この子たち、夜はケージですやすや静かに寝れる良い子です。
新しいお家でも子猫らしく、無邪気に遊んで欲しいと思います。
秋もうんぴできるようになりました。冬ちゃんは分からない(>人<;)
ご飯は秋冬ちゃんが食べるのを見た!もうね、7週だからね、遅いくらいよ。
まだまだ、おっぱい飲める時は飲んでやる!って感じです。

捨てられたロコは生後3.4週でも、生きる力が強いのか、カリカリ食べたりしたぞ!
お母さんが居ると、ゆる〜く、穏やかに生きられるみたいね。
ロコは中々体重が増えません。ウェットが主なのですが、うんちも柔らかく、吐き戻しをしたので、セカンドオピニオンした所、脱水や体重減ってるから点滴したり、重点的にご飯食べさせるために、入院することになりました。元気になって早く会いたいな。
体重は
春くん。
前回から130g増えてなんと、810g!
本当によく食べる。成猫用のご飯も食べるから、それはやめて欲しいけど。何でも食べると言うことだな。
夏くん。
前回から123g増えて783g!
唯一、なでるとすぐゴロゴロ言うような(๑・̑◡・̑๑)可愛い男や。1番、懐っこいかも。
秋ちゃん。
前回から114g増えて700g!秋ちゃん、ちょっとびびり。秋ちゃんだけ、特訓のために最近は夜違うケージで寝てます。ご飯も食べるのを確認できたし、うんちもできます。後は新しい環境に慣れるだけですね。やんちゃで壁とケージの間に挟まる秋ちゃん。

冬ちゃん。
前回から87g増えて637g!
冬ちゃんは、まだカリカリの食べが悪いとみた。そして、露子さんが、おっぱいあげる回数とかが、少なくなってるのだと思う。
1週間でまたどれだけ大きくなるかなー。
後ろ姿は誰でしょうか?
可愛い冬ちゃん。おしりでさえ、黒い。笑

でも、冬ちゃんの体重でさえ、去年の子と比べても2週間分大きい感じだから、心配要らないのですが。
春くん、冬ちゃんの奇跡ショット。いや、どの子でも可愛いのだけど。

別れが寂しいですが、私と同じくらいかそれ以上に、幸せにしてくれるはず!と信じて、里親さんにお渡しします。大切な子たちですので、よろしくお願いします。

お渡しの準備で爪を切ったり、色々準備しておきます!
また里親募集する子は来週載せます。
コメント、ぺったん、応援、応募よろしくお願いします。😍
最近のコメント