おむすび猫てんてん

埼玉県 40代 女性

おじいちゃん猫2匹、年子男子二人のママ。 2018夏休みに ヒョッコリ現れたオニギリみたいな模様の猫が家族に加わり、 3人と3匹の暮らしになりました。 2019/10/24 ムッシ...

日記検索

最近のコメント

お元気ですか?元気です。 おむすび猫てんてん さん
お元気ですか?元気です。 茶々の母ちゃん さん
お元気ですか?元気です。 おむすび猫てんてん さん
お元気ですか?元気です。 おむすび猫てんてん さん
お元気ですか?元気です。 茶々の母ちゃん さん
お元気ですか?元気です。 おむすび猫てんてん さん
お元気ですか?元気です。 てくちゃん さん
募る思い おむすび猫てんてん さん
募る思い ホワイトタイガー さん

My Cats(7)

}
トム

トム


}
MARCO

MARCO


}
ハック

ハック


}
ciao

ciao


}
てんてん

てんてん


もっと見る

おむすび猫てんてんさんのホーム
ネコジルシ

初盆…
2022年8月13日(土) 426 / 9

今日は台風だって。
雨がまだ降ったり止んだりの中。

猫用のキャンドルとお線香を買いに行きました。

ちゃあくん、むぅちゃん。
帰っておいで…




ある方の日記、コメントのやり取りをみていて。
『四十九日』かぁ…って。

私、法事とかよくわからなくて。
(クリスチャンでも神道でもなく、無宗派の無知なだけ)

指折り数えてみました。
え、いつから数えるんだろ。

Googleで調べてみた。

ちゃあくんの四十九日は7/26だったみたい。

その間、ちゃあくんのことを悲しんでばかりはいられない事態だったりいろいろあって。
なんだか必死に日、一日過ごしてきて。


グレちゃんの子どもでケガをしてしまったおとこにょこの話はちょこっと職場ではしていたけど。
その後、我が家に本当にグレちゃんの話が来るとは思っていなくて。

こむすびたちとお手紙を書いたのが7/20の夜のこと。(表によると六七日忌明けということになる)
翌21日に、保護主さんと連絡が取れて…
それでもまだ、保護されている状態ではなくていつ保護されるのか、
本当にウチで良いのか、
我が家は本当に大丈夫なのか、
決めかねていました。

その後、保護主さんとも話をしたり連絡を取り合って。
日記にもあげましたが、ウチのコにします宣言をしたのが7/26…
七七日忌。四十九日忌。

グレちゃんに初めてあったのが、
7/29。
オウチにやって来たのは7/30。

改めて考えて。

そうだったのか…って思いました。


知らにゃいわよ、そんにゃこと!

だよね。グレちゃんには関係ないことなのかもしれないよね。


でもね。
ちびっこを保護して玄関にいただけでもシャー💢する てんてんが。

グレちゃんが来ても、なぁんにも言わない。
いつも通り。
いつものてんてん。

一番下の段をトイレとして使っている三段ケージの二階と三階を、
グレちゃんのオウチに改装したのだけど。
てんてん、普通にトイレするし。
ごはんも食欲がおちるとか全然ないし。
今まで通り、三人と一緒に夜は寝るし。


落ちそうだし。


昨日は冒険中ビクビク匍匐前進みたいに歩くグレちゃんの背中をペロペロしてた。

先住猫との相性が…とかもよく聞くから。
どうなるかなぁとは思ってはいたけど。

なんかね。
不思議なの。

グレちゃんが慣れるまで。
彼女が心を開いて一緒に仲良く過ごせるようになるにはまだまだ時間はかかると思う。

それもそれ。

きっと、何か。
見えない力もあるような気がするし。

そのまま。
ありのままを受け入れようと思う…



強い雨音のする、
盆の入りのことでした。





どうか。
グレちゃまの仲間の保護がうまくいきますように…(祈)
68 ぺったん skip♪lan♪lan♪ skip♪lan♪lan♪ ちゃーた ちゃーた 虎影 虎影 にゃるる にゃるる ムック猫 ムック猫 こばちゃん1 こばちゃん1 猫ちゃんmama 猫ちゃんmama もごもん。 もごもん。 ありさ39 ありさ39 きゃう きゃう ミドリとナギサ ミドリとナギサ バーマン バーマン おえー おえー スナザメ スナザメ
ぺったん ぺったん したユーザ

