
五十音すべて作って印刷、しかるのちに
切り抜けばニャンコカルタが出来ると
思いますが、いかんせん力尽きました。
頭文字を合わせるのが後になるほど
難しくなるのがネックです。
面白くはなりそうなんですが😅
以前ニャンコトレカ作りで散々
お世話になったサイト、
「オリカ」。こちらならもっと見やすく
カルタ風にできますが、表のみで
裏面は別に作らねばならないのが😓
このチータさんが大好きです😆

他には、ネコジルシ水滸伝とかも
考えたことだけはあります。
水滸伝とは、中国で書かれた長編小説でして、
梁山泊に集った108人の豪傑や才人の
群像劇が見どころです。
しかし、個人的には原作でなくてゲー厶のイメージが
強いです。

画像は「幻想水滸伝Ⅱ」
ゲーム史上悪党キャラランキング上位の
ルカ・ブライトが忘れられません。
コナミの人気シリーズで、毎作仲間を108人
揃えるのに四苦八苦したものです。
108ニャン揃ったら壮観だろうなと
思う反面、ちょっとキャパシティオーバー
かなと思ってストップ💦
エンディングの歌が好きで
よく聞いてました。
あとは、暑い日にはゲンナリ、
ちょっと涼しいときにはモフモフチャンスと
ニヤニヤしているとか。
だいたいこんな感じです。

最近のコメント