最近、息子達が草刈りをしてくれたのですが、草避けシートなど、はがしておくだけでよいと話したらぐるぐる丸めて、おいてあるだけ(笑)
押さえのレンガは積んでありました。
主人が、レンガを見て素敵なアイデア‼️
![](/img/diary_image/user_181717/detail/diary_274814_2.jpg?h=406b8c65125f8f1ef1e8530c91592d1b)
こんなのを作ってくれました。
やるじゃん☺️
普通に火を起こすと、近所のうるさい親父がきて、文句言われるんだけど、これならよいでしょ?
![](/img/diary_image/user_181717/detail/diary_274814_3.jpg?h=406b8c65125f8f1ef1e8530c91592d1b)
柿の木には無数の柿の実が‼️甘柿なんです。
秋まで落ちないで赤くなって食べれるとよいけどね。
で、今回、遊びに来てくれた
まりっぺママさんと三人で花火をしました。
何十年ぶりの花火でした。
ほんの10分を楽しみました。
今の花火は凄いですね。
煙少ない(笑)
風下の主人が平気な顔してましたが、やっぱり煙かったかな?
煙草より煙い。当たり前じゃ‼️(笑)
まりっぺママさんも遅くなったから泊まってもらいました。
いろいろ話をして、
久しぶりに楽しい夜を過ごせました。
翌日、暑い(夜はエアコンいらない)ので、かたずけもさっさと終わらせて東京に帰ってきました。
野菜をたくさんいただいたので、しばらくは野菜ずくしで料理します。
嫌な天気が続きますが、梅雨明けが早かっただけで、これが普通なんです。
さて、夜はこんな顔した
![](/img/diary_image/user_181717/detail/diary_274814_1.jpg?h=406b8c65125f8f1ef1e8530c91592d1b)
バーディに癒されて、真っ黒に日焼けした主人と
顔がヒリヒリするよ~と赤くなった鼻を気にしてる私。
火曜日朝に出す生ゴミ、二階ベランダから持ち出す時に、小さい穴があいていた!Σ(×_×;)!
ゴミの液体を部屋と階段に撒き散らしながら歩いた私‼️臭い!臭い!猫達も逃げた❗
這いつくばって、液体を拭き取り、後から消毒
掃除で再度たくさん汗をかいた私達!
私は三回目、主人は四回目のシャワー!
私もドジ過ぎるけど、
いつもは見て見ぬふりの
主人が一生懸命手伝ってくれました。感謝♥️
いやいや、悪臭だもんね😆
我慢できないよなぁ。
綺麗になったのを確認後、寝ました。
楽しかったなぁ(笑)
最近のコメント