昨晩病院に行くと、傷口はまだ塞がっていないものの、
気になった「しこり」も消失し、
もう一週、抗生物質だけの投薬治療に落ち着きました。

先日病院に行った際に受けた血液検査の結果もオールグリーンと、
さすがダークラクーンマスター(黒狸王)は最強だなぁと、
感心することしきり。
けれども、今回も安全ラインではあるものの、
3年通して順調に上がってきている数値がひとつ。
それが「血糖値」。
ニンゲンと同じく、糖尿病と縁が深い数値です。
姐さんも9歳。
あまり好き嫌いをせず、何でも食べてくれる。
悪いフードは食べてないけど、
もうBBAの入り口に立ってるし、
そろそろベースになるフードを見直したほうがいいのかな、
と思った矢先。
ロイカナの「糖コントロール」あたりからはじめれば良いのかな?

そんな風に思いながら帰宅。
病院帰り、車中の姐さんはいつもフキゲン。
声も出さなければ、触っても反応しない。
帰ったらすぐに甘えてくるクセにね。
最近のコメント