暑い・暑いと思うけれど、今日はとびきり暑い??
いつもエアコン部屋にいるスクちゃん。

おそらく、めっちゃ暑がり
同じくイロ

暑がりなのか、
飼い主の傍で🍚にすぐ駆けつけられるためなのか不明。
ミケミケズはエアコン部屋に来ず。
猫かいだん付近にいることが多いテルちゃん。

ハナちゃんは、どこにいるのかわからにゃい。

「おにゃか空いたワヨ」というときだけやってきます。
シロ兄妹?このコも爆睡ちう☆
応援?(イロは、きっと🍚をもらいたい待ちなだけかな…💧)
7分で400歩とGoogle Fitに表示されますた。
洗濯干す用に木製パレット(ハーフ)に板とクッションフロアの端切れを貼ってあるので
高さ12cmくらい。
[踏み台昇降ダイエット|基礎編|eo健康]
https://eonet.jp/health/special/special90_2.html#:~:text=%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E3%82%82%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%82%82%E6%B0%97%E3%81%AB,%E5%88%86%E3%82%92%E7%9B%AE%E6%A8%99%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
踏み台の高さは、足をあげたときに、ひざの高さが股関節を超えないようにします。
そのため身長によって目安となる高さは異なりますが、
一般的には10~20cmくらいの高さが良いでしょう。
普段運動をしていない方や、60代以上の方は、まず10cmから始め、最終的には20cmを目標にしてみましょう。> > 高さがあるとそれだけ体に負荷がかかりますから、運動強度も高まり、筋肉をつけることができます。
猫かいだんではハードル高過ぎなので、
「15cmくらいで、何かいい台なかったっけ?」
と、探していて見つけました!!

キリカブ!
…マサカ、こんな使い方をする日が来るとは思いませんでしたが💧