ご無沙汰しすぎております。
今年も半ばになろうとしていますが本年も宜しくお願い致します。
:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::
今は回復傾向ですが数日前の話です。
ちびの食欲がないので明日朝一で病院へ連れて行くことを決定。
夜中に食事をし始めたが聞きたいこともあるので病院へ。
血液検査の結果は貧血無し・腎臓や肝臓の数値正常。
ただ白血球など炎症にかかわるものが少し高値でした。
獣医より、
「小さい頃の猫風邪の後遺症で鼻水・くしゃみは毎日とのことなので、それが原因でグロブリンなどが少し高い値なのかはわからない。これぐらいの値はさほど心配はないのでとりあえず様子見で良いかな」とのこと。
脱水はないが点滴と抗生物質・消炎鎮痛剤の注射して終了。
帰宅後に疑問に思ったのが消炎鎮痛剤は24時間ぐらいしかきかないだろうになぜ打ったのかな・・・と。
鼻血の話もしたからかな・・・未だわかりません!!飲み薬なし。
他にも診てもらいました。
・耳が汚い(痒がってはいない)、掃除してもすぐ汚くなる
→「体質かもしれないね、こっちで掃除しても良いがこれぐらいなら」と。
・慢性鼻炎の薬はないですよね?
→「サプリはありますがききません。うちの子たちに色々と試していますが効いていません」とのこと。
・鼻血をだすことがある
→「慢性鼻炎だと炎症は起こしていますからね。」
・首と耳のしこり(硬くはない)について
首は2017年からで大きさ一緒で、耳の前の脂肪腫みたいな柔らかいデキモノは今年の4月から出来た(気が付いた)が、大きくなってはいないことを伝えたら
→「大きくなっていないなら心配は要らない」とのこと。
・乳製品が大好きで牛乳とかあげている(嘔吐・下痢とかしていない)
→「余りあげないほうが良いのは事実だが血液検査からすると、やめてというレベルではない」とのこと。
・口の中、口臭について。
→「触って痛がっていないし、これぐらいなら平気でしょう」と。
・食欲が出る薬がほしい
→「ありません」
と、色々ときいてきました。
「抗生物質は2週間効くが何かあれば来て」と、そんな感じで病院終わりました。
ちびは普段の食事量がカリカリ数十グラム、ウエット嫌いなので食べない、チュールや乳製品は好き。
うちに来たときよりも体重が落ちてきているので体重を増やすために今後は高カロリー食を取り入れていこうと思いました。
病院へ行くときも全く鳴かず、帰りはちびの鳴き声を聞けました。帰りはキャリーを壊す勢いでガリガリやり出すし元気で怖かった。めちゃくちゃ怒っていました!!
家に着くなりいつものアマアマちびに。ぬいぐるみを運んで来たりバードウォッチングしたりと・・・。
チュール2本たべてカリカリほんの少し食べ、夜鳴きもするようになりました。
変な表現ですが毎日夜鳴きするコがしないと不安になりますからね(-_-;)
写真は補液が落ちて右腕が3倍になってしまった時のもの。
輸液温めてやってほしかったな~!!

25時間ぐらいでいつもの腕の細さになりました。

いつもはオシッコは2回なのにこの時はオシッコは5回もしていました。1回の量はいつもと一緒。
今日はウンチも出てトイレは通常に戻りました。
抗生物質が効いたのか鼻水が少なくなり今日はクシャミを1回もしていません。長期で使うものでは無いのでダメ元で効くサプリが見つかるといいんですが・・・。
ただ小さいころからで譲渡人さんも獣医も無理だったとおっしゃっているので、ホント見つかればラッキーだなと思っております。
鼻が通ると食欲も出ると思うので、ちびさん太れるといいね!
今回もキャリーを動かしたらフクが逃げ回りました(笑)
普段はこんなにくつろげるようになったのに、、、です^^

ミケは今回はあたしでは無いとわかっていたようでキャリーのニオイを嗅いだり落ち着いていました。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
来月もよろしくお願いいたします。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
最後まで読んでくださり有り難うございます。
最近のコメント