私が愛して止まない(....え?)賤ヶ岳のある余呉周辺が今回の大雨で大変な事になってます😰
日本各地、線状降水帯で雲が停滞する地域の被害が凄まじいですね。
さて、タイトル。
今日は歯医者さんの定期検査でした😄
時折ですが歯磨きの時に歯の付け根が痛くなる事があったので伝えました。
神経に触ってるのかな?時折だけど痛っ😣となります。と言って先生に診て貰ったのですが
「歯茎が炎症起こしてるんやんかー。
こーすーりー過ーぎwww😂!!」とのこと。
ははは、恥ずかしい(*/□\*)
いやー、何か詰まってるのかな?とか
虫歯になりかけてるのかな?とか
気にして磨きすぎてたそうです😅
程々にしてデンタルリンスでクチュクチュしようかね....(苦笑)
最近、うっすらではありますが
他種の生き物をお迎えしたいなぁ....🙄。と
思うようになりました。
ニャンコ様が大好き💕なのは変わりませんが
色んな生き物と暮らす事で見えてくるものもあるかな?と
犬猫以外でお迎え出来る子いないかな?🤔
大人になってから飼育した生き物は
長いことペット禁止物件(何度引っ越してもペット禁止ばかり😭)だったので
金魚(琉金とか丹頂とか)くらい😓
安易な気持ちでは飼えないから
何をお迎えすべきかめっちゃ悩みます😔
私の所は夫婦二人暮らしなので
健康ならば50年は生きます!て子達は無理😓
自分の体格を考えたら
大きくなったら2メートルを越えるとか
50キロを越えるみたいな大型動物も無理😨
地方と言うか田舎だから診て貰える病院があるかどうかも気になる。🤔
そして何よりうちの子が襲わないかどうか☝️
ヤモリ🦎やカエル🐸は前の日記みたいに
丸亀マロンさんが襲うだろうし😓
鳥🐦はガスト兄さんが襲いそうだし😰
庭にトロ舟を置いて亀🐢を飼おうと思っても
山の麓なので猿🐒やイタチがね....😩
(うちの子達では無いですが、野生動物の被害も嫌なので。)
マーシーさんや鰐さんの映像を観ていても
ヌートリアやアライグマに亀が襲われてるから多分イタチも襲う(食べる)だろうな。
なんて考えてたら飼える生き物がいなくなってしまった😭
共生って難しいもんですね😔
猫がないのもアレなので....
ちょっと三輪さまっぽいガスト兄さん

禿げも治って絶好調‼️😆
「禿げって言わニャいでー😾」
本日もお立ち寄り有り難うございました🙇♀️
最近のコメント