
風太は、一年と少し前に、フラッとあらわれました。
野良猫のボス猫と、喧嘩三昧。
うちでご飯をもらい、近所へふらふら。
風来坊なので、風太と母が名付けました。
風太を見過ごすことが出来ず、去勢をしました。エイズ、白血病は、陰性。喧嘩も、控えめになり、負傷することは、あまりなくなりました。
ある日、近所の方が怒って、うちに風太のことで、怒鳴りに来ました。うちの地域は、山と川と田んぼだらけの田舎です。
そのお宅は、昔のように、サッシ戸を少し開け、飼われている猫が外へと出入りできるようにしていると。
何度か風太が、そのお宅に入ったのことがあるので、今回も、風太が、入り込み、そのお宅の猫のご飯を食べ、エアーベッドに爪をたてて、ベッドを駄目にしたと思うと言われます。鳥の屠殺場で働いているので、風太をそこで殺そうかと、または捕獲器に入れ、どこか遠くへ捨てにいくと、言うのです。
何度も謝り、風太がその方のお宅へ行かないように何とかするので、許して欲しいと伝えました。
その後、風太がご飯を要求する度に、すぐに食べさせました。今では、もう近所へふらふら、行きません。噛む癖がありますが、外で、うちの周りだけにいます。
良かった、本当に良かった‼️
しかし、この太りようは、すごい💦
最近のコメント