harinee

茨城県 50代 女性

王様オカメとお嬢様ニャンコとカメ戦隊がいます。 元保護ネコ・ムギちゃんの里親様探しのご縁でネコジルシを知りました。 週末メインでのんびり参加させて頂いてます。 宜しくお願い致します☆

タグ

日記検索

My Cats(6)

}
ミミ

ミミ


}
ちゃあ・てぃ

ちゃあ・てぃ


}
あっき〜☆

あっき〜☆


}
世羽

世羽


}
ムギ

ムギ


もっと見る

harineeさんのホーム
ネコジルシ

僕の宣言(盆踊りに参加したいトリジルシ)

ネコジのみニャ様、こんにちは。
毎日暑すぎて『明日の予想気温36℃以上』の字幕を観ても、
…ふ〜んハイハイ、そうなのねッ!
半ば諦めのような、開き直りのような…
もしかして暑さに慣れちゃった。
はりねーでございます。









ところで、我が家にはオカメインコがおります。
先日、またオチリ周りにウ○チを固まらせて、
フン切りがすこぶる悪かった為、
むんずと保定しオチリを拭い取ったのが
トラウマになったのか、単にプチ反抗期なのか。
手乗りのハズがその手に乗らなくなった彼でありますが(爆)

そんな彼の宣言を、
みニャ様、お聞き下されば幸いでございます。
それでは、どうぞ。













僕は…ッ!










僕も………ッッッ!










盆踊りに参加したいんだーーーッッッ!!!










後ろのジャクチョーちゃん達にピントを合わせてしまった、
はりねーの腕前を笑って許すなんて、
僕は決してしないッ!(怒)

でも、盆踊りには参加したいんだッッッ!









〜☆ 今週のオマケ ☆〜

そんな兄を尻目に、
お嬢にとっては今年が2回目の盆踊り(^^)

振り付けも板についてきたかちらwww
よよいのよいッ♫
32 ぺったん ぁぉ ぁぉ bu bu 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ T・N T・N ココモモリン ココモモリン ムック猫 ムック猫 メグミ メグミ ねーちー ねーちー keshi keshi あめちゃ あめちゃ ピース&杏 ピース&杏 Alice* Alice* あゆやた あゆやた いとう さん いとう さん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぁぉ 2023/08/12

bu 2022/08/16

T・N 2022/08/13

ムック猫 2022/08/13

メグミ 2022/08/13

ねーちー 2022/08/13

keshi 2022/08/13

あめちゃ 2022/08/13

ピース&杏 2022/08/13

Alice* 2022/08/13

あゆやた 2022/08/13

いとう さん 2022/08/13

おえー 2022/08/13

サチ01 2022/08/13

お祭りくん 2022/08/13

su-nya 2022/08/13

美國 2022/08/13

りとそら 2022/08/13

てんてる 2022/08/13

Ozma 2022/08/13

ミントノリ 2022/08/13

優允 2022/08/13

お祭り小僧 2022/08/13

ももこ5 2022/08/13

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(11件)

とろろ姉さん
2009/07/06

ひゃ~~~、それはびっくりと心配ですねぇ........(><)
元気なレオンくんが横たわるなんて.......

でも、今は大丈夫そうなんですね。
どうか成長段階の一時の症状でありますように。。。
すっかり良くなってますように!!

明日七夕ですね。
んもぉ、全猫ちゃんの健康を祈らなくてはっっ!!!

ゲシコビ
2009/07/06

とっても心配ですね。それでもレオン君、お母さんがりりこさんでラッキーでしたよぉ(感謝しなさいね)!こんなに心配して、お世話してくれるんだからね。無理しちゃダメだからね!

とろろ姉さんさんの仰るとおり!
世界中の猫さんが元気で幸せでありますように!

グレ
2009/07/06

人間でも方の骨が外れる子いますよね。
整形外科へ連れて行くと「あ~外れているね。キュッ×3」とするとなおり、癖にならないようにと言われるような脱臼だと聞いた事があります。

犬が多く、猫はまれだとかはしってましたが、両足ですか・・・レオンくん痛そうですよね。
今のところ落ち着いた状態のようですが、心配ですよね(^_^;)

一時的なものであり悪化しないといいですね。

りりこ
2009/07/06

★とろろ姉さん
そうなんです~><;びっくりでしたー
そそそそ! 横になって動けなくなるんですよ
痛々しくてね...
外の鳥や虫に向って走っていって、はずれて、ぐずぐず~と横になってと、可哀想でした~ん(涙)

近頃、はずれた姿をみかけないので、忘れかけていましたのよ。
ほんと、一時的な症状だといいんですけどねー

明日の七夕♪
全猫ちゃんの健康をお祈りしましょう~ ねっ!!



