いよいよ猫たちの移動の前に
貴重な日曜日、新しいシェルターの受け入れ準備に励みます!
![](/img/diary_image/user_211934/detail/diary_271984_1.jpg?h=5b79eaa12db83d15f9eafd3a0c1d1bf0)
櫻子「もうしょうがないなぁ、またアタシが現場監督しないと、なのね?」
櫻子監督の元、猫たちにすぐに必要のない、布類やベッドをテキパキと袋詰めして、ケージも消毒掃除してピストン輸送します!
![](/img/diary_image/user_211934/detail/diary_271984_5.jpg?h=5b79eaa12db83d15f9eafd3a0c1d1bf0)
界王「え? 自分たちで運ぶの? エラいわね」
ほめてくれてありがとう❣️
引っ越し業者さん的なプロの手を借りるまでもありません(ボランティア団体なので😅💦)
もちろん、エアコンとか冷蔵庫とか洗濯機とかを運ぶには、力のある人手に頼るけど、基本はおばさんパワーで乗り切ります!
新シェルターを掃除して
脱走防止策を工夫して(あるものはなんでも使う!)
みんにゃが居心地よく移ってこれるように、がんばります!
その間も、シェルターでの日常のお世話は通常通り…でも、いつもより人の出入りが多くて、猫たちは落ち着かない様子なので、夜ごはんの時間、いつもよりゆっくり声がけしてみたら…
![](/img/diary_image/user_211934/detail/diary_271984_3.jpg?h=5b79eaa12db83d15f9eafd3a0c1d1bf0)
いつもはシャーシャーの強気なまりんが、ちょっとさみしそうな甘えたような声で鳴いて、ゆっくり撫でさせてくれました!
![](/img/diary_image/user_211934/detail/diary_271984_2.jpg?h=5b79eaa12db83d15f9eafd3a0c1d1bf0)
まりん「食べたわよ、美味しかったわ」
姉妹たちがみんないなくなって、さみしいのか、前よりも姿を見せてくれるようになった、まりん
良く食べてくれるので、そこは安心😮💨
まりんはここから引っ越しするんじゃないから、大丈夫、しあわせになるんだよ
![](/img/diary_image/user_211934/detail/diary_271984_4.jpg?h=5b79eaa12db83d15f9eafd3a0c1d1bf0)
まりん「わかったから、早く片付け終わらせたらいいわよ」
はい!😅
ほぼ1日かけて、引っ越しに向けての準備、半分くらい終わりました
でも、猫たちの移動がメインイベントなので、まだまだ気は抜けません!
最近のコメント