロリーですもの😓
全然足りないですよね。
今週からは脱水もひどくなっているので、週2で点滴に行くことにしました。
でもね、ガリガリになってきているから針がうまく刺さらないの…
昨日は3回目でやっと点滴できました。ほんとうにピーちゃん、頑張ってます❗️
膀胱炎になっていたシャルルくんですが、トイレに出たり入ったりはなくなりました。
今朝、おチッコが取れたので病院で検査してもらったところ…
まぎれもない『ストルバイト』でした😱
四角い結晶がバッチリ❗️
シャルルくん、療法食生活に突入です。
ピーちゃん仕様の子猫用フードとかを盗み食いしていたのも悪かったかしら?
食べてもらいたい高齢猫にあげるフードと普通のフードと療法食、ご機嫌とり用おやつなど
混沌としている我が家のフード状況です💦
これはなんとかせねば…です。
ごめんなさい🙇♀️ 今日の空模様みたいにどんよりした日記になってしまいました。
今日もお立ち寄りいただき、ありがとうございました😊
最近のコメント