
頑張って頑張って、
ようやくTNRが出来たのが4年前。
父さん若っ!(笑)
TNRというのは、
生きていくことが出来ている、
捕まえた、
元いた同じ場所に戻し、
1代限りになったさくら猫を、
引き続き見守る。
ということなのだけど、
大抵は、警戒するようになるので、
普段から姿を見かけない猫は、
もっと姿を見かけなくなる😭。。
父さんも同じ。
怪我して具合が悪くなり…
身を隠し、無人になるのを確認して来る。
が、出来なくなったとみえ、
かなりのボロボロ姿になって現れた。
本当は、私なんかの近くには
居たくもなかっただろうな。と、思う。
でも、
背に腹はかえられぬ
で、体力も体調も限界。。
そしたら目の前に、
隠れることが出来る場所
(お外猫用発砲ハウス)があったから、
入ってみた。
入ってみたら、今までいた、
すきま風ビュービューの空き家より
暖かいし、なんだか下からもポカポカするし
(ホッカイロ効果)
それに、ここにいるのが見つかると、
棒や大声で追い出されるんじゃなく、
夜中に食べにきていた固いごはん(カリカリ)より
柔らかくて、すっげー美味しいのが
目の前に出てくる。
そうこうしてたら、
なんだか身体も楽になってきた。
ひょっとしたらコイツ(私)、
そんなに悪い奴じゃないかも?!
と、
思ってくれたかどうだか…😅
は、定かじゃないし(笑)
あくまで願望入りまくり(笑笑)
なんだけど…、
ついに本日!

ここまで来ましたーー(≧∇≦)/


少しづつ少しづつを繰り返し…

我が家のニャンズとも鼻チューを繰り返し♡
まだ、秒で出ていってしまうけど💦
それでもすごい進歩🙌
私は、
私が面倒を見てあげることが出来る
お外猫の、数も!年数も!!
限られているので、
お外猫はもれなく全て!
TNRする!頑張る!!
オス猫を去勢しても弱くなんてならないし、
そもそも全部をするので、みな同じ。
我が家のほぼ野良 青ちゃんなんて、
野良じゃないし、生後半年で去勢済だし、
私がTNRを知る前には、
既にシニアになってたけど、
やられもしなければ、顔にケガしてくるし😑
私は猫が好きだから、
縁あってたどり着いたなら、
私に出来る精一杯をしてあげたい。
だけど、自分には限界があるから、
今、目の前にいる愛しい命が最優先だから、
【TNRを最優先にする!】
お外猫の寿命と言われる年齢で、
確かにボロボロになって現れた父さん。
だけど、
元気を取り戻し、そして、
あと一歩!のところまでやってきた。
私に懐いてくれなくてもいい。
我が家の非公認みたいに、自由でもいい。
縁あって、私が【さくら猫】にした父さん。
ただただ幸せを、願うだけ ✨
最近のコメント