0206kjun

佐賀県 63歳 女性

こんにちは。私の闘病を支えてくれた愛猫を亡くし、心の空洞を埋める何かを探してネコジルシに参加しました。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

エアコン壊れた? 0206kjun さん
エアコン壊れた? カサイ さん
台風 にゃイルド18 さん
台風 0206kjun さん
台風 にゃイルド18 さん
寂しい 0206kjun さん
寂しい 0206kjun さん
寂しい 0206kjun さん
寂しい あめちゃ さん
寂しい 優允 さん

My Cats(3)

}
ネネ

ネネ


}
ゲン

ゲン


}
ゴン

ゴン


もっと見る

0206kjunさんのホーム
ネコジルシ

仲良しだねぇ
2022年8月24日(水) 224 / 0


いつも一緒で仲良し2匹。もう13歳だね
健康で長生きしようね。
そろそろお家に住んでくれないか?
ゴンちゃんゲンちゃん。
16 ぺったん はねるチャ はねるチャ こばちゃん1 こばちゃん1 優允 優允 あめちゃ あめちゃ Fみぃ Fみぃ あゆやた あゆやた りょみ りょみ ころころころっけ ころころころっけ AAD AAD てんてる てんてる ハッピー神無月 ハッピー神無月 ココモモリン ココモモリン ラッキーライラック ラッキーライラック でぶちゃん でぶちゃん
ぺったん ぺったん したユーザ

はねるチャ 2022/08/29

こばちゃん1 2022/08/29

優允 2022/08/25

あめちゃ 2022/08/25

Fみぃ 2022/08/25

あゆやた 2022/08/25

りょみ 2022/08/25

AAD 2022/08/25

てんてる 2022/08/25

でぶちゃん 2022/08/24

メグミ 2022/08/24

ももこ5 2022/08/24

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(2件)

チャムりん
2024/02/03
ID:3EWWk7eseGQ

こんばんわ🌃

季々ちゃん抜歯ですか🦷
ちょっと心配だけど、頑張ってね。
美々ちゃん、血液検査に尿検査…確かにこの年齢になると色々でてくる。
しっかり検査して、今後に活かせると良いですね。

年間パスポート、気合い入っていますね🎟️
動物園はもう随分行っていないわ〜〜😅
心ちゃんのお耳は、毛の色も黒い。
空と同じで結構長いわねぇ🤭

心&美々
2024/02/05
ID:BiZu48J0h7U

2年前のココの時は結局7本でした。 季々は最低でも4本は確定で、手術当日にちゃんと歯の状態を見て更に抜くことになるのかわかります。 気管支の状態が石灰化していることもあって長時間の麻酔はかけられないそうで、体の状態次第で2回に分ける可能性もあるそうです。 どうか無事に1回で済みますように!が1番の願いかな。

美々ちゃんは次の測定で順調に数値が下がっていればこのまま1日1回のお薬で。 あまり下がっていないようであれば朝晩の薬ってことも考えなければならないとのこと。 とりあえず小さなお薬4分割できるようにカットできる道具をもう購入済み。 だってお薬を病院で割ってもらうと手数料に900円かかってたんです!! 自分で割るかどうか事前に聞いてほしいですよね!(;・∀・) 

幼少より動物に関心のないわが子… 一緒に育ったネコ以外興味がありません。 いやな思いをしたことなないのに犬も大っ嫌い! そんなこと、犬好きの人の前で言ってなければよいのですが… 私としては爬虫類・昆虫以外動物は好きなのに、どうしてこんな風に育ってしまったのか…

円山動物園、今は鳥インフルエンザとかいろいろと制限があってこれがなかなか見られない施設が多かったんですよ(;・∀・) 私達も久々でした。 すぐ近くになる北海道神宮には年に2~3回行くんですけどねえ。
白クマさんもいつ出産するかわからない状態でメスは見られなかったし。 その後出産の傾向がない!ということで見られるようになったらしいですが。

ココちゃん、耳毛長いほうなんですね。 季々もココも今年11歳になります。 今年はご飯を少しずつ変えてシニア用のどのメーカーが体に合いそうか試していくつもりです。
ぺったん ぺったん したユーザ
0206kjunさんの最近の日記

エアコン壊れた?

暑さが厳しいですね エアコンが冷えません😿 茶虎っぽくなった 現在のネネには 室温管理をしなくても 大丈夫かな。

2022/09/16 189 2 9

かすがい

子は鎹 猫も鎹 ネネは、すごい鎹だったと 夫婦喧嘩が耐えぬ今  ホントに実感します。 抗がん剤治療も済み  穏やかに暮らしたいのですが  ずっと喧嘩ばかり 今日も朝から長期戦です。 ...

2022/09/11 194 0 17

台風

台風で避難しました。 前回の避難は娘宅へ ネネと保護中の燕と 大移動となりました。 大変でしたが、今思えば 私の大切な命達が集結した ひとときだったなと感じます。 今回はネネ...

2022/09/08 195 3 16

譲渡会へ

愛猫へ買い揃えていた食品等を寄付したく、猫さんを譲渡なさってる会場へはじめて行ってみました。 品々を快く受け取っていただき、ネネが亡くなって今日で1か月、供養ができた気がします ずっと闘病を...

2022/08/28 267 0 25

記憶の中で

愛猫ネネ。天国で、もう病に苦しむ事なく穏やかな寝顔で休んでいると祈ってます。 おかーたんは、未だに貴女を探してます、少しでも貴女と過ごした優しく流れる時間を感じたいと、できるものな...

2022/08/16 243 0 21

寂しい

20年仲良く一緒に生きた猫が天に召されました。毎日涙で面影を探す日々。賢く美しく優しい猫でした。

2022/08/09 406 6 39