腰の手術が決まってから 約2週間。
昨日 予定通り入院できました🏥✨
自宅待機中に コロナ感染やケガをしないように、半日だけ仕事に行きましたが、それ以外は 買い物も全部ダンナに頼み、一歩も外に出ませんでした。
…というか 転倒が怖くて 出れなかった💧
手術が決まった日、帰りにホームセンターで 杖を買いました。
よく高齢の方が 使われてる感じの杖です。
ないよりは あった方がいいんですが、やはり 左足の感覚がないのと 自由に動かないので かなり不安定な歩行になり、8/22(月)に転んでしまいました💧
トイレットペーパーを補充しとこうと トイレに入り、左手伸ばしておこうとした時 バランスを崩して 左側に崩れ落ちるように 倒れちゃいました😭
便器に当たり 左脇〜胸を打撲💥
左のお尻や太ももも 少し打ったかなぁ😥
翌日 火曜日は午後 仕事して、水曜日に 息を深く吸いにくい感じがしたので 病院に電話して状況を説明。
骨折してないか 確認のため 木曜に受診。
レントゲン撮ってもらい 骨折はないこと確認できて ホッと一安心しました😮💨
(骨折してたら 手術も延期になるそうです💦)
それと 家にいる間 体調チェックのために熱を測っていたのですが、元々 平熱が36.8〜36.9℃くらいの私。
日中測ると 37.2〜37.4℃くらいあることは わりとあるんですが、
水曜日に 朝晩は36.8℃くらいでしたが、日中 測った時は2回とも37.9℃⬆︎
ビビりました🥶
でも 咳や鼻水 喉の痛みなどは全くなし。
とは言え コロナ感染爆発中の今、万が一のこともないとは言えないので…😱💦
コロナ感染してたら 手術どころか 入院もさせてもらえません💧
でも 隠して入院し そこで感染が広まったりしたら 取り返しがつかないことになってしまうので、先生にも 熱のことをお話しました。
そしたら「大丈夫、ちゃんとコロナチェックしてから入ってもらうから👌🏻」との返事。
一昨日夜(入院前夜)ダンナが仕事から帰宅して 2階の自分の部屋入った直後、「ワァ〜❗️」という声が聞こえました。
もっちゃん ついて行ってたので なんかやらかしたかな⁉︎くらいに思っていたら 私のとこに降りてきたダンナが「落として壊れた😥」と いつも身につけていた数珠📿がバラバラになっているのを見せてきました😱
「えーーっ😱」ですよ❗️
なぜそれを 私に見せる😭
私に言う😭
ちょうど娘とテレビ電話中だったので 3人で固まりチーン…😑
「なんで私に言う?」という問いかけに ダンナは 笑っていました(怒🔥)
そんなこともありつつ コロナへの不安爆増🫣
そして昨日、予定通り入院手続きに病院へ。
その時にPCR検査を受けました。
そして→→→→→→無事陰性✨✨
よかったー🙌🏻🙌🏻
ホントによかった🙌🏻🙌🏻
そんなこんながありながらの、無事入院となりました😊✨
お部屋は希望通りの個室がとれ😆、土日は検査や回診などもないので のんびりゴロゴロ過ごしてます🐛
スタッフの方たちも 皆さん親切で 快適です✨
昨日のお昼ごはん

昨日の夕ごはん

今朝の朝ごはん

味は薄味ですが 美味しいです😆
ただ 少ない😅
おやつ食べてもいいよ、と言ってもらいましたが、できるだけ だされた食事だけで頑張ろうと思います✊🏻✨(←このさい ダイエットしてやろうという 姑息な目的)
エールを送ってくださった方々、ありがとうございます🙇♀️✨
とっても力になってます😊💖
明日 術前検査、そして明後日 手術
頑張ってきます✊🏻
※ あとで娘から連絡があり、お坊さんのお話を調べてくれたそうで、数珠は身代わりになってくれることもあるとのことです。
じゃあ おばあちゃん達が 守ってくれたんだね✨と 納得したのでした😊
最近のコメント