💖
15:01
ジムの太極拳のスタジオから見た風景です

お祭りくん👨「うわっ(゚д゚)! ひと、少なっ!! 立ち止まって見てる人も居ない(@ ̄□ ̄@;)!!」
💖
17:18
大五郎🐶「朝の雨が ウソのようだね🎵」

大五郎🐶「枝豆さん、嬉しそうだ💖」
💖
18:16
ルビィ😻「さ~てと、ネコ写に出すなら、タイトルは、なに?」

👩「出しません(^-^;」
💖
18:37
麻花瑠🐱「ぼくの写真、何の宣伝に使いたい?」

👩「使いません(^-^;」
💖
19:57
👩「あっ!ブレちゃった(;''∀'')」

福ちゃん😼「あたしさえ 可愛く撮れてたら、いい写真なのよ~🎵」
💖
ウチの方の祭りは、「豊作を祈る祭り」らしく、人は殆んど出て来ません(^▽^;)
東京に住んでた小さい時は、子どもに大きな菓子の袋詰めが配られて、すごく嬉しかったっけ(*^_^*) 梨も 貰ったような記憶が(^^♪ 屋台も出てて楽しかったな(´∀`*)ウフフ 大人になってからも 縁日が好きで、でも ここら辺は そういうの無いし。。
💖
縁日と言えば、お祭りくんと一緒になったころ、神社に行ったことが思い出されます
水あめなんか食べちゃって、ふたりとも手がべたべたに なっちゃって
👨「ここを下りて、あのスーパーに行こう💨 冷凍食品を触ってベタベタを取ろう(^^)/」
実行しました、楽しい思い出です(#^.^#)
ところが、いまから数年前、「あんなことが有ったね、楽しかったね(^^♪」と言ったら
👨「ああ、神社にも水道が有ったんだよ(≧▽≦)」 "(-""-)"
💖
本日も お付き合いくださいまして、誠に有り難うございました😀🍀💕🎵
明日お休みの方も お仕事の方も、良い週末となりますように🍀💖✨
最近のコメント