★ゲシコビさん
ご心配 ありがとうございます。
でしょー、でしょー!?(笑)レオン、うち来てよかったかな?^^
ほら、ケガってさー、気持ちは動きたい、健康じゃない?
猫運動会したいし、獲物、追いかけたい欲望が満たされないで、ぐずぐず・・と横たわる光景は気の毒でした。
遊んでて、足はずれて追いかけられなくてという姿、可哀想でした。
健康で問題なければ、追いかけ過ぎ!ってことで、よかったんですが、足をひきずったり片足持ち上げての走りは可哀想でした~

そうですね!
明日の七夕は、全猫ちゃんの健康をお祈りします。 ねっ!♪



★グレさん
人間でも、肩をはずして、癖になって、、という人、いますよね。

この難しい脱臼の名前、ご存知だったんですね?
さすが、グレさん!
はずれている時、ステージがまだ低ければ、痛みはさほどでもなさそうならしいです。痛みに我慢できないようだと手術とかって、はずれたら、やっぱ、痛いんだよねー。自分がしたことないのでわからないんですが。

そんなんです!
今のところ、そんなことあったな!と忘れるくらい、はずれない日常になりました。
お医者さんがやって確かめたように、私もカクカク後ろ脚、確認してみました。私でもわかるくらいカクカクだてので、短期間で完治!と甘く考えないようにしようと思ってます。
大丈夫なら いいんですけどね~
ご心配ありがとうございます^^

チャムりん
2009/07/06

こ、これは怖いですね。
脱臼って癖になるというし、何度も外れたら手術になるのか・・・・・。
レオン君はやんちゃ坊主さんだし、りりこさんも気が気じゃないですね。
本猫に自覚してって言っても判らないだろうし、家族中で気をつけて観察していくしかないのかな((+_+:))

りりこ
2009/07/06

★チャムりんさん
も~ね~~、始め気がついたときは自分の目を疑りましたよ^^;
そ~なのォ~、やんちゃ坊主だから、どこか高いところから落ちて骨でもおかしくしたかと思いましたよ。
はずしても、動いているうちに、自分ではめ直して戻してたんですね。
はずれるタイミングが回数増えた時は、ほんと、内心ヒヤヒヤもんでしたわ~

そそ、猫に言ったところで、判らないしねー(笑)
気にして観察することくらいしか、できませんが、それが大切なのかな?^^

OKさん!
2009/07/08

ウウェ~~ン!それは、可哀想でしたね・・。
両足痛かったなんて、何とも言えない。(涙)
市販品に、メインクーン専用のカリカリがあって、
巨大な体重を支える為の関節を強化する成分なんだそうです~。
参考にどうぞ。
<軟骨を保護し、関節の損傷を防ぐ効果のある、
グルコサミンとコンドロイチン硫酸を配合しました。>
http://store.shopping.yahoo.co.jp/pet-rr/c-371.html
でも、これはレオン君には粒が大きいのかも。・・と言う事です!
栄養補助食品も良いのかな~。
スリム作戦!頑張って下さいね。

りりこ
2009/07/08

★OKさん!
ご心配 ありがとうございます^^

そうなんです(汗)
両足のどちらかがはずれました。だから、見る度、あれ?右だったよね?あれ?左?・・・と、確実性に乏しく、目の錯覚かと ^^;

そうなんですか~~!?
関節を強化するフードだなんて!ありがとうございます♪今度買ってみようと思います!!

むふふ...グルコサミンとコンドロイチンですね?
OK!です~♪
これで、レオンの足、強化対策の方法ができそうです。
心強いアドバイスありがとうございます。
これからもよろしくお願いします^^

anne1965
2009/07/09

わ~~~~心配しちゃった。今は大丈夫なのですね。。良かった。。うちのニャンズはみんな健康体です。中には飛び降りて足でも怪我して、大人しくなって欲しいと思う猫もいますよ。。なんせ毎晩、、運動会ですからね!朝にやれって言いたくなります。
猫が病気になるとお金がかかりますよね。。。
うちは少々の風邪や下痢だと、小児用の人間の薬を飲ませて治しちゃいます。。。byアン

