コーヒーに凝っていた事がありました。
コーヒー豆の挽き売りをしている
喫茶店から豆を買い、
給湯室にコーヒーミルを置き、
ペーパードリップ。
さあ挽きたて淹れたてのコーヒーを
勤務中に!
![](/img/diary_image/user_185974/detail/diary_274356_1.jpg?h=f1b958e151bac8e0616ab829fd74f461)
と、コーヒー豆の種類と味わいについて
ソムリエのごとく語れれば良いのですが、
私にそこまでの舌、鼻、表現力などは
備わっていなかった…。
キリマンジャロや、トラジャ、グアテマラとか
一通り試してみたものの、結局お店の
ブレンドがコスパ最高という結果に。
手挽きのミルを選んでしまい面倒臭かった事、
地獄のような濃さで入れてしまい
顔をしかめた事、
飲み過ぎでお腹の調子を崩したり…と。
でも淹れたての香りは良かったな〜と
アイスコーヒーを飲んでいて思い出しました。
ホットコーヒーよりもアイスコーヒーの方が
好きでして、3分の1はブラックで飲み、
ガムシロのみ、最後にミルクとか
味変させて飲むのが好きです。
決して「フッ…漆黒こそが我が糧よ…」とか
呟いて中二病になってる訳では無いですよ?
そして師匠が格好良いコーヒーの呼び方
考えてくれないかな〜とかも
ちょっと位しか考えてませんし。
日本の缶コーヒーのクオリティは
かなり高いらしく、海外の方にも
愛好家が多いとか。
たしかに、色々手間暇かけたのに
缶コーヒーにまさっていたのは香りくらいか…。
(自分の入れ方のヘタさもありそう)
そんなわけで、今飲んでいたのは
ネスカフェのボトルコーヒーとか
ダイドーのデミタス微糖、
キリンの1dayブラックあたりですが、
アイスコーヒーはこれで十分うまいなと
思う今日この頃です。
![](/img/diary_image/user_185974/detail/diary_274356_5.jpg?h=f1b958e151bac8e0616ab829fd74f461)
そう言えば、機会があれば飲んでみたい
コーヒーがあるのですが…。
ジャコウネココーヒー、コピ・ルアク。
![](/img/diary_image/user_185974/detail/diary_274356_2.jpg?h=f1b958e151bac8e0616ab829fd74f461)
妙に高価なお値段も目を引きますが、
「ジャコウネコさんが食べ、未消化で
出てきたコーヒー豆」というところが
エキセントリックかと思います。
興味は有るけど、勇気が出ない…
そんな感じですかね😅
…ミミ、コーヒー豆食べる?
![](/img/diary_image/user_185974/detail/diary_274356_4.jpg?h=f1b958e151bac8e0616ab829fd74f461)
「またまたご冗談を」
わたしジャコウネコじゃないし!
ふざけんニャ(# ゚Д゚)とか言われそう💦
![](/img/diary_image/user_185974/detail/diary_274356_3.jpg?h=f1b958e151bac8e0616ab829fd74f461)
大猫よ、見そこなったぞ😾
強要するまで堕ちていたか…。
えっ…!?ち、ちが…!
最近のコメント