そして、とうとう
黒松は、『抱っこされる良さ』を覚えた。


抱っこされながら撫でられると、もうゴロンゴロンしちゃうほど( ´艸`)

実は甘えん坊でした🥰
急速に、黒松が世話人に慣れてくれたのには、きゅうの力添えがあってこそでした。
黒松の部屋に、きゅうを連れて来たときに、きゅうの世話人への態度を見てから、黒松は心を開いてくれてゴロスリや抱っこもさせてくれるようになったんです。
きゅうに感謝です(´▽`)ノ
そんな貢献者のきゅうの抜糸が、無事に終わりました。
綺麗に皮膚もくっついていて悪化もせずでした。

ただ、切除後に食欲は落ちなかったのですが、目ヤニが増え鼻水もまた出るようになってしまいました。
点鼻薬と点眼薬で様子見ることに。
朝晩が少しずつ寒くなってきているので体調管理気をつけていきます。
最近のコメント