SDMAの結果を聞いてきました。
結果は…

【6】
基準値内でした!
血液検査も

こんな感じでした。
・・・
『ぼん』『あられ』より良い結果です😓
前回
2021年12月が

【7】
前々回
2020年12月も

【7】
安定してます!
今年の1月に『ぼん』のSDMAの検査をした時の基準値は
0〜13
その次
3ヶ月後の4月にした時の基準値は
0〜11
だから?
とりあえず検査する猫さんが増えて
データも増えたので基準値が変更されたそうです。
でも、基準値が変わっただけで
検査方法は変わってないので今までの検査結果は参考になるそうです。
『めめ』、フードとか変えるのが難しいので
とりあえず半年ごとに血液検査とかしようかな?
とは思っています。
と…
ゲンタマイシン始めました。
ロメワンを使っていたんですが
なんかイマイチ…
治ったのですがすぐにまた結膜が赤くなってきてしまったんです。
『ぼん』が舐めているから?
とかって獣医さんともお話してきたんですが
点眼薬を変えてみて変化ないなら次を考えよう
になりました。
で、ゲンタマイシンです。
ゲンタマイシンを使って1週間経っても反応がにぶければ次を相談になりました。
ゲンタマイシン
久しぶりに買ったのですが
ロメワン 1本1200円
ゲンタマイシン 1本600円
こんなに安かったのね😓
最近のコメント