そしてお腹…
ずっとハゲ続けていたラテさんですが…

ここの所、背中~尻尾まで順調に毛が生えてきてます!!
尻尾なんかはいつも3分の1ハゲなのですが、付け根までほぼ生えそろってますヽ(´▽`)/ わ~い♪
相変わらずお腹だけはシッカリとハゲてますけどね💦
でも…
。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ うれしい
それだけラテのストレスも少しは減ったと云う事ですし…

ラテの1番のストレスはがっくんです💦
がっくんは人間には滅茶苦茶臆病で、いまだに相方が声をかけるだけで姿を隠す程だし、私が"いつもと違う事"をしても暫く警戒して隠れてしまいます💦
が、にゃんこに対しては誰にでも襲いかかっていくのです
攻撃ではないんですよ、ただ「遊んで~」って感じで…
それが酷い育てられ方をされてパニックになりやすいラテにとっては滅茶苦茶ストレスなんですよね(´ー`A;)ヒヤリ・・
本当はラテひとりだけでゆっくり気長に愛情を注いでくれる人の所へ迎えてもらえたら良かったんですけどね…
そこまで信頼出来る人、そうやって迎えてくれる人が、私のまわりには一切いなかったんで…
がっくんも生まれて約3歳まで外で生きてきた子で、人に慣れてもいなくて…
がっくんを捕獲した人は、子猫を保護した時も随分長くかかり、最終的に70代の方に譲渡してましたので…
縁を感じてたし、心配だったので、つい手をあげました
安易に考えて迎えたワケではないですが、結果、ラテに多大なストレスを与えてしまって申し訳ない…
だからこそ、色々と対策はしてみてるんですけどね~
それが今回…ちょっと実になってるのかなと…つい嬉しくなっちゃいますね(〃∇〃)エヘ♪

ちなみに、風歌も密かに気が強いので、ラテが襲い掛かってくると対抗してます
(※ラテは自分以外は敵と思ってるので、がっくん以外を襲う事が多々あります)
アルは…
女子供には何故か優しいので、ラテが襲い掛かってきても、逃げるのみ…
ラテの横を通る時はソロリソロリと通ってます💦

優しいリヒトも襲われるがままですね💦
でも最近リヒトが優しい事をラテもわかってきてはいるみたいで、リヒトに襲いかかる事は少なくなってます
近くで寝てたりもするし…
少しずつ、少しずつ…
みんにゃで仲良くなってくれるといいなぁ…
あ、仲良くって云っても、ベタベタになってほしいワケではないのです
ストレスを感じずに普通に生活してくれたら…それでいいですね♪
あ、ラテに私の事も少しは好きになって欲しいのですが、最近、ほんのちょっぴり進展した気がします♪
ご飯の時とか、ご飯を持ってる私の足にすり~っとまではいかないですが、一瞬体を少しだけ当ててくるようになりましたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
ほんの少しずつでいいから…好きになってほしいものです♪
嫌いな人と生活するって…それだけでストレスですからね~(TT▽TT)ダァー
嫌われてるうちは"私"もラテのストレスの一因って事ですからね💦

今日の惜しい写真…
長毛トリオ…
アルが振り返ってくれてたら…みんにゃ同じ格好と云う事で良かったのにな~(*≧m≦*)ププッ
最近のコメント