りりこ
2009/07/09

★anne1965さん
ご心配 ありがとうございます^^

アンさんとこの猫ちゃん、たくさんいる中でも、こーいう膝がはずれるコっていないんですね~

具合悪いのは心配だけど、怪我やこういう骨格の問題とかで健康ではないのは、本能の動く・動きたい・生きる の一生懸命さが見えてくるし、それを妨げられて なんで? どーしよう、動かなきゃ... と聞こえてくるようで、心が痛みます。。。

ほんと、お金かかるよね~
今、いろいろでお金めちゃかかってるんだー ><;

そうそ!何でも獣医!じゃなくて、身近なところからの応用が大切ですよね♪

ベルママン
2023/01/18
ID:7jTi3UoBy.c

はじめまして。
4日前に、ブリティッシュショートヘアのもうすぐ2歳の男の子が、膝蓋骨脱臼してしまいました。

痛そうによろけたり、びっこをひいたりしたかと思えば、足を伸ばした後に、普通に歩いたりしています。


いまは、安静が良いのかと思い、ケージに入って貰っています。
出たがったときに、少し歩かせるようにしていますが、そのときにいたがる素振りをするのが、かわいそうで。
どうしたら良いものか、思案しています。

どうやってレオンくんは過ごしていたかご教授願いたくコメントいたしましたm(__)m
ぺったん ぺったん したユーザ
harineeさんの最近の日記

本日起きていただきました🌸(カメジルシ)

ネコジのみニャ様、こんにちは。 今年は暖冬かと思いきや急に寒くなったり。 ……かと言えば暑かったり。 ヒートテックと涼感素材を日替わりで 取っかえ引っかえしている はりねーです(•ө•) ...

13時間前 115 6 17

すごまれて・2025新春

……今日もあのコ 来ないかニャ? ネコジのみニャさま こんにちは 入社以来 初の長期連休にて 正月太りした はりねーです……(^_^;) イヤ...

2025/01/12 133 4 28

2025年 明けましておめでとうございます(•ө•)☆

ミミ/⁠ᐠ⁠。⁠ꞈ⁠。⁠ᐟ⁠\ るうなฅ⁠^⁠•⁠ﻌ⁠•⁠^⁠ฅ ちゃあ・てぃ(⁠=⁠^⁠・⁠ェ⁠・⁠^⁠=⁠) 世羽(•ө•) ...

2025/01/02 121 4 30

『ちゃあ・てぃ』と申します☆(長文そして駄文)

ネコジのみニャ様 こんにちは 今年の夏は暑くて暑くて熱すぎました…… ようやっと涼しくなり……ホントようやっと! 服が着れるようになった はりねーです(•ө•)♨ ぶちゃかわニ...

2024/10/13 194 4 25

1年ぶりの……

ネコジのみニャ様……こんにちは(•ө•)☆ コチラへのログイン方法をすっかり忘れてた はりねーです…… なんとかこじ開けて入ってきましたw (ほらさ〜ココってログインしなくても見る事できるじゃん...

2024/10/11 171 6 24

るうな、保護2ヶ月ฅ⁠^⁠•⁠ﻌ⁠•⁠^⁠ฅ

ネコジのみニャ様、こんにちは。 まだまだ暑がりな、はりねーです♨ さて、我が家ではるうなを保護して2ヶ月が経ちました。 体重は660gから、現在1720gになりました(^^) 先日...

2023/09/24 330 4 43

るうなちゃんてば…待ちくたびれたわい(笑)

ネコジのみニャ様、こんにちは。 イヤ〜、待ちくたびれました…はりねーです。 で、何を待ちくたびれたかっていうと、 先日、るうなの寝床で見つけた瓜ヤローの虫下し。 『2週間...

2023/09/10 327 4 35

るうな、保護1ヶ月(駄文&長文)

ネコジのみニャ様、こんにちは。 再来月には健康診断が控えている、はりねーです。 こんなに食欲旺盛なのは……… ………ウフフッ、きっと、夏バテのせいね♡ ...

2023/08/27 303 2 39

今年の夏の来訪者・その2

ネコジのみニャ様、こんにちは。 珍しく2日連続投稿致します(笑) 先日保護したニャンコちゃん。 2ヶ月齢、660gのおんニャの子です。 ミミ嬢を保護した時は3ヶ月齢でしたので...

2023/07/23 341 2 36

今年の夏の来訪者。。。

ネコジのみニャ様、こんにちは。 またしてもお久し振りな、はりねーでございます(大滝汗) あと、アカミミガメさん...

2023/07/22 362 6 39