帰社した、今日の早朝から頑張ってくれました。
しかし。
しかーし。
失敗。
しても、グレ子は逃げる気配もない…
日もどんどん昇って、
気温もグングン上がっていく。
私は心配でヤキモキ。
保護主のお姉さんからLINE。
応援しかできない自分、申し訳なく思うも私が行けば警戒するだろうし…
彼女から画像。

グレ子の頑張ってきた、あんよだよって。
8時半。

熟睡するグレ子。
でもこれがお外での最後の姿だと思うと切なくなる…って。

まだ寝るグレ子。
手の届かないところで爆睡して、
もうお腹いっぱいみたいでおやつも見向きもしないらしい(笑)
グレ子もそうですが。
仕事から戻ってきて休まずに頑張り続ける彼女のことが心配になり
「今からでも良ければ行きましょうか?」と。
パピコと塩分補給もできる飲み物を持って現場へ。

…寝てる。
一向に動こうとする気配すら感じないほどに。
寝てる。
駐車場のアスファルトの上はどんどん暑くなってきてる。
でも、車の下のアスファルトはひんやりしていて。
抜ける風が気持ちいいほどさわやか。
…車の下なのにそう感じるほどに暑い。
涼しいところは猫に聞けってよく言ったものです(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
彼女と話しながら、グレ子が起きて動くのをのんびり待つ。
…待つ
グレ子を横目に
……待つ
動いた!立ち上がった。
そして伸びて。
また寝た。
寝返りかーーーいっ!(笑)
また待つ…
結果。

「出直そうか」
「ママー、お帰りなさい!あれ、グレ子は?」
「………」
え、何やってんの?
捕獲器じゃなきゃダメだよ、とか。
言われるかもしれないけれど。
私はグレ子のことを知っている彼女のやり方で。
彼女とグレ子との信頼関係があるわけだから、
口出しはしたくない。
だから。
今日の失敗も想定内だったから。
それでもかまわない。
…だって警戒心ゼロで現にグレ子は逃げないで目の前にいるし。
それに。
私の中ではグレ子が保護できたら
他の3にゃんはごはんをもらえなくなる…
3にゃんの安全な行き先、生活を保障された未来が見つかってないから。
その焦りもあったと思う。
だってグレ子さえ、ウチのコさえ良ければいいなんて。
3にゃんに「あなたたちの分まで大切にするからね、さよなら、ばいばい」なんて。
思えない。
シェルター、保護団体も。
お金を出せば終世飼育をしてくれるところもあったけど。
もしお願いできても。
「そのコのその後をお伝えすることもできないし、問い合わせもお受けできません」と言われると。
うーん💦そうじゃないんだよなぁ。
きっと、ずっと3にゃんを見守ってきた彼女はそれじゃ納得できないだろうし。
もし私が彼女の立場だったら…と考えたら。
以前保護団体にお願いした仔猫たちのことを思い出して、あのコは幸せになれたのだろうか?ってずっと長いことひきずっていたなぁって。
…忘れてません。
こむすびたち、特におぉ兄は今でも言うことありますから。
友人にも、
友人の知り合いや友だちにも聞いてもらうようお願いしたり。
とにかく、目の前から片付けばいい
というわけではないから。
次から次へ電話で問い合わせました。
…まだ行き先は決まりません。
おとにゃだし。
お外をしっている、
お外で暮らしてきた子たちだから。
猫をわかっている人じゃないとムリだし。
ゆっくりゆっくり。
慣れるまでの過程を楽しめる方じゃないと難しいし。
…わかってはいるけど。
簡単なことでは。ない。
友人から。
「『王将』の話、知ってる?
今回の件さ。これ、関係あるかもよ」と。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1deeeb87d5b14e1f52c82a186102b0d3a115ea8e
なるほど、確かに。
時期がね。そうなのかも。
でも。
この件関係なくても。
遅かれ早かれ、対応しなくてはいけないことだったのでは?と思う。
今日。
お隣の食品会社のガードマンさんに「何をやってるんですか?」と聞かれた。
「この子を保護して里親さんに譲渡するんです」
「この駐車場はウチ(食品会社)の土地なんです。だからもしやるなら総務課の許可をとってもらわないとだめ。
いいことやってるのかもしれないけど、ね」と言われた。
つまり。
餌やりも。『お隣の会社の敷地』である場所で堂々と今まで何年もやり続けてきたのか…
それは。
ダメだわー⤵️
と現実を知りました。
でも。
猫に罪はない。
どうにか。3にゃんたちを、
彼女も3にゃんも納得して
安心してお任せできるような場所を…
グレ子は、先に譲渡先に旅立ったコのお母さんなんだそうです。
もうひとりのコはそれよりもずっとずっと前に里親さんのところへ。
…ふたりの子育てしたおんにゃのこ。
育てる時に全神経使って、育て上げたんだなぁと思うと。
あれ。
なんか既視感。
どんなにふてぶてしい態度されても、
親近感わく…
仲良くなれそうな気がする、私(笑)
大阪王将の、その子。
その後どうなったのかなぁ?
ナメクジよりGより。
店舗裏にいた、ねこちゃんのその後が気になる!
最近のコメント