先週の水曜日に、娘の友達が見かけた時は逃げて行ったのですが、翌日の夜に縁側で網戸をカリカリするでもなく、蚊の鳴くような声で鳴いてました😂
桃太郎とちびすけがいなかったら気付かなかったかも💦

エサ待ち。

座頭市みたいな顔。
ちゃちゃブーがエサを食べている間に、あれ?この子、耳カットしてあるのか?と思って、リリース前の写真を確認。

ちょびっと切れてる。
そういえば、以前去勢した、ちびすけ、みー、けー、もどうぶつ基金の提携病院で、耳カットはちょびっとでした。

ちなみに里親さんに渡るため、自費で手術しました。
どうぶつ基金の提携病院の先生って、すごく控え目に切るなぁ、猫のことをほんとに大事にしてくれるんだなぁ。
地元の先生は、おじいちゃんなせいか、わりとガッツリ切るもんね💦

ガッツリの上に麻酔の途中で返されたブッチ氏。
左耳切れてる!今気付いた😂
ちびすけ達がお世話になった先生は、東京から新潟市に月2回出張手術してくれていたのですが、このコロナ禍で出張を辞めてしまわれたそう😣
コロナが憎い!
最近のコメント