…は、
決して幸せな現状報告ばかりでは、
ありません。
またもTNRのご相談。。。
そしての本日、無事にご相談の猫ちゃんを
不妊手術、出来ました。
![](/img/diary_image/user_155810/detail/diary_275088_1.jpg?h=47850d30d683bf35bfd06d6bc557f6e8)
懐いてきた野良母さん。
小柄でガリガリだけど、
近くに子猫がいるらしく
健気にも、ご飯を運ぶ毎日だそう。
もしも子猫が保護出来れば、
里親様を探してあげたいというので、
念のため、3台の捕獲機を持って、
行ってきました。
ガリガリのママ猫ちゃん。
説明をするのに持っていった唐揚げを、
速攻でひと口食べ、
そして次は、捕獲機の踏み板を上手くよけ、
唐揚げを加えて、
遥か彼方の敷地の中へ消えて行きました。
(きっとそこに子猫がいるのでしょう)
よくよく聞いたら、
他にも知らない猫がいるかも!?
とのことなので…
では、頑張ってください!
もしも3匹捕まれば、3匹ともに
【さくら猫】にしますから
と、伝えて帰りました。
そしての今朝。
1匹は餌だけ食べ逃げられてしまったけれど、
2匹は捕獲機に入りました!と。。
見ると、初めて見たという猫は、
まだまだ子猫。
里親様は、
懐いているガリガリの母さん猫を心配して、
出来る限りをしてあげたいと
望んでくれたので、
ガリガリの要因である検便をした結果、
やはりの虫さん。
しかもマンソンさんと瓜実さんがWで😨
駆虫をし、ワクチンをし、
母さん猫は、とりあえず大丈夫でしょう。
そしてのもう1匹の子猫
![](/img/diary_image/user_155810/detail/diary_275088_2.jpg?h=47850d30d683bf35bfd06d6bc557f6e8)
…
妊娠して、
いました。。。
まだ、
小指の先にもならない大きさだったけど、
小さい小さい命だったけど、
結果4匹の愛しい命は、
虹の橋を、渡りました。
片方は、出産したばかり、
片方は子猫、
今回は、もし両方メスだとしても、大丈夫。
良かった。
と、
思っていました。
でも、
これが現実です。
どんなに小さくても、
たとえ形になっていなくても、
命は命です。
TNRは、決して誓って!堕胎が目的では!
ありません!!
不幸な命をこれ以上増やさないようにして、
今いる、愛しい大切な命を
1代限りにして見守る。見届ける。
それだけで頑張っています。
間に合わずに生まれてしまった猫が、
必ず幸せになるのなら、
誰も望んでTNRなどしないでしょう。
こんな、まだまだ小さい子猫が妊娠している
母体の負担や、
みるみるうちに増えるであろう現状、
増えないとしたら、
生まれたはずの命は何処へ?
私のしていることは、人間のエゴです。
どんな理由をつけようが、
猫には関係ありません。
全ては、人間のせいです。
ですが、決して妊娠している猫を、
さらに不幸にたたきつけるために
しているわけではありません。
悲しくて辛い現実を受け止め、
どうかどうか次の世では、
溢れる愛情の中で幸せに生きてほしい。
それしか思いません。
心優しい猫友さんが、
ネコジ船をと、
日記にあげてくださっていました。
私も正直、
昨年見送った、21歳の天ちゃんや、
ついこの間 旅立ったコロンをと、
お願いしたい気持ちは
すごくすっごくありましたが、
連絡(お願い)は、しておりません。
私にとって、
天もコロンも愛しくて大事な家族ですが、
同じように、
人間の勝手で虹の橋を渡るしかなかった
愛しい大切な命も、
平等で大切な命です。
心優しい猫友さん だから、
きっとその子たちの分も、
祈ってくれるでしょう。
私ができることも同じです。
ただただ、祈るのみです。
自己満足です。
お線香を備えたところで、命は戻りません。
ですがそれでも祈ります。
どうかどうか次の世では、
溢れる幸せの中で、
幸せに包まれて暮らせますようにと、
祈るだけです。
小さい身体で頑張った子猫母さん。
繰り返す命懸けの出産から解放されたこと
ただただそれだけが、
頑張った子猫にとっては良かったことだと
思っています。。
最近のコメント