ちゃーた 2022/09/14

虎影 2022/08/23

にゃるる 2022/08/21

ムック猫 2022/08/21

こばちゃん1 2022/08/20

猫ちゃんmama 2022/08/17

もごもん。 2022/08/17

ありさ39 2022/08/15

きゃう 2022/08/15

バーマン 2022/08/14

おえー 2022/08/14

スナザメ 2022/08/14

チィパッパ 2022/08/14

ともママ 2022/08/14

あめちゃ 2022/08/14

ポンコモン 2022/08/14

みしゃ 2022/08/14

megu-megu 2022/08/14

taitsu 2022/08/14

ミントノリ 2022/08/14

美國 2022/08/14

harinee 2022/08/14

AAD 2022/08/14

Ozma 2022/08/14

健太郎 2022/08/14

ベルにゃ 2022/08/13

いぷり 2022/08/13

栗太猫 2022/08/13

とうりん 2022/08/13

su-nya 2022/08/13

m0730m 2022/08/13

T・N 2022/08/13

keshi 2022/08/13

金太先生 2022/08/13

リエアリー 2022/08/13

メグミ 2022/08/13

むぎぱんだ 2022/08/13

ま め 2022/08/13

NaKaki 2022/08/13

うみのるり 2022/08/13

ねこちゅき 2022/08/13

ピース&杏 2022/08/13

いとう さん 2022/08/13

しゅらこま 2022/08/13

でぶちゃん 2022/08/13

みき0305 2022/08/13

ねーちー 2022/08/13

黒猫うめ 2022/08/13

ねこザイル 2022/08/13

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(6件)

みしゃ
2019/11/23
ID:kq3T.VPIpCw

これは・・・捕獲する仔猫以外にこんなに、戦う猫がいるんですね。
でも1歩づつ前進はしてるのかな?
子ニャンコちゃん、もうママに威嚇を教わったのか(-_-;)

みにゃさんも寝不足続きだったのね・・・。

kotehana
2019/12/01
ID:QN7bEKFLhqY

引っ越して来たときに白茶2匹黒八われの1匹の3匹の子供が
サビの母親に連れられ現れていた
そのあと白茶は子供を産み、黒八われは車に引かれたと聞いた
そしてどんどんっ増えていくのでとうとう去年にそこの猫の避妊や去勢に
まぁ遅すぎたのと、他にも餌やりさんがいて・・・
こんな状態です(*_*;
ふぅ、まだ増え続けているけど
まわりに今回は可哀相と言いながらその時だけあげてることが
不幸を増やすと伝えることの約4か月の戦いでした
チラシ配ったり、餌やりしばがら保護する猫です1
責任もって餌やりしてますと・・・疲れたよ(笑)

猫又三郎
2019/11/24
ID:JOYVsMArVx6

コテハナさん、猫島に住んでるのかっていうほど、外に猫が多いんですね。
うちの近所ではまとめてこんなに猫が見られる場所はないです。
猫にとっては日当たりがよくて環境が良いのかな???

