
猫達にごめんね。
また、遊びに行ってしまった。
三年ぶりにコンサートに行った。
私が大好きな
矢沢永吉様‼️
チケットが当たるとは思っていなかったが、
こんな時期だから、悩みに悩んでしまった。
(チケット代も高いし、コロナ感染していたら行けなくなるし😱)
だけど
やっぱり永ちゃんの50thを見なくちゃ‼️
応募したら❗
チケットが、当たりました。
やったー✨😍✨
ここからはちょい愚痴あり(笑)
それからが大変でした。
今はスマホでチケットも手にする。
それがめちゃくちゃ、昭和人間には大変で😞💦
チケット、体調管理、グッズ販売
それぞれスマホで登録しなくちゃいけなくて😅
チケット私が購入して、同行者(主人)
主人にもメールが届くのだけど、
スマホで登録したのはいいのだが
主人、毎回、俺の暗証番号なんだっけ?
おらおら、またかよ~💦
ギリギリまで夫婦そろってスマホと格闘 😞💦
まっ、なんやかんや、コンサート当日です。
コンサートの前にグッズね。
矢沢永吉といえば、タオル投げ‼️
買うしかないでしょう。

売り場の一部です。
50thのタオルに目をつけて、
素敵なデザインタオルがあった。
たくさん買って、お土産にする予定だったのにな😅
売り切れ❗ソールドアウト❗
何てこと‼️みんなやっぱりそれが欲しかった。
学生らしき男の子達もがっかり😖⤵️
5,000円のタオルは買えないよ❗って、50thって、書いてないタオル買うしかないかな⁉️
買っていたよ。
私は、買える。5,000円...ビーチタオル❗
だが、今回は買わなかった😆帰省してお金いっぱい使っちゃったから😅
Tシャツとハンドタオルと50thって書いてある
と普通の矢沢タオル(投げるよう)
それを購入して、レッツゴー❗(昭和発言だ😅)
国立競技場❗凄い❗
オリンピックでは見に行けなかったが❗でっかい!

私達の席は三階だから上から写してみた

たくさんの矢沢ファン
矢沢永吉が
国立競技場で初めてのコンサート
凄すぎるよ‼️永ちゃん‼️
そして、六万人いるのに、静か?ざわざわはしてるが、永ちゃんコールのない会場。
怖い顔したなんちゃって永ちゃんが真面目に規則を守ってる。
誰も声を出さない。コールもあげない。
今みんな、
当たり前の事をしてる。凄いなぁ。
薄暗くなった18時過ぎ
なかなか永ちゃんが出てこない。
ウズウズしてる観客。
我慢できなくなった観客
無言のウェーブが始まった‼️(笑)
一階席から二階席
無言、タオルが踊る。
私達の三階席もウェーブ❗一回だけ無言のウェーブ(笑)
それが合図?
ライトが一旦消えて、永ちゃんが~‼️
もう、泣きそう。
今でも思い出すと泣きそう。
いやいやこの先は秘密です。
テレビでもやっていたから話しますが、
B'zがゲスト出演
たった一回だけのどよめき!
六万人のどよめきって、初めて聞いた。
凄い。
知らない人がYouTubeにアップしてるから、見てみてね😅多分消されると思うが!
やっぱり永ちゃんは凄い🎵
もう、涙もの。
参加して良かった。
ルンルンの帰り道、
地下鉄を降りて改札を出たら、主人が!Σ(×_×;)!
首に掛けていたタオルがない!
改札迄はあったんだよ❗
えー😱汗臭い矢沢タオル!
駅員さんに話して探した。
あった。あったよ‼️汗でびっしょりなので(笑)触るのもはばかられるが、駅で配ってるチラシの棚に引っ掛けてあった。
きっと矢沢ファンが拾ってかけてくれたのね、
Thank You♥️
夜遅く?遅くもないが、
バスも最終(21時53分)間に合った。
たこ焼きとお好み焼きをつまみに買って
永ちゃんの余韻に浸りながら家へ
早く家に帰って、旨いビール飲んでね‼️
毎回、永ちゃんが言う言葉
矢沢ファンは守る(笑)
その後
夜も12時になって、眠ったが、
涼しい夜で寝やすいなぁ。
しばらくして
なんと、両足がつった😆
ピキーン⚡
痛い、痛い‼️両足だから
立ち上がる事もできない、
擦ったが痛みは増すばかり⚡
ひー!なんで~😱
唸り声をあげていたら息子が気がついてくれた
どうした‼️
冷や汗の私
なんとか椅子に座らせてもらって
水をもらい、飲んだ。
痛みがやっと無くなり、ほっとして、もう、大丈夫だよ。息子にお礼を言って布団に戻りました。
隣で寝ていた主人はグースカ爆睡していて
私の唸り声にも気がついてくれなかった😆なんだよ~💦
が、
朝は主人が出掛けた事に気がつかなかった(笑)
😣💦⤵️
お互いそれがいいんだよね(笑)

YouTubeでチャットに書き込みさせてもらいました。それを写メする私(昭和人間)
感謝感動を分け与える人がいて、幸せだなぁ🍀
昨日嬉しすぎて、
私のラインに付き合ってくれた、
ピース&杏さん!お騒がせしました
ありがとう🙇
感謝♥️
最近のコメント