
のんびり

していたのに。
火災報知器の点検だって!
ベルがなったり、警報音がなったり。
宅内にも検査の人が入ってくるので。
パニックになったらいけないからとふたりはケージへ。

「まったくね~、なんで閉じ込めるんだろ。ひどいにゃあ」と。
同じ釜の飯を食うふたり(笑)
昼間、大型荷物が2つ届きました。
自転車です。
3人で組み立てて。
自転車が完成しました。
「ママの『手作り』自転車だから坂道でタイヤ外れるかもしれないから気をつけてね」
「手作り、じゃないけど。うん、気をつける」
やっぱり私も26インチのママチャリじゃない自転車欲しいなぁ~
楽天セールで安くなってるし…
「ママもお揃いの、色違いにしようよ♪」
うーん…
新しい自転車。
2台で今までの自転車1台分(笑)←今回のが安いのか、今までのが高いのか…
ずっと大事に乗ってきたもんね。16インチと18インチじゃいくらなんでも小さすぎる。
私は
2人の荷物も持たないとだし。
もしも、万が一どっちかが自転車で転んで怪我したら。
とりあえず乗せて運んでいかなきゃならないだろうし。←2人とも40キロ超えた💦
あともう少し、我慢しようかな。
8年位乗ってるけど~(笑)
とか考えながらシェルターへ向かいました。
こむすびたちはルンルンです。

シェルターついて。
「ううぅぅぅぅ…」
「シャーッ‼️」と背後から言われても黙々と掃除をして。
「また、きたよ。アイツら💢」の面々と
「あ、きたね。遊んでよ🎵」のコたち。
2人はシェルターのコたちの名前も、
触れるか触れないかとか
ネコパンチ最強は誰かとか
全員把握していて。
「あ、ママ。そこでそのコ触ると中のコからネコパンチ飛んでくるよ!」とか。
ガイドさんみたい(笑)
なので私はバックヤードのコたちを…
2階の住民さんをナデナデしていたら、
視線を感じて。
どうやら3階の住民さんももっとナデナデして欲しかったらしい。

このふたり、同じところからきたのに
力関係があるらしく。
同じ階にうっかり行こうもんなら「うぅぅぅ…(パシッ、ガブッ)」
はい。おんにゃは強いです。
あ。
でもこのコたちはまだ保護されて1ヶ月も経っていないけど、
本当にお外で暮らしていたの?って思うくらいの毛並みと、
ナデナデ大好きな人馴れっぷり。
かわいいです。
あともう少しオウチ修行をして、里親さん探ししてもらえるといいなーと思います。
ホントにイイコたち❤️
幸せになってもらいたい🍀
帰り道は雨が降ってきてしまったけど。
少しの雨くらいなんてことない、おむすび家。
「もうお風呂入って寝るだけにしよっかー」と。
雨宿りがてら、すき家で晩ごはん食べて。
本日は終了~。
そんな週末でした。
さ。
てんてーん!
寝るよー。
まるこもおいでー。
来週も頑張りまっす。
おやすみなさい👋
最近のコメント