猫を保護する側としては大変ですね。。。。😥

kotehana
2019/12/01
ID:QN7bEKFLhqY

街中で入り込んでいるので
町内が重なり合って
見えないところで餌やりしてる人が多い
ちいさくて可哀相とご飯あげても
保護しょうとはしないし、避妊去勢もしないし
増える一方だからおかげて猫嫌いが多い
糞尿被害があるからね
もめたら、もう餌あげない、知らない
だから急にがりがりの子になって可哀相
いつも思う、猫は悪くない人のせいだって

七三
2019/11/26
ID:bC.QDZlxgTA

お疲れ様でございます。
いやはや、変わらず
ご活躍のようで
重ね重ね頭が下がります。
m(_ _)m
お身体には
くれぐれも
お気をつけ頂きたく。
m(_ _)m m(_ _)m

kotehana
2019/12/01
ID:QN7bEKFLhqY

ランラン、カンカンのいとこですね(笑)
悪循環は続いていますが
ランラン、カンカンがこの不幸に巻き込まれなくてよかった
ランランもにゃんのような未来になっていたかもしれませんね
がりがりで子供を・・・
本当に幸運な猫です
非力な私が少しでも救えたことも幸運です
ありがとうございます
そのことだけでも、心が癒されますわ
しあわせになった猫がいないと心が病んでしまう世の中です
ぺったん ぺったん したユーザ
おむすび猫てんてんさんの最近の日記

なにもしない(しなかった)年末年始

「今年はずっとママも兄ちゃんたちも家にいたにゃ毎年大荷物で出掛けて。ものすごい臭くなって帰ってくるのに、年末も家にいたにゃ。 しかも『なにもしないことも大事』とか言いわけして、ママは本当に何も...

2025/01/06 237 0 47

お元気ですか?元気です。

気付いたら大晦日😱 今年は日記をサボりまくりました💧 12月は一回も書いてません。←いばるな 3月から仕事が変わって、デスクワークになったんですが。 いわゆるペーパレス化ってやつ? シン...

2024/12/31 281 8 62

募る思い

あっという間にマイコショックウィークが過ぎ。 週末、あの季節外れの暑い日に運動会がありました。 小さい頃から問題児扱いだった ちぃ兄は、 4年生から三年連続で応援団に立候補し、 今年は団長さん...

2024/10/23 313 4 46

まるこ、プラズマ?

秋らしい空が恋しかった埼玉、昨日から爽やかな天気です。 三連休、皆様如何お過ごしですか?? 寒暖差で体調崩されてないですか? ええ。 三連休ですけども。 我が家、こむすびたちが...

2024/10/13 247 2 49

足もとに猫。

昨日『踊る大捜査線』をテレビ放映していて。 俳優さん、女優さんの若さと お亡くなりになられた方がまだご健在だったことに時の流れをヒシヒシ…いやビシバシ感じてしまった、おむ母です。 そして以前...

2024/09/29 195 0 42

三連休+1

2021年に猫友さんに会いに行くツアーの時にお世話になったキャンプ場。 https://www.neko-jirushi.com/diary/255080/(現在ドラム缶風呂はできなくなっています)...

2024/09/24 217 4 40

アツイ読書の秋

9月。 三連休。 アツイ! ※今日は少しマシ。書き始めた中日は暑かったの おむすび家、なにしてる? おぉ兄は部活の練習試合。 ちぃ兄はクライミング。 おむ母は、クライミングジムの...

2024/09/16 186 4 34

秋の気配。(ねこ話なし)

一昨日の帰り道。 なぜかいつもと違うなぁと思ったら セミが1匹も鳴いていないことに気付きました。 昨日も今日もセミの鳴き声は聞こえたのだけど、8月のピーク時はうるさいほどだったのにさほど気になる...

2024/09/13 206 2 42

『みとりねこ』

きみには すごいところが いっぱいあるから、すき。 きみには 苦手なことも いっぱいあるから、すき。 きみの でこぼこしているところが、すき。 きみは でこぼこしているから、...

2024/09/06 298 8 53

終身雇用、永久就職(ねこほぼなし)

キャンプの道具を大急ぎで車からおろしてそのままになってしまっている玄関「キャンプなんて行かせにゃい、だめ、絶対!」な てんてん。 「あたしも留守番は嫌にゃの。おいしーのおねだりしたいの!」...

2024/09/03 277 18 49