毎日何もする気なんてありませんがね笑
あっ、おはようございます、きゃうです。
ああ、もう こんにちは ですかね。
昨日土曜日、朝から仕事に早出の
夫の身支度の音で目を覚まして、
長男を起こして部活へ送り出すため
早起き…
私は休日なのに寝坊とかできないの😭
ちょっと眠くてフラフラ。
そこからちょっとのんびりして
下の双子達を起こす…というか
彼らの部屋の猫達にご飯あげたいから
人間を起こすという猫ファーストな我が家。
双子達も木と金で中間テストが終わり、
塾も休みだし、私も朝早くて疲れたので
思い切って息子達をモーニングへ誘う。
中3男子、面倒な時期ですが、
な、なんとついてきてくれた。
こういう時は2人いてくれるからだろう。
1人なら絶対こなさそう。
普通のトーストではさみしいので
ちょっとプラスアルファの
モーニングを注文。

美味しゅうございました。
が、好きなもの頼ませたら
意外に高くついて焦った笑
でも子供達とも対面に座って
色々話せて楽しかったです。
と、全て食べて帰る頃、
同居の義父母が同じ喫茶店に来た笑
帰りは三男は直帰、次男と私は
近所の本屋の文具コーナーで
彼の欲しかった文房具を買いにいきました。
ついでに長男が学校の部活が雑誌の
1コーナーに紹介されていると
友達から聞いたのでみたかったのですが、
雑誌は残念ながら売り切れ。
まあ、そんな感じでのんびりした
土曜午前を過ごしました。
せっかくなので午後から猫様を
2階から1階へと呼んだのですが…

次男部屋の上の方が最近のお気に入りで
呼ぶ私を見下ろすばかりで
降りてくる気配なし。
なのに夜21時を過ぎるとなぜか
下に降りたがって鳴くのです。
昼間は降りたく無いのだろうか?
私が子供の部屋に来るとすぐに
膝にくるクウ。
でもちょっとそこでは居心地悪くない?

この日の夜は月も大きく綺麗で
猫友さんにおくりたくて必死で撮りましたが

みかん?みかん…だよなぁ…笑
撮りまくって採用できそうなもの
ごくわずか…💦

月の写真って難しいわ。
今日日曜日はまたまた試合で
長男が朝早くてそれも三つほど向こうの市
であるらしく、また車出しかーと
思っていたら息子の方から
電車で行こうかな…と呟いていたので
そのまま電車にしてもらいました。
朝早く起きすぎたので
有効に時間を使えば良いものの
なんとなくこの時間までだらけてきます。
昼ごはん、何にしようかなぁ。
なんか眠くなってきた笑
おまけ
最近次男がフレンチトーストに
はまっていて、いつでも自分で食べたいから
作り方教えてと言ってきました。
こういう時って本来の正当な作り方で
教えるべきなのか時短技満載のやり方で
教えるべきなのか悩むところです。
みなさんならどうします?
最近のコメント